メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 中央区
  4. 懐古
  5. 【懐古】昔は札幌にも映画館がたくさんあったなぁ。

【懐古】昔は札幌にも映画館がたくさんあったなぁ。

2019 7/06
懐古
2019/02/212019/07/06
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

20180803024011

1 : 2019/02/06(水) 15:49:39
かつて沢山あった映画館は今は実質中心部の3~4館になってしまった
しかも人気作はシネフロとユナイテッドで寡占
札幌近郊だとイオンシネマ江別がそこそこ持ってこれるくらいか
2 : 2019/02/06(水) 12:42:56
琴似にも東映と琴似映劇があった。東映は半世紀も前に
無くなった。
3 : 2019/02/06(水) 14:41:24
東映は何処にあったの?
4 : 2019/02/06(水) 15:06:50
たぶんカラオケ屋のあたり。
5 : 2019/01/28(月) 06:13:03
激古映画館情報

昭和30年代 テアトルポー(札駅地下)
 〃    セントラル(テレビ塔地下)
 〃    山鼻映劇(行啓通り)
 〃    幌南映劇(南16西7)
 〃    石山映劇(南22西10/石山通り電停)
昭和20年代? ミトキ(東本願寺付近)

引用元:https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1512570244/
補足

現在札幌市内に存在する一般的な映画館は以下のみになります。
・札幌駅のシネマフロンティア
・ファクトリーのユナイテッド・シネマ
・ディノスの札幌劇場

他には小規模ですが、狸小路のシアターキノもあります。
いずれも中心部だけで、郊外には映画館が存在していません。
そんな現状から考えると、中心部以外に映画館が存在していた時代が羨ましいなと思います。

松竹・東映・東宝・日劇といった映画館も、2000年以降に次々と閉館してしまいました。
いずれは市内に映画館が1,2館しか無くなる時代も訪れるのでしょうか。

pick up!

【コラム】北海道内 平成30年間の出来事TOP50を振り返る
2013-05-29-02

札幌に移住したい
2640462_624

懐古
懐かしい 昔 映画館 札幌中心部 琴似

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【新店】新さっぽろカテプリに『ミスターカレー』が3月中旬オープン!
  • 【地震速報】21日21時22分胆振地方中東部で地震発生!札幌でも揺れを観測

関連記事

  • 1月末で閉店する「スパサフロ」の思い出を語る!「サウナ北欧」時代も懐かしい!
    2019/12/29
  • 昔あったビッグオフって、その後丸井今井南館になったんだよね!?
    2020/09/16
  • 札幌中心部に昔からあるお店は無くなってしまったけど、『カナリヤ』は残ってる!
    2020/07/15
  • 札幌駅地下にあったカレー屋『リル』が懐かしい!
    2020/10/03
  • 懐かしの札幌駅やその周辺の思い出語り!
    2020/08/28
  • 【懐古】すすきの・狸小路・澄川にあったシェーキーズが懐かしい!
    2020/04/23
  • 【懐古】昔、札幌駅構内にあった『みかど』という食堂を覚えてる!?
    2020/06/01
  • 【懐古】昔あった居酒屋『薄野霊園』が懐かしい!
    2020/03/14

コメント

コメント一覧 (8件)

  • 名無しの住人さん より:
    2019/02/21 21:48

    東区役所そばの「あの映画館」を忘れてもらっちゃ困るな

    返信
  • 名無しの住人さん より:
    2019/02/21 22:40

    もうあの手はあそこだけだよな

    返信
  • 名無しの住人さん より:
    2019/02/21 23:02

    狸小路1丁目だか2丁目にあったあの手のはなくなったのだろうか。

    返信
  • 名無しの住人さん より:
    2019/02/22 03:28

    現状ちょっぴりマニアックなのはスガイでやることが多いが、あそこが無くなると痛いな。
    建て替えの話が出始めてるが、建て替えても映画館やってくれないかなー。

    返信
  • 名無しの住人さん より:
    2019/02/22 14:33

    白石劇場ってもう無いのか

    返信
  • 名無しの住人さん あ より:
    2019/02/28 23:16

    地下鉄札幌駅の北改札の階段横にテアトルポーあったな。安い価格設定
    元々は、国鉄札幌駅の高架前に北口と結ぶ通路があって、
    映画館は、通路の南端に位置してた。
    その後改装して、普通料金のシネマさっぽろになったんだっけ?
    今は、通路も塞いだし、壁も直してその面影もない。

    スガイビルの地下も安い・小さい映画館が複数あったね。

    札幌と映画 (さっぽろ文庫 (49)) 単行本 – 1989/6 が割と参考になるよ。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/02/20 23:21

    新札幌duoの壁がドライブインシアターになって、手前の駐車場に車停めてみてたんだよな見てたんだよな

    返信
  • 匿名 より:
    2021/01/17 00:26

    大晦日に女囚さそり
    見てた 東映映画館でした

    返信

名無しの住人さん あ へ返信する コメントをキャンセル

新着記事
  • 北海道初!やわらぎ斎場にて、ベッドで眠っているかのように展開できる棺「ラストベッド」の取り扱いを開始
  • サウナで「ととのい」、温泉で「しあがる」。鹿の湯が推奨する「交代浴」特設サイト公開!
  • 狸二条広場にて「さっぽろ焼き鳥テラス2025」が5月25日まで開催中!
  • アピアにて「札幌駅からFARMing」を5月24日に開催!「ポテトバッグ」と栽培⽤種いもを無料配布
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店!
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.