メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 北区
  4. 道路交通
  5. 【JR】札沼線廃止になったら、月形温泉までどうやって行けばいいんだよ!

【JR】札沼線廃止になったら、月形温泉までどうやって行けばいいんだよ!

2019 7/07
道路交通
2018/08/112019/07/07
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

1e5af3e1

1 :  2018/08/04(土) 21:39:15
廃止になったら月形温泉にどうやって行けって言うんだよ
2 :  2018/08/04(土) 21:47:34
バスとか車で行けばいいだろ。
3 :  2018/08/04(土) 21:58:07
>>2
俺は車がないんだからJR線を聞いたんだろ!
4 :  2018/08/04(土) 22:18:12
>>3
なぜ勝手にバスを外したんだよ…
温泉ホテルとかなら送迎バスとかあるんじゃないの?
5 :  2018/08/05(日) 02:39:50
JR廃止したら温泉近くにバス停できるんじゃね
6 :  2018/08/05(日) 13:46:22
北村市長さん期待してるよ

廃止後はバスへ転換となっていますが、どうなるでしょう・・・。

歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR 24号 石勝線・千歳線・札沼線

pick up!

【コラム】北海道内 平成30年間の出来事TOP50を振り返る
2013-05-29-02

札幌に移住したい
2640462_624

道路交通
JR アクセス バス 当別 月形温泉 札沼線

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【コラム】北海道内 平成30年間の出来事TOP50を振り返る
  • 【コラム】札幌の地域紹介! 手稲区『星置』編

関連記事

  • 花川からトライアル屯田店へ向かう道路に橋脚が出来ていたけど・・・。
    2019/01/31
  • 【JR】新琴似駅~札幌駅の運賃は10月から300円に!北区民の反応は?
    2019/05/11
  • 【中央バス】麻32 篠路駅前団地線が11月30日で廃止!
    2019/11/12
  • 【北区】石狩街道の高架or地下道路建設案はどうなったの?
    2019/05/02

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 名無しの住人さん より:
    2018/08/12 17:19

    廃止は北海道医療大学以北なので
    当別や太美の子供たちの通学には全く影響ないでしょう

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 第4回「北海道お土産グランプリ」受賞商品決定!「北海道グミ ミルクソフトクリーム味」「COLOMBO豚しゃぶカリー」がグランプリに
  • 北海道限定!セブンイレブンにてニッポンハムグループと連携したオリジナルコラボ商品を順次発売!
  • 1990年代を彩った懐かしの味わいが限定復刻!ファミリーマートにて「サッポロ 北海道生ビール」を数量限定発売
  • 発見!タカトシランドSP『明石家さんまとデビュー30周年だから北海道で夢かなえて旅』が7月13日(日)放送!
  • 重度障害者の地域生活を支える「日中サービス支援型グループホーム『ユースタイルホーム』」が菊水元町に7月1日オープン!
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.