メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 中央区
  4. 施設情報
  5. 昔中島公園こどもの国にあった「海底探検」というアトラクションの建物が円山動物園で再利用されている模様!

昔中島公園こどもの国にあった「海底探検」というアトラクションの建物が円山動物園で再利用されている模様!

2019 8/12
施設情報
2018/05/152019/08/12
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

IMG_4485

323 名前: なまら名無し 投稿日: 2018/05/05(土) 04:23:14 ID:9bAfl7HQ [ 42-146-192-38.rev.home.ne.jp ]

先日数十年ぶりに円山動物園に行ったら、西口の休憩所が昔中島公園遊園地にあったアトラクションの建物を再利用してて、懐かしかった。

325 名前: なまら名無し 投稿日: 2018/05/07(月) 14:56:28 ID:3YxHH1OQ [ softbank219169070059.bbtec.net ]
>>323
アトラクションの再利用って元のアトラクションは何ですか?

327 名前: なまら名無し 投稿日: 2018/05/08(火) 05:35:34 ID:YRJ1vbWw [ 42-146-192-38.rev.home.ne.jp ]
>>325
確か海底探検だか海底冒険だかっていう、トロッコみたいなのに乗って建物の中を進むやつ。
最後に貝殻がぱかっと開いて中から人魚の人形が出てきたのを覚えてる。

333 名前: なまら名無し 投稿日: 2018/05/09(水) 22:34:38 ID:O01C/TIA [ softbank219169070059.bbtec.net ]
>>327
ありがとうございます。海底探検は中島から円山に形を変えて移動してたのですね。
自分以前、中島公園こどもの国で一時かかわってたので見に行きたいと思います。
でも札幌市内に遊園地がないのは子供たちにとってさみしいですね。 

328 名前: なまら名無し 投稿日: 2018/05/08(火) 09:02:40 ID:WKXfYH6w [ KD118155104007.ppp-bb.dion.ne.jp ]

>>327
海底探検覚えてる!
懐かしいなあ
円山に移ってから違うアトラクションになってた?
ジャングル探検かなんか…
遊園地がなくなった後は物置になってたみたいだったけど
今は休憩所なんだね
中に入ってみたい
動物園行ってみようかな

330 名前: なまら名無し 投稿日: 2018/05/09(水) 03:33:00 ID:RnY3yY7g [ 42-146-192-38.rev.home.ne.jp ]
>>328
円山の頃は札幌いなかったから、別のアトラクションになったのは知らなかった。
でも、今の色は茶色で確かにジャングルっぽい。
動物園に合わせて塗り直ししたのかと思ったけど、その前からその色だったんだ。
色は違ったけど外の形は変わっていないからすぐに分かった。

329 名前: なまら名無し 投稿日: 2018/05/08(火) 21:43:09 ID:W9iy/7Sw [ 240f:4f:2e8e:1:92d:b7bb:aee3:3371 ]
親がお化け屋敷と勘違いしていたのか、
小さい頃は乗せてもらえなかった。
小学校3年くらいに初めて入ったかなあ。
施設情報
アトラクション こどもの国 円山動物園 再利用 懐かしい 遊園地

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【悲報】町内会加入率が札幌市で過去最低の70.8%を記録!
  • 【防犯】札幌市、町内会に防犯カメラの設置費用補助へ

関連記事

  • 誰か札幌駅周辺で自習できる場所教えて
    2019/03/08
  • 【ニュース】札幌時計台が11月1日より再開!11月と12月は入館料無料に!
    2018/10/31
  • 【急募】札幌で女の子と二人で飯食える店
    2020/02/02
  • マムートストアサッポロファクトリーが7月27日(木)リニューアルオープン!マムートの歴史が一目でわかるヒストリーボードを新たに設置
    2023/07/24
  • エリザベス宝石の麻生店・東札幌店・福住店・手稲店・西岡店が1月6日をもって閉店、「大通本店」の1店舗体制に
    2023/01/01
  • ディノスシネマズ札幌劇場、狸小路5丁目「札幌プラザ2・5」に移転へ
    2019/12/03
  • 現在の札幌時計台www
    2018/10/05
  • 北4西13の『Cafe Raw Life』が藤野へ移転!現店舗は3月31日閉店、新店舗は7月下旬オープン予定
    2021/03/27

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 名無しの住人さん より:
    2018/10/06 20:25

    懐かしいね、サメに追いかけられるダイバーや大ダコ、一面サンゴの部屋とかあったな。最後に何か光りながら蓋がパカパカ開くのあったけど貝だったのか?

    返信
  • 匿名 より:
    2020/07/13 11:56

    円山動物園のキッドランドに移ってからは、「魔境の伝説」って名前の建物でした。
    お化け屋敷と違って車に乗って進むから、怖い子は最悪目を瞑っていれば大丈夫でした。

    コースはそこまで長くないから、3回目くらいになると、
    「次は虎や大蛇が出てくる」
    「ここのドアを開く前に巨大蜘蛛が降りてくる」
    「檻の中の囚人が出てきたから、もう終わりかな」
    って感じでした笑

    懐かしいな
    また行きたい(もうありませんが…)

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 第4回「北海道お土産グランプリ」受賞商品決定!「北海道グミ ミルクソフトクリーム味」「COLOMBO豚しゃぶカリー」がグランプリに
  • 北海道限定!セブンイレブンにてニッポンハムグループと連携したオリジナルコラボ商品を順次発売!
  • 1990年代を彩った懐かしの味わいが限定復刻!ファミリーマートにて「サッポロ 北海道生ビール」を数量限定発売
  • 発見!タカトシランドSP『明石家さんまとデビュー30周年だから北海道で夢かなえて旅』が7月13日(日)放送!
  • 重度障害者の地域生活を支える「日中サービス支援型グループホーム『ユースタイルホーム』」が菊水元町に7月1日オープン!
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.