メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 施設
  4. 京王プラザホテル札幌が「じゃらんアワード2022」にて総合部門2位、朝食部門1位、接客・サービス部門2位を受賞

京王プラザホテル札幌が「じゃらんアワード2022」にて総合部門2位、朝食部門1位、接客・サービス部門2位を受賞

2023 8/04
施設
2023/08/04
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

京王プラザホテル札幌は、「じゃらんアワード2022」(じゃらん OF THE YEAR 泊まって良かった宿大賞 北海道エリア301室以上部門)にて、総合部門 2位、朝食部門 1位、接客・サービス部門 2位を受賞しました。

「じゃらんアワード2022」とは、旅行サイト『じゃらんnet』、旅行情報誌『じゃらん』、観光に関する調査・研究、地域振興機関「じゃらんリサーチセンター」(いずれも株式会社リクルート)が、2022年度(2022年4月~2023年3月)の1年間に顕著な実績を収めた北海道ブロックの宿泊施設を表彰するものです。

京王プラザホテル札幌は、以下の3部門で入賞しました。

●じゃらんアワード2022 じゃらん OF THE YEAR 泊まって良かった宿大賞
【総合】 北海道エリア301室以上部門 第2位
【審査基準】『じゃらんnet』のクチコミ評点(総合)が上位の宿泊施設に贈られます。

●じゃらんアワード2022 じゃらん OF THE YEAR 泊まって良かった宿大賞
【朝食】 北海道エリア301室以上部門 第1位
【審査基準】『じゃらんnet』のクチコミ評点(朝食)が上位の宿泊施設に贈られます。

●じゃらんアワード2022 じゃらん OF THE YEAR 泊まって良かった宿大賞
【接客・サービス】 北海道エリア301室以上部門 第2位
【審査基準】『じゃらんnet』のクチコミ評点(接客・サービス)が上位の宿泊施設に贈られます。

ホテルコンセプトの紹介 「ともに シリワールを育む広場」

「シリワール」とは、“土地”を意味するアイヌ語「シリ」、 “土地の個性”を意味するフランス語「テロワール」を組み合わせた造語です。北海道の様々な魅力のうち、特に、お客さんに是非味わってほしい、伝えたいと考えるものを指しています。

京王プラザホテル札幌は、ホテル=“宿泊施設” という既成概念に捉われず、様々なお客さんが思い思いに自由な時間を過ごせる広場(=プラザ)でありたいという創業時からの想いを継承し、お客さん、地域の方々とともに歩むホテルを目指しています。

朝食の紹介 「ついつい”食べらさる”、発見に溢れた朝の小旅行」

2021年7月1日より、グラスシーズンズは北海道産食材・料理の新たな楽しみ方を随所に提案する朝食レストランとしてリニューアルオープンしました。

「ついつい”食べらさる”、発見に溢れた朝の小旅行」をコンセプトに、定番の北海道料理や海鮮に洗練されたフレンチのエッセンスを加えた料理、朝から楽しめるスパークリングワインなどを提供しています。

■メニュー一例

北海道のお米が育んだ奇跡の卵 音更町竹内養鶏場の「米艶」のオムレツ
お好きな味で、食べてみれ!

“朝寿司食べてパワーチャージ”
北海道産魚介や新鮮な野菜を握り寿司や巻き寿司に仕立てて用意。

※メニューは変更となる場合があります。

接客・サービスの紹介 「付かず離れずの親しみやすい接客が好評」

京王プラザホテル札幌は、「付かず離れず」「ちょうど良い距離感」での「親しみやすい」接客に高評価を受けています(京王プラザ実施 お客様アンケートより)。
特に、フロントスタッフの正確かつ迅速なチェックイン手続き、ロビースタッフ・コンシェルジュによる笑顔での温かい対応、レストランスタッフのユーモア溢れる会話が高評価となっています。

