メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 中央区
  4. 閉店
  5. アピアにあるパンの『HOKUO アピア店』が3月22日をもって閉店!

アピアにあるパンの『HOKUO アピア店』が3月22日をもって閉店!

2023 11/02
閉店 閉店情報
2022/03/102023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

アピアにあるパンの『北欧(HOKUO) アピア店』が2022年3月22日をもって閉店します。

こちらのお店は、1999年10月のアピア開業時からありました。
アピア店としての長い歴史とともに、HOKUOブランドも完全消滅となります。

北欧は、株式会社北欧として1979年に創業。
1980年に1号店である「北34条店」をオープンしました。
1990年には「北欧館パン博物館」を併設した本社工場「北欧館」を開業しました。
駅構内にも多くの店舗を出店しており、札幌で知らない人はいないパン屋でした。

しかし、株式会社北欧はのちに経営破綻。
2015年に創業者の長男が株式会社北欧STプランを設立し、ブランドを継承しました。
北欧の象徴であった「北欧館」は競売にかけられるも不成立で2016年に解体されました。

最近では、2019年に「北36条店」や「苫小牧店」をオープンしたもののすぐに閉店。
2020年5月30日に「JR手稲店」が閉店し札幌市内残り1店舗となっていました。

株式会社北欧トーキョー(小田急電鉄完全子会社)が運営していた首都圏の39店舗も2022年2月までにすべて閉店。
残るHOKUOブランドはこのアピア店のみとなっていましたが、遂に閉店となってしまいます。

北欧から独立したボストンベイク、1983年に生まれたどんぐりと共に札幌のパン業界を長年引っ張ってきました。
歴史あるブランドが姿を消してしまうのは非常に寂しい思いです。

今後は新規出店も計画しているようなので、復活に期待したいところです。

北欧出店年表

  • 1982年12月 本社・工場移転、八軒に総本店をオープン
  • 1983年10月 地下鉄澄川店オープン
  • 1987年4月   地下鉄琴似店オープン
  • 1987年6月   JR岩見沢店オープン
  • 1987年6月   JR手稲店オープン
  • 1987年10月 西28丁目店オープン
  • 1988年3月   JR発寒中央店オープン
  • 1989年2月   地下街ポールタウン店オープン
  • 1989年4月   FC環状通東店オープン
  • 1990年1月   北欧館(山の手)オープン
  • 1991年9月   地下鉄円山店オープン
  • 1994年6月   新札幌DUO店オープン
  • 1994年10月 福住店オープン
  • 1994年12月 月寒中央店オープン
  • 1995年10月 JR白石店オープン
  • 1999年4月   地下鉄真駒内店オープン
  • 1999年10月 アピア店オープン

他に北24条などにも出店していました。

店舗情報

住所 札幌市中央区北5条西4丁目 アピアマーケットウォーク地下1階
アクセス 地下鉄さっぽろ駅直結
営業時間 7:30~22:00
定休日 施設に準ずる

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

閉店 閉店情報

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 『リストランテ フォレスタ・ビアンカ』にて3月22日~24日までランチ&ディナーコース20%OFF!年に一度のお得な3日間
  • ラッキー星置駅前店内の『サツドラ星置店』が3月15日をもって閉店

関連記事

  • 月寒のラーメン屋『めん屋 大介』が8月10日で現店舗を閉店・・・台湾ラーメンを食べられる貴重なお店
    2020/08/03
  • パチンコ店の『パーラー太陽 厚別中央店』が10月11日閉店!17年の営業に幕
    2020/09/25
  • 【悲報】パン屋の『どんぐり 麻生店』が9月8日で閉店!
    2019/07/02
  • 『ヤマダデンキ テックランド札幌北33条店』が1月28日をもって閉店。1月末までに施設内全店舗閉店へ
    2024/01/06
  • 北10東4の銭湯『北光湯』が3月27日をもって閉店!昭和元年創業
    2022/03/26
  • 『マリオンクレープ アリオ札幌店』が8月29日をもって閉店。札幌市内2店舗に
    2024/08/18
  • 西岡の中華料理店『福泰楼』が9月28日で閉店!中国特一級シェフのお店
    2020/09/27
  • 札幌パルコ開業当初から48年間営業、『ごまそば八雲 札幌パルコ店』が9月30日をもって閉店
    2023/09/03

