メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 清田区
  4. 施設情報
  5. 『TSUTAYA 美しが丘』が2024年1月17日をもってCD&DVDレンタルサービスを終了

『TSUTAYA 美しが丘』が2024年1月17日をもってCD&DVDレンタルサービスを終了

2023 11/27
施設情報
2023/11/27
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

美しが丘の『TSUTAYA 美しが丘』が2024年1月17日をもってCD&DVDレンタルサービスを終了します。

こちらの店舗は、2016年9月18日にオープンしたもの。
“あなたがあなたを見つける空間“をコンセプトに、道内最大規模のBOOK&CAFEとしてオープンしました。

近年は音楽や動画配信サービスの普及により、レンタル業界は苦戦しています。
TSUTAYAも店舗の閉店が相次いでいますが、「美しが丘店」は店舗の営業は続けつつ、レンタルサービスを終了することとなりました。

店内には『○○とジェラート』『Rain』『森のパン工房 ウタリ』『@cosme STORE』などの店舗も入居。
ポップアップショップやキッチンカーの出店も頻繁に行っています。
TSUTAYAで販売している本とともに、これらの店舗は引き続き利用することができます。

同店では、レンタル最終貸出日が1月17日(水)、レンタル最終返却日が2024年1月31日(水)となります。
また、レンタルサービス終了に伴い、11月14日でDVD定額サービスの新規受付を終了しています。
11月1日からは営業時間が21時までに短縮しています。(以前は24時まで)

今後はCD&DVDレンタルができなくなりますが、約966坪の広い空間で本やカフェをお楽しみください。

店舗情報

住所 札幌市清田区美しが丘3条4丁目1-10
アクセス 地下鉄東豊線福住駅より車で10分
営業時間 10:00~21:00
定休日 無休
駐車場 有
施設情報

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • イオンにて冬季数量限定「トップバリュ 富良野生ビール」を11月28日より発売!
  • 最速30秒提供!牛農家直営のすぐ出る煮込みハンバーグのお店『READY BURG(レディバーグ)』がイオン札幌桑園に11月29日オープン!

関連記事

  • 【悲報】気付けば清田区の銭湯は「絢ほのか」のみに!
    2019/07/13
  • イオン札幌平岡店で催事開催、「おうちでご飯とスイーツ」に『SATOMI』と『ワッフルカーン』が出店!
    2022/05/11
  • ヤマダ電機の『家電住まいる館YAMADA 清田店』は店内改装のため9月7日~11日まで休業!
    2020/09/04
  • 清田区など、断水していた地域では水を出さない方がいい!?&開放している銭湯情報
    2018/09/08
  • 24時間お肉を非接触で無人販売 冷凍自動販売機「ど冷えもん」が札幌初登場!
    2021/09/25
  • 美しが丘のラーメン店『花丸』がリニューアルオープン!辛しおラーメンも登場!
    2020/08/02
  • 里塚の『イエローテント里塚店』が5月8日をもって閉店!『ファイヤーバーグ里塚店』として6月上旬リニューアルオープン!
    2022/05/05
  • ベーグル専門店「BAGEL & BAGEL」がポップアップショップをTSUTAYA美しが丘店にてオープン!
    2022/03/31

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 匿名 より:
    2023/11/27 09:38

    DVDレンタルでは、すぐ近くにGEO札幌美しが丘店があるんですよね
    書店はコーチャンフォー美しが丘店がありますし
    なかなか厳しいと思います

    返信
  • 匿名 より:
    2023/11/27 16:11

    函館や江別など、大型店舗内に飲食店や雑貨店、ポップアップストアなどを併設して、
    本屋という枠組みにとらわれない「足を運びたくなる空間」にする、という店舗運営を
    TSUTAYAは試し始めているようですね。
    ここの美しが丘店もそうです。いつ行ってもそこそこ賑わっています。
    通販や電子書籍が全盛の現代における、本屋、書店の一つの形だと思います。

    私自身は紙の書籍に強いこだわりはないですが、たまに文庫本を手に取ってみると
    ついつい買ってしまって、猫背になって没頭して読んでしまいます。

    返信
  • 匿名 より:
    2023/11/30 18:03

    ツタヤレンタルの最大の弱点はアダルト作品が審査の都合で定番しか置けない

    ゲオはメジャーからインディーズまで品揃えしている。

    ここに書き込んでる人や読んでる人は配信や某サイトで情報共有できるけど、それらが出来ない世代の人たちはゲオレンタルで楽しんでいる。

    狸小路店がいい例です。 べガスで遊んだ後に借りて、1週間以内に返却も出来る。そして返却ポストがあるから簡単に済む。

    需要と供給って大事ですよね

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

新着記事
  • 第4回「北海道お土産グランプリ」受賞商品決定!「北海道グミ ミルクソフトクリーム味」「COLOMBO豚しゃぶカリー」がグランプリに
  • 北海道限定!セブンイレブンにてニッポンハムグループと連携したオリジナルコラボ商品を順次発売!
  • 1990年代を彩った懐かしの味わいが限定復刻!ファミリーマートにて「サッポロ 北海道生ビール」を数量限定発売
  • 発見!タカトシランドSP『明石家さんまとデビュー30周年だから北海道で夢かなえて旅』が7月13日(日)放送!
  • 重度障害者の地域生活を支える「日中サービス支援型グループホーム『ユースタイルホーム』」が菊水元町に7月1日オープン!
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.