メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 西区
  4. 閉店
  5. 琴似の『TSUTAYA 札幌琴似店』が11月13日をもって閉店

琴似の『TSUTAYA 札幌琴似店』が11月13日をもって閉店

2023 11/02
閉店 閉店情報
2022/09/052023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

琴似の『TSUTAYA 札幌琴似店』が2022年11月13日をもって閉店します。

こちらの店舗は、2006年4月15日に北海道初となるBook&Cafeのコンセプトで、「TUTAYA」と「スターバックスコーヒー」がコラボして出店しました。

札幌琴似店の閉店により、西区からTSUTAYAは無くなります。2022年に入ってからは札幌駅西口店・新道東駅前店に次ぐ閉店となり、札幌市内に残る店舗は4店舗のみです。

『TSUTAYA 札幌琴似店』では、11月6日がレンタル最終貸出日となります。
セルCD/DVD、ゲーム、トレカは9月4日で販売終了しています。

店舗情報

住所 札幌市西区琴似4条1丁目1-1 コルテナ1
アクセス JR琴似駅より徒歩1分
営業時間 9:00〜22:00
定休日 無休
駐車場 無
pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

閉店 閉店情報

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 南5西3に『ドン・キホーテ すすきの店』が11月25日オープン!
  • ツルハドラッグの調剤薬局道内全店舗で「SOKUYAKU」を導入!札幌市内では処方薬当日配送サービス提供開始

関連記事

  • 札幌駅前の『ヤマタケ水産食堂』が12月10日で閉店!テナント契約満了のため
    2020/11/24
  • 【閉店】『博多一幸舎 札幌時計台ガーデンテラス店』が12月29日で閉店!僅か4ヶ月で・・・
    2019/12/12
  • 【悲報】イトーヨーカドー琴似店の『ポッポ』が7月30日で閉店!札幌市内は屯田店のみに
    2019/07/08
  • 【閉店】安い食堂『まいどおおきに食堂 栄町食堂』が2月14日で閉店していた!
    2020/02/29
  • 月寒に精肉店『ミートショップ五天山 月寒店』が7月17日オープン!札幌BBQが閉店しその跡へ
    2020/07/16
  • 南郷通14丁目の『はなまるうどん 札幌南郷店』が3月20日をもって閉店 道内唯一の戸建て店舗
    2023/02/24
  • 『札幌千秋庵 東光ストア真栄店』が9月21日をもって閉店
    2023/09/19
  • ほっともっとの閉店店舗が判明!札幌市内からは13店舗が閉店!
    2019/09/01

コメント

コメント一覧 (14件)

  • 匿名 より:
    2022/09/05 20:48

    琴似は地下鉄側は繁栄しているのに、JR側は衰退する一方だな・・・

    返信
  • ORION より:
    2022/09/05 21:19

    ここもですか。
    というか実店舗いくつ残っているんでしょう。

    あと経営会社のCCCがTカードの顧客データ4000万人分を売り出したとか。
    そしてそれはTカードの契約条件に入っているとか。
    どれくらいの人がTカードの自分のデータを売り渡してもいいって契約したって認識しているのでしょう。
    ウェブへの移行で実レンタルが衰退しているほかに
    こういうところにもTSUTAYAの衰退があるような気がします。

    返信
  • 匿名 より:
    2022/09/05 21:30

    ついにTSUTAYAが終わる時代が来たか。

    返信
  • 匿名 より:
    2022/09/06 00:47

    まさか琴似まで閉店とは…
    レンタルショップはかなり厳しいんだな…

    返信
    • 名無し より:
      2022/09/06 09:48

      今は手軽にネット配信で見れるからね。
      レンタルするより高いけどコロナで人と接触をなるべく避けたいという考えもあるから、手軽なネット配信で買ったほうが安全安心ってのもあるね。
      アマゾンプライムなんかじゃ無料で新作映画をすぐ見れたりもするからレンタルショップに行く手間も省ける。
      ネット配信だと一々店に出向くことせずに返せるのが良さを感じる。

      返信
  • 匿名 より:
    2022/09/06 19:06

    あいの里くらい?既存

    返信
    • 匿名 より:
      2022/09/06 19:47

      琴似閉店後はあいの里、南郷13、菊水、美しが丘

      返信
  • 匿名 より:
    2022/09/06 19:06

    よくdveなどとか借りに行くとき、通ってたところなのに。寂しいな。あと、ゲームとかも買いに行ったりした。

    返信
  • 匿名 より:
    2022/09/06 22:56

    そりゃスタバでコーヒー飲みながらツタヤの雑誌や書籍好きに読めるのは潰れるわな

    返信
  • 匿名 より:
    2022/09/07 19:55

    琴似の街にまで無くなるとか
    数年後はTSUTAYA店舗自体、札幌で無くなるのかな

    返信
  • 匿名 より:
    2022/09/07 23:40

    なんか、最近は食品とか売り出し始めて迷走してた感もあったな。

    オープン当初はキッズスペースとかあって良い感じだったのに。

    返信
  • 匿名 より:
    2022/09/07 23:54

    トレカスペース作ったあたりから、店舗の使い方が変な感じになっていって雲行き怪しかった。

    返信
  • 匿名 より:
    2022/09/08 12:00

    長年通ってたからマジでショック

    返信
  • やや より:
    2022/09/09 20:42

    買ってないTSUTAYAの本をスタバで読める貴重な場所だったのに。
    でも、確かに2020年ごろ以降は閑散としてたなー。
    そりゃそうだ。誰もCDもDVDも借りないもんな。
    しかも、あの店は空調が効いてないから居心地が悪い。
    同じ理由でスタバもたぶんつぶれる。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 牛の里「白老牛」が大通ビアガーデン7丁目会場「キリン一番搾りビアガーデン」に初登場!
  • 北海道初出店!不要品を地域で譲り合うリユース拠点『ジモティースポット札幌白石店』が8月1日オープン!
  • 白いバターのいとこ「北海道バターのいとこ」が7月18日より北海道限定で登場!
  • 月寒西に『ファミリーマート 月寒マルハン/S店』が7月17日オープン!
  • 高校男子バスケットボールのイベント「部活フェス」を8月23日に美香保体育館にて開催!
最近のコメント
  • 北海道初上陸!次世代小型eモビリティ「e-NEO」がリリース に 匿名 より
  • サンピアザやDuoに昔あったお店の思い出! に 匿名 より
  • 札幌市で電動キックボードと電動アシスト自転車の高密度なシェアリングサービス「LUUP」を提供開始 に 匿名 より
  • サンピアザやDuoに昔あったお店の思い出! に 匿名 より
  • AOAO SAPPOROにて、「キタイワトビペンギン」の雛が2羽誕生! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.