メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 催事
  4. 藻岩山麓のギャラリースペース「馬と獅子」にて『Breath of Ink 凹凸平の表現-木版・銅版・リトグラフの世界』が4月18日より開催!

藻岩山麓のギャラリースペース「馬と獅子」にて『Breath of Ink 凹凸平の表現-木版・銅版・リトグラフの世界』が4月18日より開催!

2025 4/13
催事
2025/04/13
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

藻岩山麓のギャラリースペース「馬と獅子」にて『Breath of Ink 凹凸平の表現-木版・銅版・リトグラフの世界』が4月18日~4月27日まで開催されます。

同展では、木版・銅版・リトグラフの3つの技法に焦点を当て、それぞれの異なる特徴や表現の可能性を探るとともに、各技法の作家による作品を展示・販売も行います。また、作家の制作プロセスがわかる資料の展示や、ワークショップの開催も予定しています。
展覧会初日の18時からは、木版作家waheeを迎えてレセプション(招待制)を開催します。

STATEMENT

展示タイトル「Breath of Ink」は、直訳すると「インクの息遣い」。版画における「刷る」行為と、作家の息遣いを表現した言葉です。
版画を刷るとき、作家はインクをのせ、圧をかけ、紙へと移す。その瞬間、無意識の呼吸のリズムが刻まれる。木版画、銅版画、リトグラフ——各技法を用いる作家たちが、それぞれの「息遣い」とともに作品を生み出していく。
本展では、3種類の技法の版画が一堂に会し、作家ごとの異なる息遣いが響き合う場となります。版ごとの質感、インクの乗り方、圧のかかり方。そのすべてが、「Breath of Ink」として立ち現れる。耳をすませ、目を凝らし、作家たちの息遣いを感じ取ってほしいという想いが込められています。

プロフィール

前田由佳理
銅版画家。熊本県生まれ。山本鼎版画大賞展をはじめ受賞歴多数。国内の展覧会やグループ展にも積極的に参加している。
https://www.maeda-yukari.com/
https://www.instagram.com/maeda_yukari0120

wahee
木版画家。1987年札幌市生まれ、札幌市在住。専門学校でグラフィックデザインを学ぶ。東京の印刷会社を勤務したのち、2016年頃から数々の浮世絵、木版画作品を目にし影響を受け、独学で木版画制作を始める。
https://www.instagram.com/wahee_wahee/

河井いづみ
画家・イラストレーター。長崎県生まれ、東京都在住。鉛筆画やリトグラフを用いた、躍動と静けさが同居する世界観が特徴。2003年よりパリのアーティスト・イン・レジデンスで活動後、東京を拠点に書籍装画、広告、ファッション、パッケージデザインなど幅広く手がける。国内外で個展やアートフェアにも多数参加。
https://www.kawaiizumi.com/
https://www.instagram.com/kawaiidumi/

作家在廊日

wahee
4月20日(日) 13:00〜17:00
4月26日(土) 13:00〜17:00

河井いづみ ※オンライン在廊となります
4月18日(金)14:00〜15:00
4月20日(日)14:00〜15:00

前田由佳理 ※オンライン在廊となります
4月18日(金)15:00〜16:00
4月19日(土)15:00〜16:00
4月20日(日)15:00〜16:00

開催概要

 住所札幌市中央区南22条西15丁目1-10 猪狩ビル2F
 アクセス札幌市電「電車事業所前」駅より徒歩2分 ※駐車場なし
 営業時間11:00〜18:00
 会期4月18日(金)~4月27日(日)
 備考入場無料
主催:株式会社マニュブックス
後援:札幌市
pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

催事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 札幌発 高級寿司店の冷凍いなり寿司「むなりのおいなりさん」が全国販売開始!
  • ANAクラウンプラザホテル札幌にて、ベリーを使用した特別なランチブッフェ「BERRY FEST 2025」が5月3日よりスタート!

関連記事

  • アリオ札幌にて「ガンホーツアー2025」が8月16日(土)に開催!
    2025/08/14
  • 久原本家グループの商品100種以上が恵庭に勢ぞろい!「久原本家グループ感謝祭 おいしい大試食会」を9月7日に開催
    2024/08/12
  • 札幌プリンスホテルにて地上107mの屋上ヘリポートで秋の夕日と夜景をカメラにおさめるプロのレクチャー付き撮影イベントを開催
    2023/06/25
  • 白い恋人パークにて「どうぶつたちのホワイトクリスマス」を11月1日より開催!
    2024/10/28
  • 札幌芸術の森でヤマハの楽器体験イベント「TOUCH & TRY」を開催!
    2025/06/20
  • 4年半ぶりの一般開放!札幌市中央卸売市場で水産仲卸直販イベント「道産水産物応援デー」3月26日(火)開催
    2024/03/12
  • 「ブルーロック展」-Additional Time-札幌会場 前売券を1月5日より販売中!
    2024/01/07
  • 北海道の夏の風物詩「北海盆踊り」が8月11日~8月16日開催!大和ハウス工業が協賛
    2024/08/09

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 「北海道どら焼きヌーボー」が10月24日(金)解禁!今秋収穫した新小豆を最速で餡に仕立てどら焼きに
  • 高品質な樽生ビールを提供する飲食店を表彰する「ベスト オブ パーフェクトクラシック店 2025」が開催!TOP40を発表!
  • やきそば弁当が袋麺に!「袋 やきそば弁当 中華スープ付 5食パック」が11月3日より新発売!
  • 北海道産原料にこだわったアイスバー「Secoma 北海道チーズバー(いちごソース)」が発売!
  • ビジネスと観光で石狩を元気に!「たびのホテル石狩」が10月20日(月)開業!
最近のコメント
  • 東京で行列のできる居酒屋『新時代 札幌麻生店』が10月27日(月)オープン! に サクラはやめよう より
  • 東京で行列のできる居酒屋『新時代 札幌麻生店』が10月27日(月)オープン! に 匿名 より
  • 東京で行列のできる居酒屋『新時代 札幌麻生店』が10月27日(月)オープン! に 匿名 より
  • 東京で行列のできる居酒屋『新時代 札幌麻生店』が10月27日(月)オープン! に 匿名 より
  • 菊水元町の『ゴールデン大宝 菊水店』が10月26日をもって閉店。45年間の営業に幕 に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.