コメント

コメント一覧 (15件)

  • 匿名 より:
    2022/03/10 07:51

    大阪へお越しの際には、アルヘイムというパン屋さんを探してください。北欧の味をそのまま受け継いだパンが現在も売られています。

    返信
    • 匿名 より:
      2022/03/10 14:43

      へー!知らなかった!

      返信
    • 匿名 より:
      2022/03/10 14:59

      それこそ昔は店名が「HOKUO」でしたもんね

      返信
  • 匿名 より:
    2022/03/10 10:11

    どんぐりってそんな昔からあったのかー。
    でもここ数年だよね、こんな勢いに乗ってきたの。

    どんぐりと比べると北欧のパンはどうも古臭いというか、
    パン自体が不自然に甘かったり、美味しくないんだよなぁ。
    売れないのも仕方ないかなぁと思う。

    返信
  • 匿名 より:
    2022/03/10 12:32

    大学卒業して神奈川へ就職したとき、近所にあった小田急の相模大野駅構内に北欧のお店があって、札幌をなつかしく思い出したものです。
    寂しいですね。

    返信
  • 匿名 より:
    2022/03/10 13:08

    旭川の北欧SSプランの訪問販売はまだ生き残ってると思います!(今日も来ました🥰)

    返信
  • 匿名 より:
    2022/03/10 15:23

    プルミエだけでも残して欲しいんよ

    返信
  • 匿名 より:
    2022/03/10 15:24

    プルミエだけでも残して欲しいんよ、どこかのパン屋さんお願いします

    返信
  • 匿名 より:
    2022/03/10 17:08

    たまに食べたくなるんだよなぁ

    返信
  • 匿名 より:
    2022/03/10 20:43

    高級パンが登場しだすと、代替わりした北欧パンは添加物たっぷりとわかったからね。
    女性ファンは秒で離れるよね。
     楽して儲けようの魂胆がばれたから、かつてのお客さんが離れて他の天然素材のパン屋さんに行っただけ。

    返信
  • 匿名 より:
    2022/03/10 21:33

    しっとりとした、じゃがいもとベーコンのパンが美味しかったんだよなあ。22日閉店か…まだ間に合うかな?

    返信
  • 匿名 より:
    2022/03/11 00:41

    お家騒動がなければな~

    返信
    • 匿名 より:
      2022/03/11 07:53

      学生の頃はこんな繁盛してるのになんで閉店するんだと思った
      立地が良くて朝はお世話になりました

      返信
  • 匿名 より:
    2022/03/11 11:43

    ごまあんぱん、大好きでした。

    返信
  • 匿名 より:
    2022/03/11 19:21

    どんぐりはおいしいけれど油っこいんだよな…
    北欧は時代の波に乗れなかったね、スーパー併設のパン屋レベルで停滞してしまった感じ
    小麦粉の値段も上がっているしパン屋はこれから大変だろうな、ボストンベイクも厳しいと聞くし高級食パン店はブームも落ち着いてきた

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • Mr. CHEESECAKEが「エスコンフィールドHOKKAIDO」に5月30日〜7月31日の期間再登場!
  • 北海道初!やわらぎ斎場にて、ベッドで眠っているかのように展開できる棺「ラストベッド」の取り扱いを開始
  • サウナで「ととのい」、温泉で「しあがる」。鹿の湯が推奨する「交代浴」特設サイト公開!
  • 狸二条広場にて「さっぽろ焼き鳥テラス2025」が5月25日まで開催中!
  • アピアにて「札幌駅からFARMing」を5月24日に開催!「ポテトバッグ」と栽培⽤種いもを無料配布
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.