メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 施設
  4. 『定山渓鹿の湯』が名湯を受け継ぐ「現代の湯治宿」を目指してロゴデザインを一新

『定山渓鹿の湯』が名湯を受け継ぐ「現代の湯治宿」を目指してロゴデザインを一新

2024 5/09
施設
2024/05/09
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

株式会社ホテル鹿の湯は、ロゴデザインをリニューアルしました。

定山渓には、野生の鹿が傷を癒しにつかるほどの名湯がある…。

この地を訪れた、初代北海道庁長官・岩村通俊によって名付けられた「鹿の湯」は、明治30年(1897年)に開業しました。

明治から令和へ時を超えて。

開業125年を迎えた令和4年(2022年)から「美しい変化」をコンセプトに掲げ、時代によって変化すべきもの、あえて変わらずに守り続けるものは何か。物事を一つ一つ見つめ直し、様々なリニューアルを重ねてきました。

そしてこの度、鹿の湯の原点である定山渓で唯一 固有の名を持つ名湯「鹿の湯」を守り続け、次の世代へと語り継がれる宿の姿。この2つの思いを表現するために、ロゴデザインを一新しました。

ロゴデザインについて

制作/デザ院株式会社
アートディレクション・デザイン/ワビサビ
HP/www.deza-in.jp/wabisabi.html

定山渓の老舗宿として伝統を守り、今の姿に誇りを持ち、未来へ挑戦するシンボルとなるもの。

2022年より鹿の湯のロゴ作成に携わる、デザ院株式会社に依頼しました。

デザイン趣旨(工藤”ワビ”良平氏 デザ院株式会社)

改めて館内を見渡すと、120年を超える長い歴史で「ロゴマーク」などという概念のない中、看板はもちろんのこと、様々な形で「鹿の湯」を象徴とするイメージを追い続けてきた跡が見られました。

それらは時代の流れとともに変化してきたはずですが、この館の中で、全てが共存し合っていることに感銘を受けました。これは創業時から変わらない志が貫かれているからだと思います。

この先、これからの鹿の湯が背負うロゴマークをデザインするにあたり、ドラスティックな変化は必要ないと確信しました。今までの積み重ねを、一度美しく整理することが、今の鹿の湯にとって大切なリニューアルだと感じました。

もし、120年前の創業時にこの看板が掲げられても、館の象徴として違和感なく存在できるデザインを目指しました。シンボルマークは、館内に飾られた書や掛け軸などに見られる、「鹿」の漢字の成り立ちとして知られる様々な甲骨文字、象形文字をモチーフにデザインされています。

ロゴタイプは、慣れ親しまれて来た個性的なタイプデザインをモチーフに、 書家の工山(クザン)氏に依頼し、改めて書き上げたものです。

鹿の湯の美しい変化

2022年4月 花もみじにオープンした、全室温泉付きのPREMIER FLOOR “urara” を皮切りに、鹿の湯では「美しい変化」をコンセプトに様々なリニューアルを進めてきました。

新しくもどこか懐かしい。過去と現在が美しく融合した「ここだけの特別な宿」の姿がここにあります。

■リニューアル情報

  • 2022年4月:[花もみじ] 全室温泉付き PREMIER FLOOR “urara” オープン
  • 2022年12月:[鹿の湯] オートロウリュサウナ&掛け流し沢水風呂「サウナ 鹿の蒸」オープン
  • 2022年12月:[鹿の湯] 卓球ラウンジ「鹿のSALON」オープン
  • 2023年9月:[花もみじ] 2つの食事会場 PREMIER DINING “utage”/「もみじ堂」オープン
  • 2024年2月:[鹿の湯] サウナー向け客室「デラックス和ツイン」/「和ツイン」オープン
  • 2024年3月:[鹿の湯] ビュッフェレストラン「鹿の間」オープン

定山渓 鹿の湯について

札幌市中心部より車で約50分。定山渓温泉 湯の町中央に建ち、国立公園の山々と豊平川を望むことが出来る。定山渓随一の名湯と本格サウナを有する全170室の鹿の湯。和の華やかな設えと北国の感性が美しく綾なす全78室の花もみじ。また施設の中央には卓球ラウンジや屋外プールなど滞在を彩る様々な施設が集う。

定山渓温泉 ホテル鹿の湯
posted with トマレバ
北海道札幌市南区定山渓温泉西3丁目32番地[地図]
楽天トラベル
じゃらん
JTB
knt
一休
るるぶ
Yahoo!トラベル
pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

施設

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「白い恋人」と北海道エアポートの想いをのせた北海道7空港限定2024夏デザインパッケージのアソートが5月13日(月)発売!「ISHIYA北海道エアポートセレクション」
  • 北海道どさんこプラザ札幌店にて「春の檜山フェア」を5月15日より開催!

関連記事

  • パーソナルAIカメラ「HOVERAir X1 Smart」がココノススキノにて体験会およびワークショップを開催
    2024/07/26
  • 北海道ボールパークFビレッジ内に1棟貸切プライベートヴィラ「VILLA BRAMARE」が2023年3月に開業
    2022/12/21
  • Palette plus札幌西店にオープン5周年を記念した、初の和空間「SAKURA」が8月12日より誕生!
    2023/07/18
  • 野口観光グループのホテルにて、北海道日本ハムファイターズ応援プラン販売中!
    2023/09/18
  • 札幌プリンスホテルに地上107mの屋上で360度の絶景をひとり占めできる1日1組限定の日没ルーフトップ体験が誕生!
    2023/03/20
  • 川沿の『アパホテル&リゾート〈札幌〉』に屋内プールオープン!プールサイドにはバレルサウナとレストランバーも新設
    2024/07/10
  • 札幌最大級のペット霊園『さっぽろペットの里』が9月に上篠路の教願寺境内にオープン!
    2024/09/10
  • フレキシブルオフィス WeWorkが北海道初上陸!新築ビル「THE VILLAGE SAPPORO」に2026年5月オープン予定
    2025/02/04

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 狸二条広場にて「さっぽろ焼き鳥テラス2025」が5月25日まで開催中!
  • アピアにて「札幌駅からFARMing」を5月24日に開催!「ポテトバッグ」と栽培⽤種いもを無料配布
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店!
  • ANAクラウンプラザホテル札幌にて、6月新作サマーアフタヌーンティー「しばわんこの夏やすみ」を販売!
  • 通を虜にする衝撃のパスタ!『プレミアムウニスパ!』が「北海道イタリアン ミア・ボッカ」他で6月4日より夏期限定発売!
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.