
「Natureスマート電気」が北海道、東北エリアでサービス提供開始!スマートリモコン「Nature Remo 3」プレゼントキャンペーンも
Nature株式会社が提供する「Natureスマート電気」は、2021年7月6日より、東北 ...

北海道民のあるあるを
1: 2021/03/30(火) 18:11:46.224 ID:RiteFvdV0 ご教 ...

夏、北海道ってエアコンなしでも過ごせる?
1: 21/01/06(水)22:06:21 ID:mUj ちなみに札幌 物件選んでるから ...

北海道とかいう理想郷
1: 20/12/03(木)10:06:43 ID:xVs 飯が旨い、土地安い、台風来ない ...

内地の人「いやーやっぱ北海道の人は寒さにつええよなぁ」←別にそんなことないよな
1: 2020/11/02(月) 07:52:01.512 冬の本州の家の中寒すぎてガタガ ...

現在27.1℃湿度76%の中で死にそうになってる札幌市民だけど本州の人は毎日こんな感じなのか?
1 : 2020/08/04(火) 13:28:13 地獄じゃん 2 : 2 ...

北海道民の冬場の平均電気代やガス代
1 : 2019/12/21(土) 23:14:53やばそう 2 : 2019/12/ ...

割とマジで北海道に住みたくなってきたんだが…
1 : 2019/12/15(日) 00:57:43食べ物は美味しいゴキブリはでない道が広 ...

北海道の冬ってエアコンで乗りきれるの?
1 : 2019/11/12(火) 19:50:07エアコンが負けそう 2 : 201 ...

札幌ってよくエアコン付いてない物件あるじゃん
1 : 2019/10/27(日) 03:27:10エアコンくらい標準でつけろよいくら北国 ...