ロピア新店舗や待望の酒屋さんも!2025年4月18日にオープン・再開する店舗まとめ
2025年4月18日(金)は、札幌市内に多くの店舗がオープン・再開します。それらの店舗についてまとめました。
ロピア ビバホーム清田店
スーパービバホーム 清田羊ヶ丘通店内に『ロピア ビバホーム清田店』がオープンします。
2024年11月23日に北海道初上陸以来、注目の的となっているロピアですが、3店舗目がオープンします。
ビバホームを運営するアークランズ株式会社と業務提携し、ビバホームの敷地内に新店舗がオープンすることとなりました。
出店する羊ケ丘通沿いには様々な商業施設があります。
卸売スーパー・業務スーパーなどの低価格帯スーパーや、ラッキー・ダイイチ・東光ストアなどの地場スーパーも近隣にあり、競合しそうです。
住所 | 札幌市清田区真栄52 |
アクセス | 地下鉄東豊線福住駅より車で8分 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 有 |
ファミリーマート 札幌北6条東2丁目店
札幌ホテル by グランベル1階に『ファミリーマート 札幌北6条東2丁目店』がオープンします。
2025年3月1日にオープンした札幌ホテル by グランベルですが、その館内にファミリーマートが出店。
ホテル宿泊客にとっても便利で使いやすい店舗となりそうです。
住所 | 札幌市東区北6条東2丁目2-2 |
アクセス | JR札幌駅より徒歩6分 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 無 |
ザ・ビッグ 元町店
北24条東20丁目『ザ・ビッグ元町店』がリニューアルオープンします。
西友から承継した店舗で、承継後は営業再開最優先で開店しました。今回のリニューアルでは、老朽化した店内設備の入れ替えを行い、省エネに対応した冷蔵、冷凍ケースに一新させます。また、什器も新しくし、お買物しやすい売場づくりを行います。
さらに、商品についても見直しを図り、冷凍食品のニーズの高まりから生鮮売場や日配品売場で冷凍食品の取り扱い品目数の拡充や、オープン当初より要望があったお弁当の品揃えを増やすなどお客さんの声を取り入れたカテゴリーの拡縮を行います。


CITEN ユナイテッドアローズ 札幌ステラプレイス店
札幌ステラプレイス イースト地下1階『CITEN ユナイテッドアローズ 札幌ステラプレイス店』がオープンします。
CITENは、2021年秋冬シーズンにウィメンズ・メンズのカジュアルウェアと雑貨を提案するEC軸のブランドとしてデビューしました。2023年3月に実店舗1号店となる立川立飛店をオープンして以降、現在は7店舗と3つのリミテッドストア(期間限定店舗)を展開しています。
シンプルで洗練されたベーシックの中にもCITENらしいデザインのスウェット、デニムなどのウェアやバッグが特に人気で、中でもパテッドトードバッグは2022年8月の発売以降累計10万点以上を売り上げる大ヒットを記録し、ブランドを代表するアイテムとなっています。


土井商店 札幌店


北12条西4丁目に『土井商店 札幌店』がオープンします。
土井商店は、旭川市にある日本最北の地酒専門店です。
詳しい方はもとより、これからお酒を楽しみたい初心者の方にも愛される酒屋を目指しています。
豊富な地酒を取り扱っている他、今後は角打ちもオープンします。
住所 | 札幌市北区北12条西4丁目1-14 |
アクセス | 地下鉄南北線北12条駅より徒歩1分 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 未定 |
駐車場 | 無 |
つぼ八/焼肉の達人 北野通り店
北野に『つぼ八 北野通り店』『焼肉の達人 北野通り店』がオープンします。
出店場所は北野通沿いで、2024年1月8日をもって閉店した『クッチーナ 北野店』跡への出店となります。
札幌市内では、「新発寒店」「あいの里店」に次ぐ『焼肉の達人』との複合店になります。
オープンから3日間(18/19/20)限定で金額半額セールを実施します。
期間中、飲食代金の半額を次回使える飲食券が進呈されます。
住所 | 札幌市清田区北野2条2丁目7-35 |
アクセス | 地下鉄東豊線福住駅より車で6分 |
営業時間 | 月~金、17:00~24:00 土・祝祭前日、16:00~24:00 日・祝祭日、16:00~23:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 有 |
旭川ラーメン 梅光軒 すすきの店


