メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. イベント
  3. ポップアップショップ
  4. もりもとの新ブランド第2弾「morino Nouveau(もりのヌーボー)」が初登場!2023年秋に収穫する新小豆を使用した特別などら焼きを実演販売

もりもとの新ブランド第2弾「morino Nouveau(もりのヌーボー)」が初登場!2023年秋に収穫する新小豆を使用した特別などら焼きを実演販売

2023 10/10
ポップアップショップ
2023/10/10
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

株式会社もりもとは「今だけ」「ここだけ」で味わえる旬の恵みを楽しむ新ブランド「morino Nouveau(もりのヌーボー) 」を札幌市営地下鉄大通駅直結丸井今井札幌本店(札幌市中央区)にて2023年10月18日(水)~10月24日(火)の7日間限定で初出店します。

1949年(昭和24年)、水と豊かな自然に恵まれた千歳市に創業したもりもとは、北海道の大地の恵みである旬の素材と向き合いながら大切に商品を作り続けてきました。北海道は春夏秋冬、小麦や乳製品、寒暖差を活かした農作物など旬の恵みにあふれています。今回、北海道と共に生きるもりもととして、これまでにない旬の恵みに特化したブランドを展開することとなりました。

創業70周年の2019年12月、千歳本店を全面リニューアルして新たな出発を目指していましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響によって、リニューアルした千歳本店での企画がストップしてしまいました。今年の5類移行を受け、再出発の意味を込め「もりのヌーボー」として千歳市内だけではなく様々なプレイスで多くの方に“できたての旬”をお届けする新ブランドを立ち上げ始動します。

豊穣な秋に北海道の魅力的な作物が次々と実るなか、自社で餡も製造し、年間およそ40種類ほどの餡をこだわりを持って作ります。特に今年収穫したての新小豆を使用した毎年季節限定の「北海道どら焼きヌーボー」は“一年に一度”だけの特別な旬のおいしさをお届けしています。今年はどら焼きヌーボーの発売に先駆け新ブランドの「もりのヌーボー」を立ち上げ、新商品の「手づくりどら焼きヌーボー」や「手づくりバターどら焼きヌーボー」等を「もりのヌーボー」展開第1弾として、丸井今井札幌本店にて7日間出店します。

店舗名morino Nouveau(もりのヌーボー)
場所丸井今井札幌本店(札幌市中央区南1条西2丁目 丸井今井札幌本店大通館地下2階)
期間2023年10月18日(水)~10月24日(火)
営業時間10:30~20:00
種類全4種/手づくりどら焼きヌーボー270円、手づくりバターどら焼きヌーボー361円、あんぱんヌーボー190円、ごまもっちヌーボー5個入350円
※いずれも税込み価格です。また、丸井今井札幌本店の価格表記に準じています。
保管常温
URLhttps://www.maruiimai.mistore.jp/sapporo/shops/foods/sweets_bread/shopnews_list/shopnews1018_02.html
問い合わせ先もりもとお客様相談センター0120-24-4181(8:30~17:00)

収穫したての小豆を使用した限定商品  

・<NEW>手づくりどら焼きヌーボー       1個 270円(税込)

クチコミで広がりを見せた、千歳本店限定販売のできたてどら焼き「千歳本店手づくりどら焼き」の技術と配合はそのままに、今年収穫したばかりの新小豆を使う餡をたっぷりと包みました。

・<NEW>手づくりバターどら焼きヌーボー    1個 361円(税込)

「手作りどら焼きヌーボー」に、もりもとロングセラー商品「雪鶴」に使用する特製のバタークリームをはさみました。もっちりとした皮と、穫れたて小豆のぎゅっと詰まった餡の風味が楽しめます。

「北海道どら焼きヌーボー」とは

2023年秋に収穫されたばかりの新小豆を使用した「北海道どら焼きヌーボー」は、十勝産小豆の美味しさを惜しみなく楽しんでもらうために、収穫したばかりの小豆を産地から工場に直送し、すぐに餡に仕立てて作る”一年に一度だけ”の穫れたての新小豆を使用したどら焼きです。

今年で19年目となる「北海道どら焼きヌーボー」に使用する小豆は北海道十勝管内芽室町の小豆農家・辻野さんの小豆です。十勝地方の冷涼な気候と広大な大地で愛情をたっぷり浴びて育った新小豆は、この時期にしか味わえないみずみずしさが特徴です。

持続可能な開発目標(SDGs)において、北海道産素材(小麦、小豆等)を積極的に活用して地産地消に取り組むため11項目「住み続けられるまちづくりを」に合致し、生産者様とのパートナーシップを継続して続けていることで、 17項目「パートナーシップで目標を達成しよう」に合致することなどから「サステナブルスイーツ®」*として位置づけ、展開しています。

*持続可能なスイーツのこと。もりもとでは、その地域ならではの素材を生産者様と一緒に守り、スイーツにすることで付加価値を高め素材の需要拡大に取り組み「持続可能な地域社会」の実現を目指しています。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

ポップアップショップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 琴似の焼肉屋『とんとん亭』がビル老朽化のため12月末をもって閉店
  • 製造してから10日以内の“できたて”ポテトチップスが楽しめる!『ポテトチップス うすしお味 できたて実感パック』を10月11日(水)より発売

関連記事

  • 新千歳空港内に「ひとくちでしあわせを 北海道生どらきゃら」ポップアップストアが出店!
    2025/02/14
  • 大丸札幌店に『Hello Kitty 50th Anniversary Market』が北海道初登場!25日まで開催中
    2024/11/21
  • 大丸札幌店6階紳士洋品売場にてメジャー東京開幕戦を盛り上げるべく「BASEBALL HOUSE」POPUPの開催決定
    2025/02/25
  • 東京土産の定番・いちごのお菓子専門店「AUDREY(オードリー)」が1月15日(水)より大丸札幌店に期間限定ショップをオープン!
    2025/01/09
  • 札幌大丸店にて、東京ばな奈とディズニーが贈る夢のスイーツショップが期間限定オープン!「くまのプーさん」が主役のスイーツからエコバッグ付セットも
    2023/09/28
  • 行列必須の大人気・台湾カステラ専門店「台楽蛋糕」が札幌PARCOにて1月31日まで期間限定出店!
    2024/01/27
  • とろとろキャラメルで人気の〈N.Y.C.SAND〉が大丸札幌店に再登場!「N.Y.抹茶ストロベリーキャラメルサンド」も数量限定で販売
    2024/05/02
  • 快適なシューズを提供する「Allbirds」が​北海道に初上陸!​サッポロファクトリーにて9月6日~期間限定POP UPストアオープン!​
    2024/08/29

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 北海道初上陸!スペシャルティコーヒー✕スイーツを楽しむ『Coffee Pairing Festival 2025 in Sapporo』が5月21日より大丸札幌店で開催!
  • Mr. CHEESECAKEが「エスコンフィールドHOKKAIDO」に5月30日〜7月31日の期間再登場!
  • 北海道初!やわらぎ斎場にて、ベッドで眠っているかのように展開できる棺「ラストベッド」の取り扱いを開始
  • サウナで「ととのい」、温泉で「しあがる」。鹿の湯が推奨する「交代浴」特設サイト公開!
  • 狸二条広場にて「さっぽろ焼き鳥テラス2025」が5月25日まで開催中!
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.