京王プラザホテル札幌では、お客さんから受けた言葉を活かすべく、好評のサービスやスタッフを「Most Valuable Action Star」として社内に掲示し、従業員が互いに高め合いながらサービス向上を図れるよう工夫しています。

また、2023年からは従業員のみならず、お客さんや地域の方々に、ホテルをより身近に感じてもらえるための取り組みとして、Webメディアのnoteを活用したオープン社内報「Plaza Story~ともに紡ぐ笑顔の物語~」(https://note.com/keioplazasapporo/)での情報発信を始めました。ここでは、名指しで褒められたスタッフにインタビューを行い、彼らが持つ情熱やこだわりのポイントを聞き出したインタビュー記事として不定期で配信しています。

施設概要

住所 札幌市中央区北5条西7丁目2番地1
アクセス JR札幌駅より徒歩5分
駐車場 約300台
pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

施設

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「サッポロ SORACHI 1984」がパリコレに登場
  • 1年に1度の夏限定!北海道十勝のなまらうまい!「とうもろこし」が今年も「北海道焼鳥いただきコッコちゃん」で楽しめる!

関連記事

  • 4月16日より「赤れんが庁舎」の施設予約を開始!
    2025/04/16
  • IoTスマートゴミ箱SmaGOが「BiVi新さっぽろ」にて運用開始
    2023/12/01
  • 『定山渓ホテル鹿の湯』に北の味覚と和の伝統が奏でる、新たなビュッフェ会場「レストラン 鹿の間」が3月13日オープン!
    2024/02/27
  • 無印良品が「もったいない市」を全国の大型17店舗で9月4日より開催!札幌市内は札幌パルコ店で開催
    2023/09/01
  • 札幌に2022年夏オープン予定の「芸森ワーサム」 に多機能インターフォン・入退室管理機器を導入
    2022/02/08
  • 日本新三大夜景にも選ばれた札幌夜景の名所「大倉山ジャンプ競技場」に新フォトスポットが完成!
    2023/04/01
  • 88年の歴史を持つ旧弁華別小学校(当別町)の木造校舎を『当別蒸溜所』にリノベーション!
    2025/03/15
  • 「レーベン発寒南 RECENT」が9月15日より販売開始
    2025/09/14

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 和食処とんでんにて、瀬戸内海産の大粒牡蠣を使用した「大粒牡蠣鍋」など『季節の鍋』メニューを11月11日(火)より販売開始!
  • さっぽろ羊ヶ丘展望台にて、焼き芋を振舞う「秋の羊ヶ丘展望台から”ふるまいも”」が初開催!
  • 『解くまで飲めない謎解きブリューイング』が発売!ビールの謎を解いて、最高の一杯にたどり着け
  • 北海道のジャガイモ産地を応援!『ポテトチップス オニオングラタン味~JAいわみざわ新じゃが使用』『ポテトチップス しそ梅味~JAとうや湖新じゃが使用』が発売!
  • 『HMV札幌ステラプレイス』が11月21日(金)にリニューアルオープン!レコード販売エリア・POP UPスペース・イベントスペースを拡大!
最近のコメント
  • 12月18日開業予定の「アパホテル 札幌大通駅前西」にザンギでおなじみの『中国料理 布袋』がオープン! に 匿名 より
  • 「チン!するレストランin SAPPORO」予約第一弾が11月5日正午より開始!約200種類の冷凍食品・アイスクリームが食べ放題で楽しめるレストラン に 匿名 より
  • 待望の清田区初出店!『ザ・ビッグ清田店』が11月7日リニューアルオープン! に 匿名 より
  • 「チン!するレストランin SAPPORO」予約第一弾が11月5日正午より開始!約200種類の冷凍食品・アイスクリームが食べ放題で楽しめるレストラン に 匿名 より
  • 札幌市内3店舗目の『バーガーキング® アクロスプラザ南22条店』が11月18日(火)にオープン! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.