メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. まとめ記事
  3. ローカルネタ
  4. 頼むからバーガーキングは北海道にあと300店舗くらい出店してほしい

頼むからバーガーキングは北海道にあと300店舗くらい出店してほしい

2021 5/23
ローカルネタ
2021/05/26
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

1: 2021/05/20(木) 08:25:16.64 ID:2+W+jADC0
なんで白石と小樽とかクソ微妙な立地に2店舗だけやねん

 

3: 2021/05/20(木) 08:26:29.20 ID:FNly38eY0
何故小樽駅内なのか

 

5: 2021/05/20(木) 08:26:42.29 ID:mlf3RluFa
バーキン「店がある地域にお前が引っ越せや」

 

6: 2021/05/20(木) 08:27:07.02 ID:nuk0ugKId
札幌都心部に一つ欲しいよな

 

7: 2021/05/20(木) 08:28:00.63 ID:15k1WTJHp
仙台にもバーガーキングはない

 

8: 2021/05/20(木) 08:28:03.87 ID:DJWIzNYld
それなら東京神奈川にセコマ300店舗くらい出店して欲しい

 

12: 2021/05/20(木) 08:28:53.87 ID:paNcFjoya
なぜ札幌駅周辺に無いのか
ロッテリアくらいなら蹴散らせるやろ

 

15: 2021/05/20(木) 08:30:24.95 ID:15k1WTJHp
>>12
仙台ですら一店舗もないんやぞ

 

16: 2021/05/20(木) 08:31:11.27 ID:IP2/QQTx0
なんとかピエロの自慢いつもしてるじゃん

 

21: 2021/05/20(木) 08:33:45.73 ID:paNcFjoya
>>16
そら函館にしかないから札幌から食いに行ったら片道5時間半かかるやぞ

 

26: 2021/05/20(木) 08:37:01.04 ID:bbg8F3wtr
>>21
北斗で4時間やん

 

17: 2021/05/20(木) 08:31:42.27 ID:FNly38eY0
どっか行った帰りならいいけどわざわざ白石まで行かんわな

 

22: 2021/05/20(木) 08:34:31.93 ID:juk6dKlN0
近所に2店舗あるわ
すまんな

 

24: 2021/05/20(木) 08:36:24.02 ID:ExHK2Ot4a
流石に人口15000人に1店舗はやりすぎやろ

 

25: 2021/05/20(木) 08:36:51.54 ID:qo+/1P8+d
札幌駅周辺に欲しいわ
白石そこそこ入ってる感じはするけど車でしか行けんしあの交差点だし気軽に寄れん

 

28: 2021/05/20(木) 08:37:36.65 ID:t1+NCeRY0
東京民だがバーキン100店舗あげるからラッキーピエロ3店舗ほしい

 

32: 2021/05/20(木) 08:38:35.20 ID:JrpnUH/U0
>>28
100店舗もない定期

 

34: 2021/05/20(木) 08:38:55.34 ID:4XSHHv3gd
東京にピエロとセイコマ建てろ

 

37: 2021/05/20(木) 08:40:21.02 ID:78vFtUODM
>>34
セコマは綾瀬からちょっと行ったとこにあるやん

 

42: 2021/05/20(木) 08:41:41.19 ID:4XSHHv3gd
>>37
くっそ辺境やん

 

46: 2021/05/20(木) 08:43:10.30 ID:ExHK2Ot4a
>>42
船便で茨城の港につくらしいから頑張って千葉辺りまでは行けそうやけどな

 

36: 2021/05/20(木) 08:39:59.22 ID:Y1p9F14s0
ラッピ食べたくなって東京から飛行機で行ったぞ
道民甘えるな

 

39: 2021/05/20(木) 08:41:02.86 ID:a7X48l8ba
>>36
新幹線使えや

 

40: 2021/05/20(木) 08:41:19.04 ID:hPcEx/VE0
石狩コストコの辺りとか土地余りまくってるし作れよ

 

41: 2021/05/20(木) 08:41:24.04 ID:gxR5jT2Ha
バーキン300店舗は多すぎだけどロッテリアレベルの道内20店舗は欲しい

 

45: 2021/05/20(木) 08:42:58.71 ID:hPcEx/VE0
ドムドムも北海道は絶滅したしな

 

48: 2021/05/20(木) 08:44:49.40 ID:5eurziTh0
バーキンこそ札幌駅構内に出店させるべき小樽なんか観光客しかいかねえよ

 

