メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 南区
  4. 閉店
  5. 石山の『ぎょうざの宝永 札幌石山店』が9月30日で閉店していた!道路拡張のため

石山の『ぎょうざの宝永 札幌石山店』が9月30日で閉店していた!道路拡張のため

2023 11/02
閉店 閉店情報
2020/10/102023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

石山の『ぎょうざの宝永 札幌石山店』が2020年9月30日をもって閉店しました。

閉店理由としては、道路拡張のためです。
今後は南平岸駅前にある「平岸店」をご利用くださいとのことです。

「ぎょうざの宝永」は、音更町の宝永食堂で生まれた名物餃子です。
音更町や札幌近郊の他、仙台・東京にも実店舗を構えています。
日本全国への配送も行っています。

そして宝永は2種類あります。
音更町で生まれた本家の方と、2003年にのれん分けした苫小牧の方です。
石山店は音更の方でした。

道路拡張について

拡張されるのは「ぎょうざの宝永」の西側に位置する石山・穴の沢通です。
石山通2条7丁目交差点から石山3条7丁目までの620m区間です。

幅員は現状9~10mのところ、車道2車線6m・停車帯両側1.5m・歩道両側3.5mの計16mへ拡張されます。

これに伴い、「ぎょうざの宝永」が建っている場所に道路が通りますので解体されることになります。

2018年着工と聞いていましたが、やっと始まるようです。
この通りは利用する方も結構多いので、拡張されるのはいいですね。

また、石山・穴の沢通と藤野1号通を結ぶ石山・藤野通も新設される予定です。
この道路ができることにより、石山通経由以外で藤野・簾舞方面へ抜ける道ができ、交通渋滞の解消につながると考えられています。

店舗情報

住所 札幌市南区石山2条7丁目12-32

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

閉店 閉店情報
ぎょうざの宝永 石山 石山・穴の沢通 道路拡張 閉店

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 琴似に『kodona cafe』が10月14日オープン!コドモのように自由に好きなものを頬張れるお店
  • 二十四軒の『お好み焼大文字』が閉店・・・店主急逝のため

関連記事

  • 【悲報】琴似の『博多一幸舎 琴似店』が6月7日で閉店!札幌から一幸舎が無くなる・・・
    2020/06/07
  • 大きいサイズの専門店『GRAND-BACK 札幌店』が1月26日をもって閉店。ビル解体に伴い
    2025/01/06
  • 南4西6の『味処酒房なかむら』が1月30日で閉店!今後は手稲本町へ移転し営業継続
    2021/01/08
  • 『大衆酒場 おたる三幸 札幌駅前北4条店』が3月29日をもって閉店。札幌駅周辺再開発に伴い
    2024/03/06
  • 2022年11月末をもって閉店・休業する店舗まとめ
    2022/11/26
  • 【閉店】老舗クリーニング店の『清洗舎』が7月31日で完全閉店!
    2019/07/10
  • 伏古の『DCMサンワ 札幌新道店』が11月30日で閉店!サンワドー札幌撤退
    2020/09/14
  • 北24条生鮮中央市場や美香保湯も・・・2022年12月末をもって閉店・休業する店舗まとめ
    2022/12/26

コメント

コメント一覧 (6件)

  • 雪 より:
    2020/10/10 19:37

    南区に道路新設・・・
    嬉しいけど、もっと投資するとこあるだろとか言われそう
    でも朝の石山通りは本当に混むんだよね・・・
    利便性が上がることで、逆に他の地域から人が来て、それで他の地域が渋滞解消・・・はないか

    返信
    • 匿名 より:
      2020/10/13 11:14

      朝だけじゃなくて夕方も混むし、土日も混む
      今でも立派な道路だけどさらに拡張してほしいくらい

      返信
  • 匿名 より:
    2020/10/10 20:08

    余計な右折交差点になるだけで逆に詰まりそう
    セコマの陸橋からまっすぐ通したほうがよっぽど意味がある
    そしてどっちにしろ230号線に依存している南区の交通事情に影響はない

    返信
  • 匿名 より:
    2020/10/10 22:42

    いっぱいお金もらえただろうなぁ うらやま

    返信
  • 匿名 より:
    2020/10/11 10:44

    ここの餃子いつも大通のきたキッチンで買って食べてる

    返信
  • 匿名 より:
    2020/10/12 18:21

    藤野まで地下鉄延伸してくれ

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • アクセスサッポロにて「さっぽろドッグフェスティバル2025」が8月30日・31日に大開催!
  • ルタオ新千歳空港店限定、シャインマスカットを使用したパルフェを9月1日(月)より販売開始!
  • GoodDay北海道公式Facebookにて「ボイルずわいがに姿(650g)」が当たるプレゼントキャンペーンを実施!
  • 北海道どさんこプラザ札幌店で「いしかりフェア」を8月27日より開催!
  • 名古屋No.1ナイトクラブ「SANGO」が札幌上陸!Riviera跡地に『SANGO SAPPORO by Riviera』として2025年秋オープン
最近のコメント
  • 1日最大8,000組キャンセル待ちの大人気イベントが北海道上陸!「チン!するレストランin SAPPORO」が11月28日より開催 に 匿名 より
  • アピアの『北海道カリー倶楽部 おの』が9月7日をもって閉店 に 匿名 より
  • ホテルエミシア札幌にて、薬膳と発酵で叶える「からだ想い」の敬老の日特別ディナーコースを提供!スパ・アルパ入浴券プレゼントも に 匿名 より
  • JR札幌駅東改札口内の『キヨスク 札幌ラッチ東店』が8月31日をもって閉店。札幌に残るキヨスクは1店舗に に 匿名 より
  • JR札幌駅東改札口内の『キヨスク 札幌ラッチ東店』が8月31日をもって閉店。札幌に残るキヨスクは1店舗に に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.