メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 交通
  4. 「白いブラックサンダー」が札幌の街を走る 札幌市路面電車『白いブラックサンダー号』が4月5日より運行!

「白いブラックサンダー」が札幌の街を走る 札幌市路面電車『白いブラックサンダー号』が4月5日より運行!

2022 3/29
交通
2022/03/29
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

有楽製菓株式会社は、一般財団法人札幌市交通事業振興公社とパートナー契約を締結し、同社の運営する路面電車1両にて、白いブラックサンダーラッピング電車「白いブラックサンダー号」の運行を2022年4月5日(火)より開始します。また、運行開始の4月5日(火)11時に出発式を行います。

白いブラックサンダーシリーズは2011年に北海道土産として発売開始し、2017年には累計販売本数1億本を突破するなど、発売から10年で北海道土産の新定番として成長してきました。現在では、様々なサイズ展開を行い、小型のパウチやばらまきに便利なビッグシェアパックなども発売し、手軽に配りやすいお土産として好評となっています。

しかし、「白いブラックサンダー」は北海道土産として人気の一方で、札幌市民には北海道札幌市の工場で製造されていることがあまり知られていません。
このような状況を受け、”旅のお土産として親しまれている「白いブラックサンダー」を、地元の札幌市民にも楽しんでもらいたい”という思いから、ラッピング電車の運行を実施することとなりました。

実施概要

期間2022年4月5日(火)~2023年3月31日(金)
名称「白いブラックサンダー号」
使用車両路面電車1両

車体のラッピングだけでなく、つり革や窓など車内も白いブラックサンダーの世界観に装飾します。白いブラックサンダーの作り方の説明やプチ情報を掲載したポスターに加え、巨大な白いブラックサンダーが天井から吊り下がっているような仕掛けも施されています、

また、白いブラックサンダー号の運行を記念し、4月5日(火)・4月6日(水)に乗車した方に数量限定でオリジナルデザインのノベルティをプレゼントします。
白いブラックサンダー号のデザインの箱に、白いブラックサンダーが2袋入った記念ノベルティです。

出発式概要

4月5日(火)11:00~11:40に、札幌市路面電車すすきの臨時停留所にて出発式を実施します。テープカット、車内の内覧会など40分間のプログラムを予定しています。
※スペースが限られており、式中は場合によっては停留所内での撮影が難しい可能性があります。
※10:30から車両は停留所に留め置いていますので、出発式が始まる前に車両の撮影をすることは可能です。

日時2022年4月5日(火)11:00~11:40
場所札幌市路面電車すすきの臨時停留所
内容テープカット、車内の内覧会
pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

交通

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 東急リバブルが4月1日(金)、売買仲介店舗を平岸にオープン!
  • 『大丸札幌店ドルチェ&ガッバーナ ビューティ』が4月10日をもって閉店

関連記事

  • 札幌市路面電車『白いブラックサンダー号』が2023年4月以降も運行継続決定!4月中には商品サンプリングも実施!
    2023/04/02
  • 札幌市電「幌南小学校前」停留所にLEDビジョンを導入
    2022/08/17
  • FDAが『名古屋(小牧)=札幌(丘珠)』線の路線を3月26日より開設
    2023/03/06
  • 札幌市路面電車『白いブラックサンダー号』 2024年4月以降も運行継続決定!
    2024/04/02
  • 2023年4月1日より札幌市内のバスと地下鉄の乗継券が廃止に。乗継乗車の際はICカード乗車券をご利用ください
    2023/02/12
  • FDA×高松空港×北海道エアポート『高松=札幌(新千歳)』チャーター便の個人向け販売を開始
    2024/06/14
  • 全路線・片道5,900円で搭乗可能!エア・ドゥが1月7日~3月13日搭乗分の「DOセール」を実施!
    2024/11/06
  • ドラ割「HOKKAIDO LOVE! 道トクふりーぱす× 北海道の翼AIRDO搭乗者限定プラン」を9月20日(水)14時販売
    2023/09/16

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 小林製麺と国分グループとの共同開発商品「らーめん信玄監修 辛味噌味」が8月21日より新発売!
  • 社宅専門の『アパマンショップ札幌大通店』が8月20日オープン!
  • Woltに「ドン・キホーテ」が登場!北海道内の14店舗で8月20日(水)より順次スタート!
  • サッポロファクトリー」に、デジタル免税カウンター「PIE VAT Station」が10月6日(月)オープン!
  • ホテルエミシア札幌にて、薬膳と発酵で叶える「からだ想い」の敬老の日特別ディナーコースを提供!スパ・アルパ入浴券プレゼントも
最近のコメント
  • ホテルエミシア札幌にて、薬膳と発酵で叶える「からだ想い」の敬老の日特別ディナーコースを提供!スパ・アルパ入浴券プレゼントも に 匿名 より
  • JR札幌駅東改札口内の『キヨスク 札幌ラッチ東店』が8月31日をもって閉店。札幌に残るキヨスクは1店舗に に 匿名 より
  • JR札幌駅東改札口内の『キヨスク 札幌ラッチ東店』が8月31日をもって閉店。札幌に残るキヨスクは1店舗に に 匿名 より
  • やきそば弁当「5種の具材入り中華風醤油味」「北見焼肉味」が9月1日(月)より新発売! に 匿名 より
  • リユース拠点「ジモティースポット札幌白石店」がオープンから1週間で約2tのごみ減量効果!不要品の譲り合いが盛況に に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.