52: 2021/05/20(木) 08:46:27.60 ID:getJyLGCp
そしたらワイも北海道のクソデカ寿司関東で食べたいんやけど

 

55: 2021/05/20(木) 08:47:04.71 ID:1q9QQ0Pq0
白石はまあ良いとしてなんで小樽やねん
せめて手稲にしろ

 

59: 2021/05/20(木) 08:49:18.41 ID:5nCi62E20
大学の近くにあったからようけ食ってたわ

 

60: 2021/05/20(木) 08:49:20.14 ID:+J79maqMa
ラッキーピエロが道南で侵攻を食い止めてるからな

 

63: 2021/05/20(木) 08:51:23.67 ID:TGpOklqs0
>>60
インデアンがココイチの十勝侵攻を阻んでいるとかいう本当かよくわからん話

 

65: 2021/05/20(木) 08:51:46.69 ID:0bWmv7C80
広島もなんであんな外れに作るんかな
撤退前にもやっぱり外れやったし

 

69: 2021/05/20(木) 08:53:28.45 ID:xfrwoanVd
>>65いや、街の中心の本通りにあるんですが

 

66: 2021/05/20(木) 08:52:22.98 ID:pS6GD0czp
それよりドムドムバーガーをだな

 

67: 2021/05/20(木) 08:52:42.11 ID:OtNoENE+0
バーキンは店舗再編で関東ばっかり立ててるしな
関西東海地区すら少ねえよ

 

68: 2021/05/20(木) 08:53:13.21 ID:RVX8B2SDa
ワッパー食べたらもうマック食えなくなったわ

 

74: 2021/05/20(木) 08:56:07.18 ID:vw7eGFjC0
>>68
わかる

 

72: 2021/05/20(木) 08:54:32.17 ID:t/swDbG30
店舗数無駄に増やさんからやってけてるのに

 

73: 2021/05/20(木) 08:56:04.17 ID:dU1A76MwM
マクドナルド混雑しすぎ

マジでバーガーキング店舗増やしてくれ

 

75: 2021/05/20(木) 08:56:09.32 ID:Z9CTUolR0
札幌駅からなら小樽店の方が速いんだな
白石店駅遠いし

 

76: 2021/05/20(木) 08:57:17.09 ID:dU1A76MwM
>>75
ビックカメラの下からJRバスに乗れ

 

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1621466716/

あと数店舗は欲しいですね・・・。
pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

ローカルネタ
バーガーキング ハンバーガー ラッキーピエロ 小樽 白石

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ザ・ビッグ豊平店に『ZAKANAKA』『たぬきの星』『韓国商店イルソイルソ』が6月3日オープン!
  • プロの講師が生配信するコーヒー教室『キーコーヒー ライブセミナー』が6月1日より開始!

関連記事

  • 北海道では味噌汁やハヤシライスにじゃがいも入っててワロタ
    2019/08/21
  • びっくりドンキーで一番びっくりしたことwww
    2020/08/13
  • 【悲報】北海道、バーガーキングが2店舗しかない
    2020/05/06
  • 廃墟マニアの人特定頼む。北海道住みなんだけど12年前?くらいに母親達とドライブに行ったんだけど
    2021/04/19
  • 道民A「今川焼き」 道民B「おやきだろ」
    2020/04/28
  • 【北海道の家~】木の城たいせつのCMが久しぶりに流れているね!
    2020/06/07
  • ワイ氏現在北海道でソロキャンなうwwwwwwwww
    2021/03/12
  • ワイ札幌市民、全国どこでも「●条○丁目」で場所が特定できると思ってた
    2019/11/04

コメント

コメント一覧 (21件)

  • 匿名 より:
    2021/05/26 20:26

    白石は地下鉄からもJRからも離れてて車であのあたり通り掛かるときぐらいしか行かない
    むしろ札幌にラッキーピエロとインディアンほしい

    返信
    • 匿名 より:
      2021/05/26 22:05

      ラッピは函館管内から絶対に出ないと社長が明言してるからねぇ。。。
      そういや生協のラッキーバーガーなるまがいものが甘辛タレチキンバーガーと名前変更してたわw

