メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 東区
  4. 閉店
  5. 【閉店】安い食堂『まいどおおきに食堂 栄町食堂』が2月14日で閉店していた!

【閉店】安い食堂『まいどおおきに食堂 栄町食堂』が2月14日で閉店していた!

2023 11/02
閉店 閉店情報
2020/02/292023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

概要

栄町の『まいどおおきに食堂 札幌栄町食堂』が2020年2月14日15時をもって閉店していたことが分かりました。

こちらは安くてバラエティ豊富なメニューを提供し、市民の食生活を支えてきました。
好きなおかずをトレイに取る形式なので、自分で栄養バランスを考えて食事することができます。

札幌栄町食堂は元々「おもちゃのハローマック」だった店舗で、当時の特徴的な形を維持しています。
今後はどのようなお店になるか分かりませんが、もしも取り壊されてしまうとなったら寂しくなりますね。

札幌市内だと他に、八軒・白石本通・里塚に店舗があります。
東区からは少々遠くなりますね。

東区内で同じような店舗だと、『半田屋 新道丘珠店』がありますね。
好き嫌いはあるかもしれませんが、こちらへ行くのもアリかと思います。

店舗情報

住所 札幌市東区北37条東8丁目1

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

閉店 閉店情報
ハローマック まいどおおきに食堂 半田屋 安い 栄町 閉店 食堂

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【懐古】昔あった焼肉バイキング『OK牧場』が懐かしい!
  • 【清田区】北野にあった『炭火やBB 栄通店』が解体されていた!前は何があったっけ!?

関連記事

  • 【閉店】市内最後の砦『ステーキ宮 南郷通店』が7月26日閉店!恵庭店も6月28日閉店、その他道内店舗も全て閉店へ
    2020/06/21
  • 【悲報】琴似の『サイゼリヤ』が9月17日で閉店!
    2019/08/28
  • 『Can★Do すすきの駅前店』が2月上旬をもって閉店。在庫処分セールも実施中
    2024/01/10
  • 真駒内の『札幌千秋庵 ミュークリスタル店』が6月16日をもって閉店!感謝売り尽くしセールも実施
    2022/06/15
  • 『ディノスパーク札幌狸小路』が9月19日、『ディノスボウル札幌白石』が10月2日をもって閉店
    2022/08/19
  • トライアル厚別店の『アミューズメントシティ厚別店』『アウトレットグラモ厚別店』が9月27日で閉店!
    2020/09/10
  • 札幌エスタ地下テナントの閉店相次ぐ!6/30『八天堂』、7/19『ずんだ茶寮』、7/31『ハートブレッドアンティーク』
    2020/07/11
  • 石山の『ぎょうざの宝永 札幌石山店』が9月30日で閉店していた!道路拡張のため
    2020/10/10

コメント

コメント一覧 (10件)

  • 匿名 より:
    2020/02/29 11:11

    ここ、実は大して安くないんだよな…
    メイン一品と小鉢二品、ご飯に味噌汁とかでもいい値段になってしまうから
    ○○○軒とか××屋とかに行った方が…ってなってしまうんだよねぇ

    返信
    • 匿名 より:
      2020/02/29 15:49

      確かに安くは無いんだよね
      ただ好きなメニュー選んで食えるというという点はよかった

      返信
  • 匿名 より:
    2020/02/29 12:33

    マジか〜

    返信
  • 匿名 より:
    2020/02/29 22:10

    ごはん(中盛り)
    味噌汁
    メイン一品(¥350)
    卵焼き

    これでもう¥900ぐらいだもん。二度と行かねーよ。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/02/29 22:23

    味も物によっては半田屋の方がまだ美味しいレベルだったし

    返信
  • 三条寳龍チャーハンマン より:
    2020/03/01 11:39

    半田屋レベルの値段でまぁまぁ食えたから利用価値があったのに、だんだん高くなって行って普通に食べに行く方が安くなってから行かなくなった。

    変に客層意識しすぎた結果じゃね?

    返信
  • ぶーすか より:
    2020/03/01 14:54

    ここの経営も、どうきゅう さんかねえ?牛角、チロリン村、とんかつ玉藤と手広くやってる。全国展開のフランチャイズなんだろうけど、どこも数年で消えてしまいますね。この方式は昔からの定食屋スタイルだけど、けして安くない。好きなものを食べれるけど本当に温かいものは玉子焼きと味噌汁ぐらいで後はレンチンだものなあ~その分、安い訳でもなくレンチンは少し情けなく惨めさのノスタルジーかな?

    返信
  • 匿名 より:
    2020/03/01 16:06

    半額キャンペーンのとき初めて行ったけど
    全部で1500円 → 750円だった。
    値段が高すぎるので、やよい軒とか行ったほうがいい。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/03/01 18:24

    たま~に利用してたけど、閉店かぁ・・・残念。
    野幌店が閉店して、厚別店に通ってて閉店して、
    今は白石店まで食べに行ってます。
    そっかぁ・・・高かったんだぁ?気にしてなかったわw
    焼き魚が食べたい気分の時に行ってたけど
    主菜1と小鉢2と小皿(冷ケース)1と味噌汁と御飯。×2
    パートナーとシェアしながらだから品目豊富に食べれて好き。
    選ぶ楽しさと好きなものだけ食べれるのが好き。
    ライン登録で月1回20%オフになるのも好きwww

    返信
  • 匿名 より:
    2020/03/21 19:00

    記事内に書いてある『半田屋 新道丘珠店』だけど、
    こっちも3/20付で閉店だとさ。
    近くに気軽に行ける飯屋が無くなってしまった。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • Mr. CHEESECAKEが「エスコンフィールドHOKKAIDO」に5月30日〜7月31日の期間再登場!
  • 北海道初!やわらぎ斎場にて、ベッドで眠っているかのように展開できる棺「ラストベッド」の取り扱いを開始
  • サウナで「ととのい」、温泉で「しあがる」。鹿の湯が推奨する「交代浴」特設サイト公開!
  • 狸二条広場にて「さっぽろ焼き鳥テラス2025」が5月25日まで開催中!
  • アピアにて「札幌駅からFARMing」を5月24日に開催!「ポテトバッグ」と栽培⽤種いもを無料配布
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.