メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 施設
  4. 北11西1の分譲マンション「ネベル札幌 legend core」が販売開始

北11西1の分譲マンション「ネベル札幌 legend core」が販売開始

2024 9/27
施設
2024/09/27
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

MIRARTHホールディングス株式会社のグループ会社である株式会社タカラレーベンと株式会社土屋ホーム不動産は、9月27日より札幌市において「ネベル札幌 legend core」の販売を開始します。

【URL :https://www.leben-style.jp/search/nbl-sapporo/】

※掲載の外観完成予想CGは現地周辺を撮影(2024年5月)したものに計画段階の図面を基に描き起こした外観完成予想CGを合成・加工したもので実際とは異なります。なお、外観の細部・設備機器及び周辺建物等は一部省略又は簡略化しています。植栽は計画段階のもので変更となる場合があります。

物件の特長

物件が位置する札幌市北区は約29万人が住む札幌市最大の区で、札幌駅北口の再開発により新たなオフィス街が形成されています。JR札沼線の複線・高架化も進み、快適な街づくりが行われています。北海道大学が近くにあり、文教地区としても発展中です。

同物件は「さっぽろ」駅と「北12条」駅から徒歩5分、「札幌」駅から8分の中心地に位置し、商業施設や自然に恵まれた穏やかな住環境を提供します。

ロケーション

周辺にはコープさっぽろ北12条店などのスーパーやコンビニがあり、札幌駅近くには大丸札幌店や札幌ステラプレイスといった大型商業施設も充実しています。徒歩圏内でショッピングが楽しめ、さらに北海道大学や北海道大学病院が近くにあり、教育・医療環境も整っているため、長期的に安心して住むことができます。

※掲載の環境写真は2024年5月に撮影したものです。
※掲載の距離は現地からの概算距離です。
※徒歩分数は1分を80mで算出し、端数を切り上げたものです。

また、札幌駅北口周辺では再開発が進行中で、北海道新幹線の開業が予定されています。2028年度には駅のリニューアル工事が完了し、外観には多くのガラス面が使用され、明るいホーム空間が創出される予定です。1階には広場と一体の滞留空間が設けられ、新幹線と接続するホームもデザインが統一されます。また、南北を結ぶアンダーパスの延伸により、街はさらに快適で安全な環境へと進化します。

デザイン

建築設計は、グッドデザイン賞を受賞した南條設計室の山形氏が担当。スタイリッシュなホワイトカラーの外壁とマリオンが存在感を引き立て、陽光を反射するガラス手摺が調和しています。美しい外観は新たなランドマークとなり、異なる質感のマテリアルが光の陰影を演出し、邸宅としての風格を醸し出しています。

※掲載のエントランスアプローチ・ラウンジ完成予想CGは 計画段階の図面を基に描き起こしたもので実際とは異なります。なお、外観の細部及び設備機器等は一部省略又は簡略化しています。家具・調度品等は今後変更になる場合があります。実物と質感・色等の見え方が異なる場合があります。植栽は計画段階のもので変更となる場合があります。

プラン

1LDK・31.42m²から2LDK・44.82m²のコンパクトレジデンスは、単身者やDINKS向けに設計され、生活のしやすさを追求しています。カスタマイズシステムを採用しており、床や壁のカラー、建具、キッチンの高さなどを選ぶことで、自分らしい住まいを実現できます。豊かな暮らしをぜひ体感してください。

※各種セレクトには対応住戸や申込期限に制限があります。詳しくは係員にお尋ねください。
※掲載の間取りは、設計段階の図面を基に描き起こしたもので、施工上等の理由により変更になる場合があります。  
※代表の間取りを掲載しています。バルコニー・マリオン形状等は階数により異なる場合があります。

