メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 西区
  4. 施設情報
  5. 日本初、救急医主導のフィットネスクラブ『エターナルフィット西町南』が夏バテしない生活習慣づくりキャンペーンを実施!

日本初、救急医主導のフィットネスクラブ『エターナルフィット西町南』が夏バテしない生活習慣づくりキャンペーンを実施!

2022 5/19
施設情報
2022/05/19
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

エターナルフィット西町南は日本初の救急医主導のフィットネスクラブです。今年の夏は例年以上の暑さが予想されることから、2022年5月23日(月)より夏バテしない生活習慣づくりキャンペーンを実施します。

北海道の生活習慣病による死亡者数は、2020年には35,065人となり過去最高を記録しました。これは日本全国の平均値の2.32倍、北海道で最も少なかった1976年と比較すると1.83倍という値です。また全国では新型コロナウイルス感染症の拡大後、4人に1人は「体重増加」を実感すると答えています。84%の医師が、生活習慣の変化によって、生活習慣病のリスクが高まっていると回答しました。(一般社団法人日本生活習慣病予防協会調べ)

札幌市西区のフィットネスクラブ、エターナルフィット西町南では昨年8月にオープン後クチコミで評判が広がり、会員はオープン当初の5倍に増えています。主な年齢層は30代から50代の働き世代、コロナ禍による運動不足を解消したいと思ってはいるもののどうして良いかわからないと、医療の専門家による運動指導を求めて入会しています。クラブにはマシン、有酸素、ストレッチのエリアなど、一見一般的なジムと変わらないように見えますが、実はクリニックが併設されている珍しいフィットネスクラブです。クリニックで血液検査を受けることができ、入会後の最初の検査で生活習慣病であることがわかる人も珍しくありません。また、体の状態に合わせた運動メニューを医師に作成してもらうことができ、理学療法士のトレーナーにマシンの使い方を教えてもらうこともできます。

30代の男性は、職場の健診で脂肪肝のサインとなる数値が正常値の3倍となり入会を決意しました。トレーニングに加え医師から生活や食事の指導を受け、3ヶ月で体重が約6kg、体脂肪率も2%減少し、脂肪肝の数値も正常値になりました。腰痛や肩こりも改善し、仕事のパフォーマンスも上がりました。他にも運動習慣がなかった30代の女性は、クリニックでの採血の結果、脂質異常症と診断されました。定期的に採血と診察を受け6ヶ月間トレーニングに励んだ結果、体重が10kg、体脂肪率も6%減少し、コレステロール値も改善しています。

会員からは、「医療の専門家による指導が受けられるから安心して運動ができる」「体のことでちょっと不安なことがあってもトレーニングついでに医師に相談ができるから便利」と好評です。

代表は、救急医。一家の大黒柱である父親が脳出血で倒れて救急車で運ばれ、何とか一命を取り留めても後遺症で話せず麻痺で歩行ができなくなり、家族の介護が必要となるようなケースを何度も見てきました。妻は介護のために仕事を辞め、子どもは家族を支えるために進学を諦めて就職する。苦しむ家族を目の当たりにし、病気になる前に何とかしなければならないことを痛感しました。病気を予防するためには運動と食事が大切であることを広め、発病する人を一人でも減らすためにフィットネスクラブを設立。医学的な観点で、運動と食事の指導ができるようにクリニックを併設しました。救急医が主導するフィットネスクラブは日本初です(自社調べ)。

昼間は勤務医として臨床の現場で病気の患者と向き合い、夜間と休日は自らのクリニックの医師、そしてフィットネスクラブの経営者として、医師と経営者の二刀流に挑んでいます。将来は札幌市の全区だけではなく、道内の市町村でもメディカルフィットネスを受けられるようにしたいと考えています。都市にも地方にも医療と運動で健康を届け、さらには雇用を生み出すことで地方の活性化にも貢献していくとのことです。

キャンペーン概要

今年の夏は例年以上に暑くなることが予想されていることから、2022年5月23日(月)から夏バテしない生活習慣づくりキャンペーンを実施します。人数限定で入会金10,000円とICカード発行料2,000円が無料、さらには月会費も無料や半額となります。

キャンペーンページ= https://nolabo.co.jp/campaign-page/

マシン・フリーウェイトエリア
有酸素エリア

店舗情報

住所 札幌市西区西町南12丁目1-38
アクセス 地下鉄東西線発寒南駅より徒歩11分
営業時間 6:00〜23:00
定休日 無休
駐車場 有

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

施設情報

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 『ジラフクレープ』札幌駅前店・イオン札幌西岡店・西町店が5月25日をもって閉店
  • デリバリーアプリmenuが「ジェイ・アール生鮮市場」の商品をお届け!札幌エリアで5月24日(火)よりサービス開始

関連記事

  • 【西区】どうして琴似はみんなが好きなお店が撤退しちゃうの!?
    2020/05/03
  • 『きのとや 琴似店』25周年!できたての美味しさにこだわった「極上生チーズタルト」や「焼きたてザクザク」が琴似店に登場!
    2022/09/08
  • 『モスバーガー 札幌琴似店』が店内改装のため10月31日より休業!12月3日より再開!
    2022/10/19
  • イオンモール札幌発寒3Fの『地粉屋 福ろう製麺』にて、初夏にピッタリ!冷んやり辛旨!『肉ラー油つけうどん』が新登場!
    2022/05/12
  • 八軒の『なごやか亭 八軒店』が新築工事のため11月中旬まで休業!9月には斜め向かいにくら寿司が
    2021/06/09
  • 西町南の『スーパーオートバックス SAPPORO』が店舗改装のため5月30日~9月30日まで休業!在庫一掃セールも5月29日まで実施
    2022/05/04
  • 西友手稲店・西町店の駐車場がナンバー読み取り方式に!利用者の反応は!?
    2019/12/09
  • 【西区】山の手の「満平薬局」っていつからあったの!?
    2020/03/22

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • Mr. CHEESECAKEが「エスコンフィールドHOKKAIDO」に5月30日〜7月31日の期間再登場!
  • 北海道初!やわらぎ斎場にて、ベッドで眠っているかのように展開できる棺「ラストベッド」の取り扱いを開始
  • サウナで「ととのい」、温泉で「しあがる」。鹿の湯が推奨する「交代浴」特設サイト公開!
  • 狸二条広場にて「さっぽろ焼き鳥テラス2025」が5月25日まで開催中!
  • アピアにて「札幌駅からFARMing」を5月24日に開催!「ポテトバッグ」と栽培⽤種いもを無料配布
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.