南4条西3丁目に『旭川ラーメン 梅光軒 すすきの店』がオープンします。
梅光軒は旭川を代表するラーメン店として有名です。
トンコツ・鶏ガラから摂れる「動物系」スープに、煮干し・昆布から摂れる「魚介系」の旨味を加えた「Wスープ」が特徴となっています。
そんな梅光軒が、こってり背脂ラーメンを看板にすすきの上陸!
札幌市内では「新さっぽろカテプリ店」との2店舗体制になります。
住所 | 札幌市中央区南4条西3丁目6-2 キタコーS4ビル1階 |
アクセス | 地下鉄南北線すすきの駅より徒歩1分 |
営業時間 | 18:00~翌3:00 |
定休日 | 日曜 |
駐車場 | 無 |
貝麺ぶこう -武幸-
南6条西9丁目に『貝麺ぶこう-武幸-』がオープン。
東京都世田谷区にある『貝麺みかわ』で修業した方がオープンする貝出汁ラーメン専門店です。
看板メニューは「貝麺」となります。
住所 | 札幌市中央区南6条西9丁目1024 |
アクセス | 市電東本願寺前駅より徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~15:00、17:00~21:00 |
定休日 | 月曜 |
駐車場 | コインパーキング |
南郷魂心家
南郷通に『南郷魂心家』がオープンします。
こちらは時計台観光運営のもと、『サバ6&油そばアブラボ 札幌南郷通14丁目店』として営業していましたが、2025年2月16日をもって閉店。
今回、札幌市内でも定評を得ている「魂心家」へ転換することとなりました。
4月18日~20日のオープン3日間はオープニングセールを実施します。
また、各日先着30名にオリジナルバックがプレゼントされます。
住所 | 札幌市白石区南郷通14丁目北3-4 |
アクセス | 地下鉄東西線南郷13丁目駅より徒歩4分 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 有 |
Bakery & Cafe fiola
北22条東15丁目に『Bakery & Cafe fiola』が移転オープン。
こちらでは、メロンパン・むしパン・塩パンなどの販売の他、パン教室も開催します。
元は北17条東15丁目で『Fiola Bake Stand』として営業していたお店です。
移転準備中は仮店舗にて規模を縮小して営業してきました。
今回、新店舗が入居するビルもでき、パン販売・カフェ・パン教室の業態で営業再開します。
住所 | 札幌市東区北22条東15丁目4-16 |
アクセス | 地下鉄東豊線元町駅より徒歩2分 |
営業時間 | Bakery 11:00〜18:00 cafe 11:00〜16:30 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 有(当面は工事で使用不可) |
うに専門店世壱屋 札幌すすきの店
南5条西6丁目に『うに専門店世壱屋 札幌すすきの店』がオープンします。
余市・小樽・函館に4店舗運営のうに丼専門店です。
札幌には初上陸となります。
名物は「5大うに食べ比べ丼」で、累計5万杯を売り上げています。
住所 | 札幌市中央区南5条西6丁目9-3 ニュー桂和ビル 1階 |
アクセス | 地下鉄南北線すすきの駅より徒歩4分 |
営業時間 | 8:00~14:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
駐車場 | 無 |
そふとくりーむ屋 ななふく
南7条西9丁目に『そふとくりーむ屋 ななふく』がオープンします。
厳選された北海道牛乳を使用したソフトクリーム専門店です。
テイクアウト専門となります。
『らーめん五丈原 本店』『えびそば一幻 総本店』などもある東屯田エリアへの出店になります。
住所 | 札幌市中央区南7条西9丁目1024-28 佐藤ビル1階 |
アクセス | 市電東本願寺前駅より徒歩4分 |
営業時間 | 11:30~ |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無 |
コメント