設備仕様

戸別宅配ボックスと備蓄倉庫が設置されており、不在時でも荷物を簡単に受け取れるほか、災害時の備蓄用品を収納することができます。

また、ホテルライクな内廊下設計により、プライバシーと防犯性が向上し、快適な室内環境が実現されています。

さらに、LUIC PROJECTによるオリジナルウォーターシステムが日常生活をより良く変えることを目指しています。

施設概要

名称ネベル札幌 legend core
所在地札幌市北区北11条西1丁目10-2(地番)
交通地下鉄南北線・東豊線「さっぽろ」駅(15出入口)徒歩5分、
地下鉄南北線「北12条」駅(1出入口)徒歩5分、
JR函館本線・札沼線・千歳線「札幌」駅(旧パセオ東口)徒歩8分
構造・規模鉄筋コンクリート造・地上15階建
総戸数70戸(他、管理事務室1戸)
間取り1LDK・2LDK
住居専有面積31.42m²~44.82m²(※戸別宅配ボックス面積0.33m²~0.53m²・備蓄倉庫面積0.34m²~0.76m²を含む)
駐車場17台[平置(車椅子使用車優先1台含む)]
駐輪場48台(平置16台、スライドラック式32台)
バイク置き場2台
URLhttps://www.leben-style.jp/search/nbl-sapporo/
pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

施設

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 百貨店・直営店・Eコマース合算 売上No.1*¹美容液「タカミスキンピール」の<タカミ>が10月4日オープンの『@cosme STORE 札幌ステラプレイス店』に展開開始!
  • 祝36周年!テンフォーにて今年も誕生祭開催!ピザMサイズをテンフォー価格(税抜1,040円)で提供

関連記事

  • 北17条東3丁目の新築ハイクラスRC賃貸マンション 『R-fino(アールフィーノ)』第三弾  完成見学会を2月4日(土)・5日(日)開催
    2023/01/20
  • ニューバランス ヒューリックスクエア札幌 「無料シューケアサービス/体験サービス」 開始
    2023/07/12
  • 『札幌グランドホテル』にて北海道の自然を思わせる オリジナルブレンドティー「グランドアールグレイ」発売!
    2022/12/09
  • 応募総数5,799件から選出!『AOAO SAPPORO』フェアリーペンギンの雛の愛称「ラムネ」に決定
    2024/06/25
  • 北海道のお米専門店「こめしん」が 店舗販売型の『お米のサブスク』サービスを3月1日より提供開始!
    2025/03/06
  • 北海道ボールパークFビレッジに新たな飲食商業施設「SUNNY TERRACE」が6月中旬オープン!
    2025/03/23
  • 北海道民の方、集まれ!定山渓温泉 章月グランドホテルにて、3つの特典が付くお得プランを販売
    2025/07/20
  • 札幌グランドホテル「北海道ダイニング ビッグジョッキ」が2022年6月7日(火)より営業再開!
    2022/06/06

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • JR北海道が11月15日・16日に札幌駅から旭川駅まで臨時特急列車を運転!Snow Manコンサートなどが開催
  • 藻岩山麓のギャラリースペース「馬と獅子」にて、「ボタニカルアニマル展」が開催!
  • ANAクラウンプラザホテル札幌にて、2025クリスマスケーキの予約を開始!シャインマスカット使用のプレミアムクリスマスケーキも
  • 積水化学工業が『江別市野幌若葉町市有地利活用事業』の開発を開始!「学びと子育て、成長を楽しむ」まちづくりを推進
  • 「茨城をたべよう」フェアをファミリーマートで実施!「けんちんまん」など10月14日(火)から順次発売!
最近のコメント
  • 『ブックオフ 札幌琴似店』がシーナシーナ琴似へ移転!現店舗は11月9日をもって閉店 に 札幌速報 より
  • 『ブックオフ 札幌琴似店』がシーナシーナ琴似へ移転!現店舗は11月9日をもって閉店 に 匿名 より
  • まんぞく弁当×北都プロレスが夢のタッグ!第1弾「ルー・ルルル選手1キロいなり寿司弁当」が10月11日より発売! に 匿名 より
  • 12月18日開業予定の「アパホテル 札幌大通駅前西」にザンギでおなじみの『中国料理 布袋』がオープン! に 匿名 より
  • 豊平区水車町の歩道橋名称が「やわらぎ斎場 旭横断歩道橋」に に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.