本サイトはプロモーションが含まれています。

\フォローお願いします/

【東区】元町に住み続けるのが恐くなってきたという人も・・・。あの辺はもともとドブ川だった?

2019/06/09家・土地2コメント

Dmi2ArjUcAAXsR6

1 : 2018/09/14(金) 08:55:50
元町住みだが、もうここに住み続けるの
こわくなってきたわ。
だからといって引っ越すことも気軽にはできない
貧乏人の俺。


2 : 2018/09/14(金) 08:59:38
うちの目の前で今引越しの車来てる。
引越し無理な人は一時的でも中央、南区あたり
の知り合いの家に滞在しちゃうのもあり。
揺れが少ない分全然違うよ。

3 : 2018/09/14(金) 09:31:05
16丁目側は東豊線建設直前まで小川と言うよ用水路というか排水溝というか、いわゆるドブ川だった。
ドブ川は栄町の奥まで続いて、今の百合が原公園沿った川につながっていた。
環状通東付近も伏古川が蛇行していた、テイセンボウル裏まで川だったはず。創成川つながっていたのかも?


4 : 2018/09/14(金) 09:47:52
へー
古い地図か航空写真を見たらわかるかな?

5 : 2018/09/14(金) 09:46:56
新道近辺の伏古はスーパーたくさんあるし
普通に生活する分には凄く便利で気に入ってるけど
地震怖すぎてやっぱり引越しが頭をよぎる

6 : 2018/09/14(金) 09:50:41
正直元町はまだ安全な方じゃない?
気持ちはわかるけど、頑丈そうな家に引っ越ししたらどうさ

7 : 2018/09/14(金) 09:53:08
どこもあまり変わらなそう?
http://www.city.sapporo.jp/kikikanri/higoro/jisin/documents/jishinnbousaimap_kita_higashi_201306.pdf

8 : 2018/09/14(金) 10:08:14
東区は南方面より流れてきた泥が沈積して仕上がった土地なんだよ
草木が混ざり、流れついて積もった土のため、畑に向いているんだって。
だから玉ねぎ畑が多いんだって。
学校で大昔に習いました


9 : 2018/09/15(土) 10:15:03
はじめてアクセスする場合、一度、同意するをクリックして、再びURLを直接コピペすることで見られます。

昭和51年
http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=897437&isDetail=true
新道北側の16丁目側にドブ川が残っているのが見えます。

昭和51年
http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=898745&isDetail=true
現新道東駅の周りの牧場や養鶏場がまだ残っています。

昭和36年
http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=367028&isDetail=true
現環状通東駅近くに伏籠川が蛇行してるのが見えます。

昭和23年
http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=8404&isDetail=true
現東区役所近くまで伏籠川の蛇行が見えます。

10 : 2018/09/15(土) 11:00:11
少なくとも昭和43年まで環状通東裏の伏古川の蛇行あったよね。
埋め立ては46年頃だったかな?

11 : 2018/09/15(土) 10:44:06
伏古川の跡は大覚寺のあたりが露骨に高低差あって分かりやすいね

12 : 2018/09/15(土) 10:50:21
2枚めにHBCゴルフセンターが写ってるな

13 : 2018/09/15(土) 15:08:23
30~40年前にパットゴルフで遊んだ記憶がある。
オレだけかもしれないけど。

14 : 2018/09/15(土) 16:11:18
遊んだー!!w

こういった歴史があったのですね。

札幌 街並み今・昔