メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 企業
  4. 50回目を迎える札幌マラソンにNEUTRALWORKS.がサステナブルパートナーとして初協賛!Tシャツ製作を担当

50回目を迎える札幌マラソンにNEUTRALWORKS.がサステナブルパートナーとして初協賛!Tシャツ製作を担当

2025 8/15
企業
2025/08/15
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

株式会社ゴールドウインが展開するウェルネスブランド「ニュートラルワークス.(NEUTRALWORKS.)」は、2025年10月5日(日)に開催される「第50回札幌マラソン」にサステナブルパートナーとして初めて協賛します。

1976年にスタートした「札幌マラソン」は、例年1万人以上が参加する北日本最大級の市民マラソン大会で、ハーフマラソンの他、親子で走るファンペア、誰でも参加可能なオープン種目「だれでも1km」など、幅広い市民ランナーが参加できる大会です。近年は、循環型社会の実現に向けて進化を続けており、第49回大会では「RecycRun(Recycle×Run)」をテーマに、マイボトル・マイカップ制の給水導入や不用衣服の回収・資源循環など、実践的なアクションが本格化しました。

それらのアクションを継続しながら、50回記念となる同大会は「MAKE NEW -その挑戦が未来へと-」というコンセプトを掲げ、エコロジーとパフォーマンスを両立させる新たな挑戦を始めます。それは、前回からさらに一歩踏み込んだ「循環の未来をともにつくる」フェーズです。ニュートラルワークス.はその節目の大会に協賛し、「マラソン」というイベントが「都市と自然の循環を考える場」へと深まっていくことを後押しします。

ニュートラルワークス.は、大会の全参加者に配布されるオリジナルTシャツの製作を担当し、グラフィックには、イラストレーター・絵本作家・コラムニストとマルチに活躍するアーティスト・AYAKA FUKANO氏を迎え企画しました。また、同じサステナブルパートナーでもある株式会社ピエクレックスの循環型インフラ「P-FACTS(ピーファクツ)」対応の素材と、大日本印刷株式会社(DNP)との共創による環境配慮型のオンデマンドプリントを取り入れています。

参加賞オリジナルTシャツの詳細

品名:RUNNING TEE
サイズ:XS,S,M,L,XL,XXL
カラー:W(ホワイト)

品名:KIDS RUNNING TEE
サイズ:110,130,150
カラー:W(ホワイト)

・グラフィック|AYAKA FUKANO氏による描き下ろし

都市と自然、人と人とのあいだにある見えない温度や光をすくいとるように、AYAKA FUKANO氏は日常の断片を、やわらかな線と豊かな色彩で描き出します。今回の札幌マラソンのために描かれたグラフィックは、走るという行為のなかに宿る希望や連鎖、そしてこの街が育んできた自然との対話をテーマに、祝祭と循環の気配が重なるビジュアルとして結晶化しました。

・素材|ピエクレックス社のP-FACTS認証*¹ファブリック

生分解可能な高機能繊維を用いて、使用後は回収〜生分解による堆肥化〜農業への再利用が可能な素材です。循環型ライフサイクルを実現するインフラ「P-FACTS」に準拠し、ゴミを出さず自然へ還るスポーツウエアとして設計しています。

※生分解性とは、一定の条件下で水やCO₂などに分解される性質を指します。国際規格であるISO 14855-1(JIS K 6953-1)規格に準拠しています。
株式会社ピエクレックスHP:https://pieclex.com/

・プロダクト|DNPによるサステナブル企業共創コーディネート

サステナブルパートナー同士の企業マッチングをコーディネートし、大会全体のサステナブルの企画設計からプロダクト制作までを推進。環境配慮型のオンデマンドプリントにより、必要な分だけを効率的に製造しながら、素材との相性を最大限に活かした繊細で耐久性の高いグラフィック表現を実現しています。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

企業

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • エスコンフィールドHOKKAIDOに伊藤大海投手、万波中正選手の壁画が完成!

関連記事

  • 小樽築港ウエルネスプロジェクト委員会が小樽に暮らす人たちのための「未病院」を構想
    2021/12/03
  • ペンギンベーカリーが2023カレーパングランプリ® 4年連続で金賞受賞!今年はW金賞受賞!
    2023/07/20
  • 道内から西友が消滅!イオン北海道が道内の西友9店舗を買収
    2024/04/02
  • 創業53年目を迎えるテンフードサービス、「みよしのファンブック 2021」を12月25日から発売!
    2020/12/25
  • TriValueが家具共同配送サービスを北海道エリアで提供拡大!
    2022/03/30
  • ベル食品のスイーツ「北海道プリン」が第61回ジャパン・フード・セレクションで金賞を受賞!
    2023/03/23
  • ツナガル株式会社が、世界中からオンラインでアクセス可能なVR雪まつり会場を公開!
    2022/01/25
  • GOODGOOD株式会社の「蝦夷鹿と牧草牛と放牧豚のハンバーグ」が 「第32回北海道加工食品コンクール」にて奨励賞を受賞!
    2025/02/26

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 50回目を迎える札幌マラソンにNEUTRALWORKS.がサステナブルパートナーとして初協賛!Tシャツ製作を担当
  • エスコンフィールドHOKKAIDOに伊藤大海投手、万波中正選手の壁画が完成!
  • リユース拠点「ジモティースポット札幌白石店」がオープンから1週間で約2tのごみ減量効果!不要品の譲り合いが盛況に
  • アリオ札幌にて「ガンホーツアー2025」が8月16日(土)に開催!
  • 道内最大級のゲームイベント「Sapporo Game Camp 2025」詳細が決定!リリース前のゲームに挑戦できる新プログラムや参加者募集も開始
最近のコメント
  • リユース拠点「ジモティースポット札幌白石店」がオープンから1週間で約2tのごみ減量効果!不要品の譲り合いが盛況に に 匿名 より
  • ホクノースーパーの『ちびホク 厚別5条店』が9月20日をもって閉店 に 匿名 より
  • 道内のセブンイレブン限定!「北海道の昆布を守ろう!」函館産の昆布を使用したおにぎりと冷たいラーメンを発売 に 匿名 より
  • すすきのを世界一きれいな歓楽街に。エルコムが「すすきの クリーンオーシャンプロジェクト開始」 に 匿名 より
  • 札幌4丁目プレイスの商業施設「4PLA」の全テナントが決定!スタバや自由市バーなど地上2階・3階は8月7日、ODORiBA大通バルの地下1階は10月9日に開業 に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.