メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 清田区
  4. 閉店
  5. 里塚の『まいどおおきに 札幌里塚食堂』が2月14日で閉店!15年の営業に幕

里塚の『まいどおおきに 札幌里塚食堂』が2月14日で閉店!15年の営業に幕

2023 11/02
閉店 閉店情報
2021/02/012023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

『まいどおおきに食堂 札幌里塚食堂』が2021年2月14日15時をもって閉店します。

安い価格で地域の方たちにも愛されてきたと思います。
この度は2005年8月から15年間の営業に幕を閉じます。

また、ちょうど1年前の2020年2月14日には『栄町食堂』も閉店しました。
1年の時を経て、店舗が更に減ってしまいます。
札幌市内に残る店舗は札幌八軒食堂・札幌白石食堂となります。

全国チェーン店ですが、こちらの店舗は株式会社どうきゆうがFC運営してきました。
好きなおかずをトレイに取る形式の食堂で、栄養バランスを考えて食事をすることができました。

閉店後は何の店舗が入るか気になるところです。
ちなみに栄町食堂跡は『ゆで太郎』となっています。

店舗情報

住所 札幌市清田区里塚2条7丁目1-10
アクセス JR上野幌駅より車で12分
営業時間 7:00~23:00
定休日 無休
駐車場 有

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

閉店 閉店情報
まいどおおきに食堂 里塚 閉店

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 東苗穂にザンギテイクアウト専門店『温』が1月28日オープン!『レストラン ON / 居酒屋 温』の新店舗
  • 【食】親が出たあとに時間かけて丁寧に作るサッポロ一番味噌の汁なし油そば

関連記事

  • コープトラベルの平岡店・にしの店・小樽南店・パセオ川沿店・シーナ店の5店舗が2月20日をもって閉店
    2023/02/20
  • 菊水元町の『湯めらんど』が3月20日で閉店!施設老朽化のため
    2021/02/28
  • 琴似の焼肉屋『とんとん亭』がビル老朽化のため12月末をもって閉店
    2023/10/10
  • 太平の『ヴィクトリアステーション篠路店』が2月7日で閉店していた!
    2021/02/11
  • 【閉店】新発寒のしゃぶしゃぶビュッフェ『北菜亭 札幌新発寒店』が5月17日をもって閉店!
    2020/04/11
  • 厚別東の『自遊空間SELF 札幌厚別店』が2月28日9時をもって閉店
    2023/02/15
  • シャトレーゼの都市型ブランド道内1号店『YATSUDOKI 澄川店』が2月18日をもって閉店
    2024/02/06
  • 南7西4の『KING∞XMHU(キングムー)』が5月27日をもって閉店 再開から7年間営業
    2023/05/20

コメント

コメント一覧 (10件)

  • 匿名 より:
    2021/02/01 13:27

    とんかつ玉藤が入るって何かで見たような…

    返信
    • 匿名 より:
      2021/02/01 13:33

      厚別店の後にも玉藤が入ったよね。
      居抜きで使い易いのかな?

      返信
    • 匿名 より:
      2021/02/02 16:43

      後継も同じどうきゅうグループということですね。

      返信
    • 匿名 より:
      2021/02/03 00:22

      手稲区富丘にあった「西宮の沢食堂」の跡地もゆで太郎が居ぬきで入ったよね。

      返信
  • 匿名 より:
    2021/02/01 13:31

    江別店が無くなり、厚別店が無くなり、里塚店が無くなる・・・
    頼むから白石店は無くならないで下さい。

    あれもこれも選ぶと高くつくかもしれないけど
    自分で栄養バランスを考えて食べれるので
    自炊をサボりたい時に重宝してる店なんです。

    返信
  • 匿名 より:
    2021/02/01 16:06

    他の同じような形態の定食屋と比べると割高な感じがしたな。

    返信
    • 匿名 より:
      2021/02/03 00:23

      栄養バランスも考えた上で腹いっぱいになる食べたいもの集めると1500円超える現実。
      もうまいどおおきに行かなくなって6年になるわ。

      返信
  • 匿名 より:
    2021/02/01 19:28

    はんだやの呪い

    返信
  • 匿名 より:
    2021/02/01 23:22

    結構使っていたから残念。
    残り2店舗か…減ったな…

    返信
  • 匿名 より:
    2021/02/02 22:33

    チキン南蛮ととん平焼きをお酒抜きで同時に楽しめるお店

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

新着記事
  • 北海道の豚肉1kgが当たる!北海道くばらがスタミナ豚丼キャンペーン実施!
  • ノルベサ屋上ビアガーデン「ノルビア」に RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO スペシャルコーナーが登場!
  • 第4回「北海道お土産グランプリ」受賞商品決定!「北海道グミ ミルクソフトクリーム味」「COLOMBO豚しゃぶカリー」がグランプリに
  • 北海道限定!セブンイレブンにてニッポンハムグループと連携したオリジナルコラボ商品を順次発売!
  • 1990年代を彩った懐かしの味わいが限定復刻!ファミリーマートにて「サッポロ 北海道生ビール」を数量限定発売
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.