メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 経済
  4. 好きなお土産菓子1位は北海道の「白い恋人」!お取り寄せや物産展などでも人気が高い傾向に LINEリサーチ

好きなお土産菓子1位は北海道の「白い恋人」!お取り寄せや物産展などでも人気が高い傾向に LINEリサーチ

2023 11/02
経済
2021/08/052023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

LINE株式会社が運営するLINEリサーチでは、日本全国の男女を対象に、8月7日の「東京ばな奈」の日にちなんで、好きなお土産菓子や、お取り寄せや物産展などで購入したことがある土産菓子について調査しました。


出典:LINEリサーチ

全国のお土産として代表的な銘菓・お菓子の中から、好きなものを聞いたところ全体TOPは北海道の「白い恋人」で7割弱。
2位は「八つ橋」、3位は「もみじ饅頭」、4位は僅差で「長崎カステラ」が5割台で続き、5位は「東京ばな奈」で5割弱という結果でした。

年代別にみると全体TOPの「白い恋人」は、10代で2位、20代以降では1位と人気の高さがうかがえます。特に40代では7割以上と高い割合になりました。
全体2位の「八つ橋」は10~20代で人気があり、6割超と高い割合です。特に10代では男女ともに「八つ橋」が1位となりました。

全体3位の「もみじ饅頭」は30~40代に人気で、30代では2位にランクイン。全体4位の「長崎カステラ」は上の年代になるほど人気があり、40~50代では5割超と2位にランクインしています。全体5位の「東京ばな奈」はどの年代でも4割台と大きな差はみられず、すべての年代で一定の人気があるようです。

そのほかにも「うなぎパイ」は、40~50代で5割超と高い割合で40代では4位にランクイン。「萩の月」は30代以上でランクインし、50代で5割超で6位にランクイン。鎌倉土産の定番ともいえる「鳩サブレー」は10~20代で4割超、特に10代では3位と人気です。
沖縄のお土産菓子として有名な「ちんすこう」は10~20代のみ10位以内にランクイン。同じく「紅いもタルト」は、10~30代で10位以内にランクインと、比較的若い年代に人気があるようです。

男女別では、全体的に好きな銘菓・お菓子がある人の割合は、男性よりも女性に多いようです。
「赤福餅」「信玄餅」といったお餅系も男性と比べて女性の割合が高めでしたが、「赤福餅」は男性でも40~50代で割合が高く5割前後。「信玄餅」は特に30~40代女性の割合が高めでした。
北海道銘菓として有名な「マルセイバターサンド」「じゃがポックル」も、男性と比べて女性の割合が高くなっていました。


出典:LINEリサーチ

全国のお土産として代表的な銘菓・お菓子の中から、実際にその場所へは行かずにお取り寄せ/物産展/アンテナショップ/デパ地下/インターネットなどで、購入したことがあるものについて聞きました。
※お土産や贈り物でもらった場合を除きます。

全体TOPは「白い恋人」で3割弱でした。「白い恋人」は好きなお土産菓子としても1位でしたが、お土産で食べて好きだったものは、自分でも購入しようと思う人が多いのかもしれません。10~40代で1位で、50代では2位となりましたが3割超と高い割合です。
全体2位は「マルセイバターサンド」がランクイン。50代では1位、20~40代でも3位以内と人気です。

全体3位は「八つ橋」、4位は「赤福餅」、5位は僅差で「じゃがポックル」と続きます。
「八つ橋」は10~20代で2位にランクインしていますが、50代でも3割弱と高い割合です。
「赤福餅」は40~50代に人気で、50代では3割弱で高く、この年代ではお餅の和菓子系が人気なのかもしれません。
前のトピックで全体5位だった「東京ばな奈」は全体で10位にランクインしました。

TOP5のうち「白い恋人」「マルセイバターサンド」「じゃがポックル」と、北海道で有名なお土産菓子が3つランクインしているのも特徴的です。
また「長崎カステラ」「うなぎパイ」「赤福餅」の3つは、40~50代で10位以内にランクインしていますが、前のトピックの好きなお土産菓子でもこの年代では割合が高めだったため、好きなものを自分でも購入している様子がうかがえます。

※調査結果の詳細はLINEリサーチの調査メディア「リサーチノート」で見られます:https://research-platform.line.me/archives/38412879.html

