メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 経済
  4. 北海道余市産ぶどうを使った日本ワイン「グランポレール」3商品が北海道産食材等とのマリアージュ認定を取得

北海道余市産ぶどうを使った日本ワイン「グランポレール」3商品が北海道産食材等とのマリアージュ認定を取得

2024 3/15
経済
2024/03/15
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

サッポロビール(株)は、北海道遺産ジンギスカン応援隊、北海道漁業協同組合連合会、北海道牛乳普及協会から日本ワイン「グランポレール 余市ツヴァイゲルトレーベ」「グランポレール 余市ケルナー」「グランポレール 余市ミュラートゥルガウ」3商品について、北海道産食材等とのマリアージュ認定を受けました。

グランポレールは、サッポロビールが製造する日本ワインのフラッグシップブランドとして2003年に販売を開始し、2023年に「想いをつなぐ日本ワイン」を新コンセプトに掲げ、ブランドリニューアルを行いました。

今回、北海道産ぶどうを使用したグランポレール商品で北海道産食材等とのマリアージュを検証し「グランポレール 余市ツヴァイゲルトレーベ」にはジンギスカン(北海道遺産ジンギスカン応援隊)、「グランポレール 余市ケルナー」には北海道産のタコとホタテ(北海道漁業協同組合連合会)、「グランポレール 余市ミュラートゥルガウ」には北海道産チーズ(北海道牛乳普及協会)が最適であることを各団体から認定されました。

3月13日には、それぞれのマリアージュの認定について、北海道遺産ジンギスカン応援隊、北海道漁業協同組合連合会、北海道牛乳普及協会と調印式を実施しました。

認定内容

①商品名:グランポレール 余市ツヴァイゲルトレーベ
食材:ジンギスカン
認定団体:北海道遺産ジンギスカン応援隊

②商品名:グランポレール 余市ケルナー
食材:北海道産タコとホタテ
認定団体:北海道漁業協同組合連合会

③商品名:グランポレール 余市ミュラートゥルガウ
食材:北海道産チーズ
認定団体:北海道牛乳普及協会

 認定商品と北海道産食材等とのマリアージュについて 

①グランポレール 余市ツヴァイゲルトレーベ×ジンギスカン
ラム肉の野性味とツヴァイゲルトレーベのスパイシーさ、柔らかな渋みの相性が良く、タレの甘みとワインの果実味も見事にマッチ。

 ②グランポレール 余市ケルナー×北海道産タコ
塩味のあるタコと、ケルナーの甘味・酸味が互いの味を引き立てるとともに、タコの歯ごたえのある食感もケルナーの引き締まった味わいと良く合う。 

③グランポレール 余市ケルナー×北海道産ホタテ
ホタテの甘みとケルナーのほのかな甘さが重なり合い、カルパッチョなど、酸味を足すとさらに高相性になる。

 ④グランポレール 余市ミュラートゥルガウ×北海道産チーズ
チーズの塩味によってミュラートゥルガウの上品な甘さが引き立ち、はちみつをかけたようなおいしさ。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

経済

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • チョコとバナナの王道コンビ!ロイズから、生チョコレート[チョコバナナ]を期間・数量限定で3月15日に発売
  • NPB初のブランコシート誕生!エスコンフィールドHOKKAIDO新シート「スイングボックス」3月16日(土)から前半戦25試合の抽選販売スタート

関連記事

  • 北海道電力が光回線インターネットサービス「ほくでん光」の提供を開始
    2024/07/16
  • JA初のNFT活用「夕張メロンNFT」が1月21日(土)14時より一般販売開始!
    2023/01/16
  • 北海道民だから知っている。大丸札幌店で販売している2024年最新北海道土産を紹介!
    2024/01/02
  • 千歳市の老舗洋菓子店「フランス菓子パリ壱六区」が『朔風堂』としてリブランド!お土産店などで販売へ
    2025/06/18
  • 無人決済店舗システム「TTG-SENSE」を真駒内の「北海道警察学校」に導入!省人化オペレーションによるマイクロマーケットでの買い物ニーズに対応
    2024/04/29
  • びっくりドンキーがビールにぴったりなおつまみメニュー人気ランキングを大公開!
    2022/08/09
  • 北洋銀行がセブン銀行ATMの+Connect「ATMお知らせ・窓口」サービスを提供開始!
    2025/05/05
  • 「ホクレン」ショップにて、北海道の“なまら”うまいもの約250商品を“お客様送料負担なし”で販売中!
    2023/10/09

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 「北海道珈琲店 森彦」監修のこだわりのレギュラーコーヒー『「森彦の時間®」ドリップコーヒー』2品種と人気の季節限定品『レギュラーコーヒー 冬のブレンド』が新登場!
  • 秋を染める「びんがた体験」が9月15日(祝)に開催!
  • ルタオの新カテゴリー「&LeTAO」が9月1日(月)より誕生 !ルタオ運河プラザ店、新千歳空港内にて先行販売
  • 「パペットマペット」 POP UP STOREがパワーアップして開催決定!サッポロファクトリーにて9月27日より開催
  • HOKKAIDO LOVE!LINE公式アカウントに登録して参加 「アンケートに答えて応募♪プレゼントキャンペーン」を実施
最近のコメント
  • 1日最大8,000組キャンセル待ちの大人気イベントが北海道上陸!「チン!するレストランin SAPPORO」が11月28日より開催 に 匿名 より
  • アピアの『北海道カリー倶楽部 おの』が9月7日をもって閉店 に 匿名 より
  • ホテルエミシア札幌にて、薬膳と発酵で叶える「からだ想い」の敬老の日特別ディナーコースを提供!スパ・アルパ入浴券プレゼントも に 匿名 より
  • JR札幌駅東改札口内の『キヨスク 札幌ラッチ東店』が8月31日をもって閉店。札幌に残るキヨスクは1店舗に に 匿名 より
  • JR札幌駅東改札口内の『キヨスク 札幌ラッチ東店』が8月31日をもって閉店。札幌に残るキヨスクは1店舗に に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.