メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 施設
  4. 札幌市電にこたつが登場!『OMO3札幌すすきの by 星野リゾート』にて宿泊者限定の貸切市電「札幌こたつでアイス市電」今年も実施

札幌市電にこたつが登場!『OMO3札幌すすきの by 星野リゾート』にて宿泊者限定の貸切市電「札幌こたつでアイス市電」今年も実施

2023 9/10
施設
2023/09/10
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

札幌市にある⾷の魅⼒がつまった街「すすきの」を楽しみ尽くす「街ナカ」ホテル「OMO3札幌すすきの(おも) by 星野リゾート」は、2023年12⽉1⽇~2024年3⽉29⽇の木、金曜日限定で「札幌こたつでアイス市電」を実施します。これは、2022年12月にスタートした、札幌市の中心部を走る路面電車(以下、札幌市電)を宿泊者限定で貸し切りにし、雪景色を眺めながらアイスを食べるプログラムです。今年は市電内にこたつとあずきを使用した湯たんぽを用意し、より暖かく過ごせるようになりました。ドレスコードはTシャツ。冬に暖かい室内でアイスを食べる、北海道ならではの習慣を体験できます。

北海道では、冬にストーブを焚いた暖かい室内で、アイスを⾷べる習慣があります。北海道の住宅は機密性が⾼く冬の室内はとても暖かいため、このような習慣が根付いたと⾔われています。この北海道ならではの体験をしてほしいと考え、同企画を考案しました。今年は市電内にこたつとあずきを使用した湯たんぽを用意し、より暖かく過ごせるようになります。また、豪雪地帯の札幌において、札幌市電は重要な交通⼿段です。普段、北海道⺠にはなじみ深い札幌市電からの雪景⾊を眺めながら、アイスを⾷べて北海道民「どさんこ」気分を存分に味わってほしいと考えています。

特徴

1 ぽかぽかの札幌市電を貸し切り運行

札幌市電を宿泊者限定で貸し切り運⾏します。約1時間20分の運⾏中、各停留所でのドアの開閉がないため、室温は暖かく保たれるのが特徴です。すすきのを出発し、賑やかな商店街や⾃然豊かなエリアなど札幌市の中⼼部を⼀周し、すすきのに戻るルートを走行します。歩道に⾼く積まれた雪の⼭や遠くに⾒える⼤倉⼭ ジャンプ場、きらめくネオンなど、雪国札幌ならではの景⾊が窓の外に広がるのも楽しみのひとつ。ぽかぽかの市電から雪景⾊を眺めると、北海道の冬を満喫できること間違いありません!

2 こたつとあずきを使用した湯たんぽで温まる【NEW】

今回は、さらに暖かく過ごせるよう、こたつとあずきを使用した湯たんぽを用意します。北海道の名産品である、あずきを乾燥させ袋に入れて温めると、冷めにくく何度も繰り返し利用できます。保温効果もあるため、寒い冬に大活躍!暖かい市電内から雪景色を眺める贅沢な時間を過ごせます。

3 北海道で人気のアイスを食べる

北海道を中⼼に約 1,200店舗展開しているコンビニエンスストア 「セイコーマート」で⼈気の「Secoma北海道クリーミーソフト」を⽤意します。温かい室内でアイスを⾷べるどさんこ気分を存分に味わってほしいと考えています。 また、市電内の室温は暖かく保たれるので、ドレスコードはTシャツです。万が一、Tシャツを忘れても、ホテルでTシャツを購入できるので心配無用です。

「札幌こたつでアイス市電」概要

期間    :2023年12月1日~2024年3月29日木、金曜日限定
料金    :1名3,500円、Tシャツ1枚2,900円(いずれも税込) *Tシャツはオプションです。
含まれるもの:札幌市電乗車、Secoma北海道クリーミーソフト、お茶、あずきを使用した湯たんぽ貸し出し
時間    :17:20~18:50(乗車場所への移動時間を含む)
場所    :OMO3札幌すすきのへ集合、札幌市電貸し切り停留所より乗車
対象     :宿泊者
定員    :20名
予約    :公式サイト(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo3sapporosusukino/)にて7日前までに予約
備考    :提供するメニューは、仕入れ状況により変更になる可能性があります。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

施設

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 北海道の遺産で楽しもう!「地域遺産PRイベントin小樽」を9月16日(土)~18日(月)に開催
  • セイコーマートにて網走ビール「ABASHIRI Golden Ale」を9月11日より販売開始!

関連記事

  • 大通駅に無人観光案内所誕生!「AIさくらさん」が多言語で観光客を案内
    2025/01/07
  • 定山渓ビューホテルにて日本の風物詩を満喫できる「色浴衣プラン」を販売開始
    2023/05/30
  • 【10月朝限定!】”日本の滝百選” 滝野すずらん丘陵公園の「アシリベツの滝」に虹がかかります!
    2023/10/10
  • 札幌グランドホテルが持続可能な未来の実現に向けて 「フードロスPROJECT」を立ち上げ
    2021/09/16
  • 北海道ボールパークFビレッジに世界最大級のエアスライダーを中心とした「F VILLAGE WATERPARK」登場!前売りチケット販売開始
    2024/05/17
  • ANAクラウンプラザホテル札幌にて2024年のクリスマスケーキ予約を開始!
    2024/10/08
  • 『AOAO SAPPORO』にてペンギンの雛(ひな)が誕生!世界一小さなペンギン「フェアリーペンギン」の雛が生まれました
    2024/04/26
  • ES CON FIELD HOKKAIDO が完全キャッシュレス化(非現金化)を導入
    2022/12/06

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 『つぼ八 伏古店』が5年ぶりに復活!7月12日(土)オープン!
  • AOAO SAPPOROにて、「キタイワトビペンギン」の雛が2羽誕生!
  • 外国人講師と一緒に特別な1日を!「イングリッシュキャンプ2025」が7月26日開催!
  • 「MIFFY PORT TOWN」が小樽に7月18日(金)グランドオープン!ミッフィーと過ごす、みんなの「みなと町」
  • 北海道限定!セブンイレブンにて、北海道小麦を使用した中華麺で仕上げた「ざるラーメン」を7月8日(火)より発売!
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.