メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 中央区
  4. 閉店
  5. 南3西2の『玉光堂 楽器センター』が10月末をもって閉店・・・

南3西2の『玉光堂 楽器センター』が10月末をもって閉店・・・

2023 11/02
閉店 閉店情報
2021/10/132023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

南3条西2丁目の『玉光堂 楽器センター』が2021年10月末をもって閉店します。

以前はススキノラフィラで営業していましたが、閉館に伴い移転。
2020年5月7日よりH&Bプラザビル地下で営業していました。
移転から1年半ほどで閉店してしまうことになってしまいました。

ススキノラフィラには2009年にオープンしましたが、それ以前は南3西3の三信ビルで営業していました。
また、玉光堂の琴似店や小樽店などでも楽器を扱っていました。

豊富な品揃えと確かな知識が評判で、愛用している方も多かったと思います。
時代とともに楽器専門店が減りゆく中、貴重なお店がまた姿を消してしまいます。

店舗情報

住所 札幌市中央区南3条西2丁目1-1 H&Bプラザビル B1F~B2F
アクセス 地下鉄東豊線豊水すすきの駅より徒歩1分
営業時間 10:00~20:00(当面の間)

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

閉店 閉店情報

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • マザーハウスが大丸札幌店に期間限定ショップをオープン!北海道に9年ぶりの出店
  • RPAテクノロジーズ「BizRobo! Basic」、札幌市へ本格導入開始

関連記事

  • パセオの『アイリッシュパブ オニールズ』が1月31日で閉店!世界のビールを楽しめるお店
    2021/01/04
  • 大きいサイズの専門店『GRAND-BACK 札幌店』が1月26日をもって閉店。ビル解体に伴い
    2025/01/06
  • 駅前のネットカフェ『ジョイカフェ札幌駅前南口店』が3月1日10時で閉店!
    2021/02/13
  • 北5西19の『味の時計台 北5条店』が8月23日閉店!味の時計台閉店続く
    2020/08/18
  • 【閉店】『尾州鮨 西岡店』が6月20日をもって閉店していた!残るは東札幌店のみに・・・
    2020/06/24
  • 千歳の『アサヒビール園 千歳店』が9月30日で閉店!
    2020/09/29
  • 札幌駅前の『ヤマタケ水産食堂』が12月10日で閉店!テナント契約満了のため
    2020/11/24
  • 【閉店】市内最後の砦『ステーキ宮 南郷通店』が7月26日閉店!恵庭店も6月28日閉店、その他道内店舗も全て閉店へ
    2020/06/21

コメント

コメント一覧 (5件)

  • 匿名 より:
    2021/10/13 08:10

    あらら、これは残念ですね
    コロナ禍でライブも出来ない状況で楽器の売れ行きも下がった事でしょう
    旧ラフィラ跡の新しい商業施設にまた戻ってきて貰いたいものです

    返信
  • 匿名 より:
    2021/10/13 18:17

    今では結構前になるが、キクヤ楽器が閉店した時は寂しかったな
    その分、玉光堂には頑張ってほしいと思ったものだ
    ツタヤ大通店も閉店して、玉光堂も時間の問題かなと感じた
    CDショップの方も厳しいだろうけど、頑張ってほしいものだ

    返信
  • なな より:
    2021/10/13 22:59

    まあ、ライブがもうオワコンだからな。それに伴ってバンドやろうなんて思う奴も減ってくだろう

    返信
  • 匿名 より:
    2021/10/14 12:14

    札幌市内のギター屋や楽器屋はもう少し集まって「楽器屋街」みたいにしてもいいと思う。どこに買いに行けばいいか分からないし、1店舗に営業かけられて嫌だったから店出たらその日は終わり、では育つ産業も育たない。

    返信
  • 匿名 より:
    2021/10/15 09:18

    今のビルに入ってから数回行ったけど、ただでさえ楽器屋て一見や初心者が入り難いのに、ここは輪をかけて入り難い印象だった。コロナ禍の引き篭もり需要でギターやウクレレが売れてるなんて話もあったけど、そもそも人目に付きにくい立地では厳しいね。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 怒髪天が「錦鯉が行く!のりのり散歩」に書き下ろした新曲を10月20日(ドハツの日)にデジタルリリース!
  • 「第1回 AEON HOKKAIDO DANCE Carnival Supported by DANCE STADIUM」がイオンモール札幌平岡にて10月19日(日)初開催!
  • 東京で行列のできる居酒屋『新時代 札幌麻生店』が10月27日(月)オープン!
  • 文教堂琴似駅前店に『本屋さんのガシャポンのデパート』が10月24日(金)オープン!
  • 北海道ボールパークFビレッジ「F VILLAGE Snow Park」が大きく進化して12月1日オープン!今年は新たな「雪遊び」が追加
最近のコメント
  • 『サザエ』が2025年度グッドデザイン賞・ベスト100を受賞! に 匿名 より
  • 『サザエ』が2025年度グッドデザイン賞・ベスト100を受賞! に 匿名 より
  • 菊水元町の『ゴールデン大宝 菊水店』が10月26日をもって閉店。45年間の営業に幕 に 匿名 より
  • 菊水元町の『ゴールデン大宝 菊水店』が10月26日をもって閉店。45年間の営業に幕 に 匿名 より
  • 『ブックオフ 札幌琴似店』がシーナシーナ琴似へ移転!現店舗は11月9日をもって閉店 に 札幌速報 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.