氷上でも滑りにくい“冬靴”を北海道のスペシャリストたちが語る!DANNERが冬の名品「GLACIER」の新ビジュアルムービーを公開


アメリカ発のブーツブランドDANNER(ダナー)は、冬の定番モデル「GLACIER(グレーシア)」の新たなビジュアルムービーを2025年10月31日に公開しました。
同ムービーでは、北海道で活動するフローリストである埜田 千尋さんと写真家である龍川 悠平さんを起用し、「スペシャリストが信頼して履く冬靴」として、氷上でも滑りにくい防滑性能と防寒性を兼ね備え、人気を誇る「GLACIER」のリアルな魅力を描いています。
●URL:https://jp.danner.com/topics/glacier_2025_aw.html
高い防滑性能と優れた防寒性・防水性で支持される「GLACIER」
DANNERの「GLACIER」は、厳しい寒さと雪に覆われる北海道で圧倒的な支持を受ける冬靴として、販売エリアでは北海道が全体の9割以上を占め、雪国の生活者に愛されてきました。
その理由は、氷上や雪道でも滑りにくい「Vibram Arctic Grip」と「XS Trek Evo」を組み合わせた「Arctic Grip All Terain」を採用しているためです。
また、靴内部にはDANNERオリジナルの高い防水性を誇る「DANNER DRYメンブレン」を内蔵しています。さらに、ライニングには保温性に優れたウォーム素材を組み合わせる事で、低温下でも快適な靴内環境を実現しています。
DANNER“冬靴”に込められた哲学
1932年創業のDANNERは、「どんな環境でも信頼できるブーツを」という理念のもと、90年以上にわたってクラフトマンシップを磨いてきました。「GLACIER」はその精神を受け継ぎ、過酷な冬の環境に挑む人々を支える一足。雪道でも滑りにくく、長時間の着用でも快適さを保つように設計されています。


新ビジュアルムービー「スペシャリストが信頼して履く冬靴」
ムービーでは、雪の中で花を扱う北海道のフローリスト埜田 千尋さん、冬の自然を撮り続ける写真 龍川 悠平さんの2名にローカルスペシャリストとして登場しました。
ムービー内では、日々の仕事の中で「GLACIER」を愛用する理由や、雪や氷の現場で求められる信頼性について語ります。「プロフェッショナルが選ぶ理由」を通して、「GLACIER」が誇る実用性と信頼性を表現しています。
公式YouTube URL:https://www.youtube.com/@DannerBoots1932/videos
・埜田 千尋さんコメント
「結構北海道の人って気をつけて歩くと思うので、意外とどんな道もススーッと進めることは進めるんですけど、あんまりそれを気にしすぎないで、歩いても大丈夫っていう感じがあった気がします。頼りになるって感じがしました。」
・龍川 悠平さんコメント
「すごいグリップして歩きやすくて、滑らないですね。普通の舗装路を歩くような感覚。だから全然氷路っていうのを気にしないで歩いている。被写体を探している時、足元を意識するんですけど、そういうのをあんまり意識しなくなったというのはありますね。」
商品概要


| 商品名 | GLACIER(グレーシア) |
| カラー | (上段左から)BLACK、BEIGE (下段左から)HONEY,COCOA、F.GRAY |
| サイズ | 23.0cm~28.0cm(0.5cm刻み)29.0cm |
| 価格 | 20,900円(税込) |













コメント