調査について

LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査
調査対象:日本全国の15歳~59歳の男女
実施時期:2021年7月6日~2021年7月8日
有効回収数:5252サンプル
※性別年代構成比を市場にあわせてウェイトバック
※表/グラフ中の数字は小数点以下第一位または第二位を四捨五入しているため、合計しても100%にならなかったり、同じパーセンテージでも見え方が異なる場合があります

「LINEリサーチ」について

「LINEリサーチ」は、企業における事業開発・マーケティング活動の最大化を目的にした、スマートフォン時代のリサーチプラットフォームです。約549万人のアクティブモニターのうち10〜29歳が51%を占め*、学生や若年向けの出現率の低い調査も実施可能です。また、従来型の調査パネルと異なり、リサーチ興味度の薄い層にもコンタクトが可能なため、より一般的な意見を収集できます。LINEのプッシュ通知で配信するため、ユーザーがリアルタイムで回答しやすいだけでなく、スマートフォン上で回答しやすい画面設計を行っていることで、効果的に調査を実施することが可能です。
* 2021年6月時点

経済
リサーチ 人気 白い恋人

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • とらのあなが札幌に再進出!“駿河屋×とらのあな”3店舗目のインショップ「とらのあな出張所 IN 駿河屋札幌ノルベサ店」を8月14日オープン!
  • 『ラルズマート 発寒店』がスーパーアークスに転換!8月17日一時閉店、27日営業再開

関連記事

  • 第18回「地域ブランド調査2023」北海道が15年連続1位!札幌市は3年連続9度目の1位に
    2023/10/15
  • 北海道に8枚のポケモンマンホール『ポケふた』が新たに登場!
    2021/11/08
  • セブンイレブンが野菜・果物の取り扱いを道内の店舗で拡大!時期にあわせた商品をラインアップ!
    2025/10/07
  • 北海道余市産ぶどうを使った日本ワイン「グランポレール」3商品が北海道産食材等とのマリアージュ認定を取得
    2024/03/15
  • 「融雪機シェアリング ユーカリ」が西区などにサービス拡大!料金も改定でよりリーズナブルに
    2025/10/24
  • 札幌市交通局が「落とし物クラウドfind」を導入!
    2024/12/23
  • ルタオの新カテゴリー「&LeTAO」が9月1日(月)より誕生 !ルタオ運河プラザ店、新千歳空港内にて先行販売
    2025/08/23
  • 札幌の「おでかけWolt」が進化!お店での飲食がさらにおトクに!
    2025/09/30

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 匿名 より:
    2021/08/06 03:24

    この中だったら八ツ橋・赤福・信玄餅あたりが好きだな。
    札幌市民としては内地の人がなんで白い恋人なんかありがたがるのかとんと分からん。

    返信
  • 匿名 より:
    2021/08/06 10:05

    人気の物と旬の物と、地元で話題の物は全然違うんだなあって改めて思った。白い恋人は「それしか知らない人が買うもの」だと思っていたので。少し前からロイズ、今だとルタオあたりが「おみやげとしては旬」だと思ってたよ。

    返信
  • 匿名 より:
    2021/08/07 09:11

    知名度がある、賞味期限が長い、食えない人が少ない
    ここらへんが揃ってるのが強いな

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 北海道発「かにつゆ」が 『調味料選手権 2025』にて「出汁部門」最優秀賞を受賞!
  • 「融雪機シェアリング ユーカリ」が西区などにサービス拡大!料金も改定でよりリーズナブルに
  • TVh特別番組「ヒロ福地のえべつ散歩~ちょうどイイまち江別~」が11月3日(月・祝)放送!
  • イオンモール札幌発寒で「さっぽろウェルネスイベント」を10月25日・26日に開催!ボッチャ体験会も
  • ”酔っていないと入場できない” 短編映画上映会「酔っ払いプログラム 2025」を10月31日(金)に開催!
最近のコメント
  • やきそば弁当が袋麺に!「袋 やきそば弁当 中華スープ付 5食パック」が11月3日より新発売! に 匿名 より
  • やきそば弁当が袋麺に!「袋 やきそば弁当 中華スープ付 5食パック」が11月3日より新発売! に 匿名 より
  • やきそば弁当が袋麺に!「袋 やきそば弁当 中華スープ付 5食パック」が11月3日より新発売! に 匿名 より
  • 東京で行列のできる居酒屋『新時代 札幌麻生店』が10月27日(月)オープン! に 匿名 より
  • 東京で行列のできる居酒屋『新時代 札幌麻生店』が10月27日(月)オープン! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.