メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. イベント
  3. VR空間上の雪まつり「バーチャル雪まつり2022」が2月5日より開催!

VR空間上の雪まつり「バーチャル雪まつり2022」が2月5日より開催!

2022 1/21
イベント
2022/01/21
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

昨年に引き続きVR空間上のサッポロで雪まつりを行う「バーチャル雪まつり2022~創造せよミライの雪まつり~」が2月5日(土)よりスタートします。

スマホでもVRでも楽しめるメタバースプラットフォーム「Cluster」をメイン会場に、「100年後のさっぽろ雪まつり」をテーマとして世界中のVRアーティストの方々から募集した約50体の雪像と雪まつりワールドを展示します。これらの雪像やワールドはVR内で3Dアートを直感的に制作できるツール「Tiltbrush」を用いて制作されたものです。
また展示されている会場を巡るツアー配信(Youtube LIVEで配信)、アーティストによるバーチャルライブや他のVRコミュニティとのコラボイベントなども実施します。

2022年、札幌は市制100周年を迎えます。札幌の次の100年後の在り方を「まだ存在しないもの」を創造できる最新技術「メタバース」によって創り出します。

開催概要

◆名 称:バーチャル雪まつり2022~創造せよミライの雪まつり~

◆期 間:2022年2月5日(土)~2月12日(土)

◆内 容:
(1)世界中のVRアーティストの方々から募集した50体の雪像と雪まつりワールドをバーチャルミライ大通公園とバーチャル雪像会場にて展示する。
(2)バーチャル雪像会場や雪まつりワールドを巡るツアー配信(Youtube LIVEで配信)、アーティストによるバーチャルライブや他のVRコミュニティとのコラボイベントなど各種イベントを開催する。

◆イベント:
2月5日(土):開会式 オープニングライブ (20:00〜)
2月6日(日):バーチャル雪まつりツアー Youtube配信 (20:00〜23:00)
2月7日(月):V雪MMステ (23:00〜0:00)
2月8日(火):くらげビート V雪コラボライブ (20:00〜23:00)
2月9日(水):Vキャスちゃんねる V雪コラボ配信 (21:00〜21:30)
2月10日(木):VRアーティストインタビュー (21:00〜21:30)
2月11日(金): 雪まつりVR演劇 by ぱんだ歌劇団 (20:00〜23:00)
2月12日(金): 閉会式 雪解けフィナーレライブ (20:00〜23:00)

◆会 場:バーチャルミライ大通公園・バーチャル雪像会場(Cluster・VRChat)

主なコンテンツ

(1)バーチャルミライ大通公園・バーチャル雪像・雪まつりワールドの展示(Cluster会場)
 世界中のVRアーティストの方々から募集した50体の雪像と雪まつりワールドをバーチャルミライ大通公園とバーチャル雪像会場にて2月5日より展示します。

バーチャルミライ大通公園は「100年後のさっぽろ雪まつり」をテーマにVRアーティストひよこ師匠さんが制作したアートワールドであり、他会場へワープできるポータルも設置されているハブにもなっています。

バーチャル雪像会場はVRアーティストManaさんが制作した会場に、全世界から募集した約50体の雪像・雪像画像を展示しています。学生からシニア世代まで、幅広いクリエイターさんが参加しています。
各会場のリンクについては特設サイトにて掲載されますのでそちらからご参加ください。

(2)開会式・閉会式・会場ツアーなどイベントの実施

開会式や閉会式、バーチャル雪像会場や雪まつりワールドを巡るツアー配信(Youtube LIVEで配信)、アーティストによるバーチャルライブや他のVRコミュニティとのコラボイベントなど各種イベントを開催します。
イベントの詳細やタイムテーブル・開催場所については特設サイト・公式Twitterアカウントに掲載されますのでそちらをご覧ください。(上記の画像は去年のバーチャル雪まつりのイベント時のものです)

※イベント情報については、公式Twitterで随時発信されます。特設サイトについては公開でき次第、公式Twitterにてリンクを掲載します。
 公式Twitter:https://twitter.com/VRSnowFes
※イベント内容については、現在の予定であるため変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
※有志によるオンラインイベントであり営利を目的としたものではありません。あらかじめご了承ください。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

イベント

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 地元のヒト・モノ・コトが繋がる拠点「ジモティーマルシェ」をドコモショップ札幌店に開設!
  • ベーグル専門店 「BAGEL & BAGEL」ポップアップショップを1月24日より札幌エスタにてオープン!

関連記事

  • 札幌からガールズファッション&カルチャーの魅力を全国へ!『SAPPORO COLLECTION 2023 SPRING/SUMMER』5月7日開催!
    2023/01/18
  • 札幌芸術の森美術館にて、9月16日(土)より「深堀隆介展 水面のゆらぎの中へ」を開催
    2023/09/07
  • 1月11日16時半~「サッポロオンライン成人式2021」をYoutubeLiveにて開催!花火打ち上げもあり
    2021/01/11
  • TSUTAYA 美しが丘・函館 蔦屋書店でライフスタイルショップ「AWESOME STORE」のPOPUP SHOPを開催!
    2023/03/08
  • シロクマのご当地ステッカーをプレゼント!北欧デンマークの腕時計ブランドBERINGが、「札幌ステラプレイス」含むTiCTAC系列店7店舗にて限定キャンペーンを開催!
    2022/09/23
  • 札幌初上陸!APIプラットフォーム「Postman」のユーザー向けミートアップ「Postman Sapporo Meetup」を9月27日に開催
    2023/09/22
  • ブラックアウト時の星空を題材にした写真展が開催!仕事は休み・夜空は綺麗・意外と楽しかった
    2019/03/09
  • 「GRAMERCY NEWYORK(グラマシーニューヨーク)」2022年4月27日(水)〜5月10日(火)、大丸札幌店に期間限定ショップオープン!
    2022/04/27

コメント

コメント一覧 (2件)

  • な より:
    2022/01/21 23:28

    秋元市長にはものすごいお金が入るらしい。札幌ドームの維持費は全額秋元市長とその子孫が払い続けるわけだからね。どっちにしろ、それは市民の税金から巻き上げた金だけどね。

    返信
  • 匿名 より:
    2022/01/22 09:31

    有志による非営利のイベントだというのがいいね
    こういうのももっと盛り上がってほしい

    返信

な へ返信する コメントをキャンセル

新着記事
  • メルキュール札幌中庭にて、夏季限定ビア・ワインテラス『La Terrasse du Provence』がオープン!
  • イオン北海道全店にて、随意契約で調達した政府備蓄米(令和4年度産古古米)を7月4日(金)から順次販売開始!
  • 北海道の豚肉1kgが当たる!北海道くばらがスタミナ豚丼キャンペーン実施!
  • ノルベサ屋上ビアガーデン「ノルビア」に RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO スペシャルコーナーが登場!
  • 第4回「北海道お土産グランプリ」受賞商品決定!「北海道グミ ミルクソフトクリーム味」「COLOMBO豚しゃぶカリー」がグランプリに
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.