メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 西区
  4. 閉店
  5. 琴似の『TSUTAYA 札幌琴似店』が11月13日をもって閉店

琴似の『TSUTAYA 札幌琴似店』が11月13日をもって閉店

2023 11/02
閉店 閉店情報
2022/09/052023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

琴似の『TSUTAYA 札幌琴似店』が2022年11月13日をもって閉店します。

こちらの店舗は、2006年4月15日に北海道初となるBook&Cafeのコンセプトで、「TUTAYA」と「スターバックスコーヒー」がコラボして出店しました。

札幌琴似店の閉店により、西区からTSUTAYAは無くなります。2022年に入ってからは札幌駅西口店・新道東駅前店に次ぐ閉店となり、札幌市内に残る店舗は4店舗のみです。

『TSUTAYA 札幌琴似店』では、11月6日がレンタル最終貸出日となります。
セルCD/DVD、ゲーム、トレカは9月4日で販売終了しています。

店舗情報

住所 札幌市西区琴似4条1丁目1-1 コルテナ1
アクセス JR琴似駅より徒歩1分
営業時間 9:00〜22:00
定休日 無休
駐車場 無
pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

閉店 閉店情報

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 南5西3に『ドン・キホーテ すすきの店』が11月25日オープン!
  • ツルハドラッグの調剤薬局道内全店舗で「SOKUYAKU」を導入!札幌市内では処方薬当日配送サービス提供開始

関連記事

  • 4プラの『コーヒープラザ西林』が11月21日をもって閉店!
    2021/11/20
  • 『印度』や『ポールズカフェ』など、住友生命札幌ビル地下飲食店街が3月31日をもって閉店
    2024/03/17
  • 環状通沿いの『ガスト 札幌本郷通店』が2月14日で閉店!20年の営業に幕
    2021/02/07
  • 和食レストランとんでんの北38条店、西岡店、南郷通店が9月30日で閉店!
    2020/08/24
  • 『ブックオフ 札幌麻生駅前店』が5月20日をもって閉店
    2025/04/23
  • 札幌駅東コンコースの宝くじ売場が8月8日(木)をもって閉店
    2024/07/31
  • 【閉店】北3東4の事業者向け用品店『ストア・エキスプレス』が6月5日で閉店!
    2020/04/14
  • 西友厚別店の『クラフトパーク 西友厚別店』が9月4日をもって閉店
    2022/07/15

コメント

コメント一覧 (14件)

  • 匿名 より:
    2022/09/05 20:48

    琴似は地下鉄側は繁栄しているのに、JR側は衰退する一方だな・・・

    返信
  • ORION より:
    2022/09/05 21:19

    ここもですか。
    というか実店舗いくつ残っているんでしょう。

    あと経営会社のCCCがTカードの顧客データ4000万人分を売り出したとか。
    そしてそれはTカードの契約条件に入っているとか。
    どれくらいの人がTカードの自分のデータを売り渡してもいいって契約したって認識しているのでしょう。
    ウェブへの移行で実レンタルが衰退しているほかに
    こういうところにもTSUTAYAの衰退があるような気がします。

    返信
  • 匿名 より:
    2022/09/05 21:30

    ついにTSUTAYAが終わる時代が来たか。

    返信
  • 匿名 より:
    2022/09/06 00:47

    まさか琴似まで閉店とは…
    レンタルショップはかなり厳しいんだな…

    返信
    • 名無し より:
      2022/09/06 09:48

      今は手軽にネット配信で見れるからね。
      レンタルするより高いけどコロナで人と接触をなるべく避けたいという考えもあるから、手軽なネット配信で買ったほうが安全安心ってのもあるね。
      アマゾンプライムなんかじゃ無料で新作映画をすぐ見れたりもするからレンタルショップに行く手間も省ける。
      ネット配信だと一々店に出向くことせずに返せるのが良さを感じる。

      返信
  • 匿名 より:
    2022/09/06 19:06

    あいの里くらい?既存

    返信
    • 匿名 より:
      2022/09/06 19:47

      琴似閉店後はあいの里、南郷13、菊水、美しが丘

      返信
  • 匿名 より:
    2022/09/06 19:06

    よくdveなどとか借りに行くとき、通ってたところなのに。寂しいな。あと、ゲームとかも買いに行ったりした。

    返信
  • 匿名 より:
    2022/09/06 22:56

    そりゃスタバでコーヒー飲みながらツタヤの雑誌や書籍好きに読めるのは潰れるわな

    返信
  • 匿名 より:
    2022/09/07 19:55

    琴似の街にまで無くなるとか
    数年後はTSUTAYA店舗自体、札幌で無くなるのかな

    返信
  • 匿名 より:
    2022/09/07 23:40

    なんか、最近は食品とか売り出し始めて迷走してた感もあったな。

    オープン当初はキッズスペースとかあって良い感じだったのに。

    返信
  • 匿名 より:
    2022/09/07 23:54

    トレカスペース作ったあたりから、店舗の使い方が変な感じになっていって雲行き怪しかった。

    返信
  • 匿名 より:
    2022/09/08 12:00

    長年通ってたからマジでショック

    返信
  • やや より:
    2022/09/09 20:42

    買ってないTSUTAYAの本をスタバで読める貴重な場所だったのに。
    でも、確かに2020年ごろ以降は閑散としてたなー。
    そりゃそうだ。誰もCDもDVDも借りないもんな。
    しかも、あの店は空調が効いてないから居心地が悪い。
    同じ理由でスタバもたぶんつぶれる。

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

新着記事
  • 札幌が舞台!パンを愛する教授の推理が冴えわたる、ほっこり日常ミステリー小説『教授のパン屋さん』が5月8日発売
  • 「農機具王」が小樽市に新店舗を8月1日オープン!肥料事業部「アグリスイッチ」も同時オープン
  • 『THE BUFFET 大丸札幌店』にて6月30日まで平日ランチ限定キャンペーンを開催!スペシャルコースが時間無制限で利用可能
  • 業務用冷凍パン生地メーカー サンフレッセが『タマネギぐるりこ』を使用した冷凍オニオン生地をコープさっぽろインストア21店舗で展開!
  • ミア・ボッカにてプレゼントキャンペーン実施!贅沢すぎる期間限定パスタ「プレミアム ウニスパ」が抽選で5組10名に当たるチャンス!
最近のコメント
  • 『回転寿しまつりや 清田店』が5月14日(水)オープン! に 匿名 より
  • 「ブラックニッカ 絶品B級グルメフェス 2025」を創成川公園にて6月7日・8日に開催! に 匿名 より
  • 『餃子の王将 南二条西2丁目店』が4月30日をもって閉店 に 匿名 より
  • 「ブラックニッカ 絶品B級グルメフェス 2025」を創成川公園にて6月7日・8日に開催! に 匿名 より
  • 美園に 『HOKKAIDO SWEETS STUDIO(北海道スイーツスタジオ)』が5月3日(土)グランドオープン! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.