2025年3月末をもって閉店・休業する店舗まとめ
2025年3月末をもって閉店・休業する札幌市内の店舗についてまとめました。
apollostation 5号札幌手稲SS
稲穂の『apollostation 5号札幌手稲SS』が3月30日18時をもって閉店します。
こちらは東日本宇佐美が運営するガソリンスタンドです。
店名の通り5号線沿いに立地しており、小樽方面へ向かう際に利用しやすい店舗でした。
宇佐美グループが運営するSSとしては、『ENEOS 5号銭函インターSS』『apollostation セルフ山の手通 宮ノ丘SS』などが近隣にあります。
住所 | 札幌市手稲区稲穂3条6丁目3-1 |
ミートファクトリー 二条店
南2条東2丁目の『ミートファクトリー 二条店』が3月30日をもって閉店します。
こちらは長年営業してきた精肉店です。
二条市場などからも近く、地元民に愛されてきました。
運営するビセラル株式会社は、『ミートファクトリー清田』も展開しています。
住所 | 札幌市中央区南2条東2丁目11 |
北海道無人研究所 本町店
本町の『北海道無人研究所 本町店』が3月30日をもって閉店します。
こちらは、餃子無人販売所『北海道餃子研究所』の1号店として2022年3月26日にオープン。
その後、2024年7月8日にコストコ再販店の『北海道無人研究所』へリニューアルしていました。
この他、「八軒店」「花川店」も展開していまが、「八軒店」も4月20日をもって閉店します。
住所 | 札幌市東区本町2条5丁目6-12 坂野コーポ1階 |
ラーメンStyle 丸ふ
篠路の『ラーメンStyle 丸ふ』が移転のため3月30日をもって現店舗を閉店します。
こちらは、2018年10月22日にオープンしたラーメン店です。
魚介煮干素材をベースにしたスープが特徴的となっています。
移転先は太平7条5丁目の北光線沿いで、4月中旬からの再開を予定しています。
近隣には『麺屋 けせらせら』もあります。
住所 | 札幌市北区篠路3条5丁目7-1 SSビル1階 |
新札幌名店街


新札幌名店街1号館・2号館・3号館が3月末をもって閉館します。
1号館が開業したのが1982年6月1日。
それから43年もの間、新札幌高架下の施設として親しまれてきました。
今回、高架下工事のため取り壊しとなります。
3月下旬で閉店になった店舗は以下の通りです。
3月22日閉店
・居酒屋たまき(1号館2階)
・SWEET BERRY(2号館1階)
3月24日閉店
・恵美須商店(2号館1階)
3月26日閉店
・個室完備 海鮮居酒屋 遠藤水産(1号館1階)
3月28日閉店
・北海道イタリアン居酒屋 エゾバルバンバン(1号館1階)
3月29日閉店
・さとう青果(1号館1階)
・北海道まるごとダイニング うまいっしょ!(2号館1階)
・炭火 とり久(3号館1階)
Monter Cafe
北丘珠の『Monter Cafe』が3月31日をもって閉店します。
2024年10月12日にオープンしたカフェです。
あいすの家のソフトクリームを提供してきました。
残念ながら半年ほどの営業で幕を閉じます。
住所 | 札幌市北区篠路3条5丁目7-1 SSビル1階 |
スープカレー ouchi 桑園店
北10条西14丁目の『スープカレー ouchi 桑園店』が店舗統合のため3月31日をもって閉店します。
こちらは、狸小路にあった店舗からの移転により2023年4月25日にオープン。
しかし、2025年1月13日に狸小路にて復活オープン。
今回は、狸小路店へ統合のため桑園店を閉店することとなりました。
野菜やチキン、ポーク、シーフードのスープカレーを提供しています。
桑園店を使用していた方も、引き続き狸小路店でお楽しみください。
住所 | 札幌市中央区北10条西14丁目 桑園イーストプラザ |
カナリヤ 新さっぽろカテプリ店
カテプリ2階の『カナリヤ 新さっぽろカテプリ店』が3月31日をもって閉店します。
カナリヤは、手芸品を取り扱う北海道の老舗店です。
手芸品を使用する方にとっては欠かせない存在として親しまれてきました。
今回の閉店により、札幌市内のカナリヤは「本店」「平岡店」の2店舗のみになります。
なお、同社が運営する『タイムファン 新さっぽろカテプリ店』は営業を継続しています。
一〇八抹茶茶廊 新さっぽろ店
カテプリ地下2階の『一〇八抹茶茶廊 新さっぽろ店』が3月31日をもって閉店します。
こちらは2024年1月20日にフードコート内へオープン。
宇治抹茶を使用した抹茶ドリンク、スイーツを提供してきました。
札幌市内唯一の店舗でしたが、残念ながら閉店となります。
allee cafe
北4条西14丁目の『allee cafe』が3月31日をもって閉店します。
こちらは2020年11月7日にミニ大通沿いにてオープン。
四季に寄り添う焼き菓子と珈琲を提供してきました。
北区にある『any cafe』の姉妹店であり、こちらは営業を継続しています。
住所 | 札幌市中央区北4条西14丁目1-6 ライオンズガーデン植物園 |
カレー気分
北野の『カレー気分』が3月31日をもって閉店します。
こちらは1999年10月1日にオープンした老舗スープカレー店です。
メインはスープカレーですが、ドライカレーなども提供しています。
食べログ百名店にも選出されるほどの名店でした。
25年以上営業しており、多くのファンもいるこちらの店舗。
今回は体力的な問題から閉店されることとなりました。
住所 | 札幌市清田区北野6条2丁目11-4 尾崎ビル1階 |