      返信
      • 匿名 より:
        2021/05/27 21:11

        インディアンも社長が味の維持できないから拡大路線はしないと明言してるからこっちも無いだろうね

        返信
  • 匿名 より:
    2021/05/26 20:40

    なんで白石やねんって思うよな

    返信
    • 匿名 より:
      2021/05/26 20:55

      さすがゆとり世代のペーパードライバーさんは気が付かないよね。

      国道12号線と環状線がクロスする交差点が 白石だった ってだけだよ。

      返信
      • 匿名 より:
        2021/05/26 22:06

        離れた他区民からすると「こっち側にも作れや」って思うだけの話じゃね?
        ゆとりペーパードライバーとか書きたかっただけかよ。

        返信
      • 匿名 より:
        2021/05/27 22:11

        大きい道路が交わる交差点角で交通量が多いけど
        逆に駐車場の出入りがしづらくて遠慮しちゃう。

        返信
  • 匿名 より:
    2021/05/26 20:57

    他にも店舗が欲しい気がするけど、2店しかないことを考えると、直営店なんだろうね。
    そうなると出店にシビアになるのは当然かと。 マックは対照的にFCが多いからね

    返信
    • 匿名 より:
      2021/05/26 22:03

      北海道のマクドナルドは2010年度(マクドナルドの決算期は1月~12月)から全店FCだけど金は知ったか馬鹿なの?

      返信
      • 匿名 より:
        2021/05/28 12:55

        マックは対照的にFCが多いからね  って書いてあるから知ったかではないんじゃね?

        BKが直営店って書いてあるけど? 本当かどうかはしらんけど、2軒しかないからそうかもしれんけどね。

        返信
    • 匿名 より:
      2021/05/31 15:59

      いろいろ経緯はあるけど現在はアメリカのBKとはフランチャイズの関係らしい
      BKアジア事業統括会社→投資会社が日本の運営権所持(現在の日本BKオーナー)→日本のBK法人と言う関係のようだ
      BKは権利の大元はアメリカで管理してるということらしい

      返信
  • 匿名 より:
    2021/05/26 21:40

    ラッピとインデアンができたら札幌が完全体になってしまう

    返信
    • 匿名 より:
      2021/05/26 23:40

      泉屋も欲しいぞ

      返信
  • 匿名 より:
    2021/05/27 00:46

    とりあえず札幌市内にもう何店舗かほしいな
    あとの過疎地は作っても無駄だし

    返信
  • 匿名 より:
    2021/05/27 02:04

    白石の徒歩圏内に引っ越してきてやったぞ

    返信
    • 匿名 より:
      2021/05/27 18:05

      BK公式乙!

      返信
  • 匿名 より:
    2021/05/27 10:40

    キムチバーガー店舗なんかいらんだろ

    返信
    • ギレン より:
      2021/05/28 10:02

      その通り、本物のバーガーキングは死んだ、なぜだ!

      返信
  • 匿名 より:
    2021/05/27 11:18

    「そしたらワイも北海道のクソデカ寿司関東で食べたいんやけど」
    トリトンと根室はなまるが東京にあるやん

    返信
  • 匿名 より:
    2021/05/29 15:26

    店舗が増えない理由は、前のフランチャイズ経営母体がロッテだったから
    自社ロッテリアと客層がかぶるからと積極的に運営をしていなかった
    しかも日本ロッテから途中で韓国ロッテに経営権が移ったので、
    なおさら日本での展開はおざなりになった
    今は香港の投資ファンドがフランチャイズ権を持ってるが、
    投資ファンドゆえに冒険はしないだろうから当面は店舗数はこのままだろうなあ

    というか昔より味が落ちてるのがそもそもの伸び悩みの原因
    初期の味に戻して欲しい

    返信
  • 匿名 より:
    2021/05/30 10:08

    そもそも、北海道にバーガーキングなんて 要らん。

    全店、撤退しろや。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • Mr. CHEESECAKEが「エスコンフィールドHOKKAIDO」に5月30日〜7月31日の期間再登場!
  • 北海道初!やわらぎ斎場にて、ベッドで眠っているかのように展開できる棺「ラストベッド」の取り扱いを開始
  • サウナで「ととのい」、温泉で「しあがる」。鹿の湯が推奨する「交代浴」特設サイト公開!
  • 狸二条広場にて「さっぽろ焼き鳥テラス2025」が5月25日まで開催中!
  • アピアにて「札幌駅からFARMing」を5月24日に開催!「ポテトバッグ」と栽培⽤種いもを無料配布
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.