メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 開店・閉店
  3. 新店情報
  4. 京都発祥・肌ケアブランド よーじやが北海道初の常設店出店!「よーじや 札幌ステラプレイス店」を8月4日(金)オープン!

京都発祥・肌ケアブランド よーじやが北海道初の常設店出店!「よーじや 札幌ステラプレイス店」を8月4日(金)オープン!

2023 11/02
新店情報 開店
2023/07/072023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

よーじやグループは2023年8月4日(金)より札幌ステラプレイスにて北海道初の常設店舗「よーじや 札幌ステラプレイス店」をオープンします。日常的に気軽に立ち寄れるようオープンなつくりで、シンプルかつあたたかみのある空間となっています。また、今回のオープンを記念したお得なキャンペーンも実施します。

よーじやが2020年に現代表のもと日常的に愛されるブランドを目指してから、今回が2店舗目の常設店オープンとなります。

1店舗目は、2023年2月にオープンした「よーじや ジェイアール京都伊勢丹店」。これまでの店舗とは趣向を変え、“京都らしさ”や“和”といった印象よりも、日常的に立ち寄って「商品の品質のよさ」で選べるお店を目指しました。

今回の「よーじや 札幌ステラプレイス店」は、「脱観光依存」を掲げる現体制のもとで初となる京都市外への出店。そこには、現体制での京都市外での初出店はぜひ北海道で、というよーじやの強い思いがありました。

北海道への出店を決めた思い

よーじやは、2003年から17年間、札幌にて毎年期間限定イベントを実施していました。

札幌でのイベントは、数あるイベントの中でも特に反響がありました。

コロナウイルスの感染拡大により、一時開催を中止していた期間も、多くの方から開催を望む声があり、どうにか応えたいと同社は考えていました。

そして2023年4月、約4年ぶりとなる期間限定イベントを札幌ステラプレイスにて開催。

約1か月の期間中、7,500人ものお客さんが来場する盛況となり、想像を超えるたくさんの“よーじやファン”が待っていたことを実感しました。

中には「京都の店舗には行ったことがないが、商品が好きで毎年のイベントのたびに買っていた」という方や、「北海道にも常設店舗が欲しい」という方も多くおり、「京都のおみやげ」としてだけでなく、日々使うアイテムを購入するお店として愛用している方が多いことを実感。そういったファンの方が多く支えてくれる北海道は、まさに「脱観光依存」を目指す現体制での初の京都市外での常設店出店にこの上ない場所だと考えているとのことです。

店舗コンセプト

「シンプルで飾らないけれども、あたたかみとときめきを感じられる売場」がコンセプトのお店となっています。

あたたかみを演出照明で表現し、光源色と商品カラー、使用素材のそれぞれがベストバランスになるよう設計し、“あたたかみのある空間”を感じられるようにしました。また、北海道初出店ということで、認知されるようよーじやロゴマークを発光体とし、遠くからでも見つけられるよう配置しています。よーじやの北海道に対する思いが詰め込まれた新しい店舗に、ぜひお立ち寄りください。

オープン記念キャンペーンと限定ギフトラッピングもご用意

北海道初出店を記念して、お得なキャンペーンも各種用意しています。

オープンから8月31日(木)の期間中、店頭でLINEのお友だち登録、または公式Instagramをフォローした方全員に、外出先で手軽に手指消毒※ができる「まゆごもり はんどじぇる」をプレゼント。

また、5,000円(税込)以上の購入で、夏の注目商品「ひんやりフェイシャルシート」をプレゼントします。

※「まゆごもり はんどじぇる」は医薬品や医薬部外品ではありませんが、消毒用エタノールの代替品として、手指消毒に使用することが可能です。

さらに、札幌ステラプレイス店限定の特別なギフトラッピングも用意。

よーじやのロゴをワンポイントにあしらったコットン生地にクリアな小窓をつけたシンプルな巾着で、お出かけの際の小物入れにも活躍します。S,M,Lのサイズ展開で、お好きな商品を選んでオリジナルギフトが作れます。

大切な人への贈り物やちょっとしたギフトにどうぞ

ギフトクリア巾着

Sサイズ :200円(税込)

Mサイズ:240円(税込)

Lサイズ :280円(税込)

※巾着のみの販売はしていません。

店舗情報

住所 札幌市中央区北5条西2丁目 札幌ステラプレイス センターB1F
アクセス 地下鉄さっぽろ駅
営業時間 10:00~21:00
定休日 施設に準ずる
TEL 011-209-5582

【オープン記念キャンペーン】

期間:2023年8月4日(金)~8月31日(木)

キャンペーン①

札幌ステラプレイス店でよーじや公式LINEにお友だち登録または、よーじや公式Instagram(@yojiya_official)アカウントをフォローして画面を見せた方に「まゆごもり はんどじぇる」をプレゼント

キャンペーン②

「よーじや 札幌ステラプレイス店」にて合計5,000円(税込)以上、購入した方に「ひんやりフェイシャルシート」をプレゼント

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

新店情報 開店

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 札幌と朝陽亭・朝陽リゾートホテルを繋ぐ!8月1日より層雲峡札幌EXPRESS運行決定!
  • チケット完売につき、追加公演決定!!タカトシPresents 道産子お笑いフェスsupported by セイコーマート

関連記事

  • 札幌農学校から新提案、「焼きたてクッキーサンド 餡バター」が北海道初登場! 11月1日(火)“作りたて”専門店オープン
    2022/10/13
  • 『goody goody』が新業態セルフ式カフェレストランの大型店舗を北24条駅前に6月20日オープン!
    2022/06/09
  • 唯一無二の和割烹スタイルで人気のスープカレー店が直営2号店『おだし食堂はなれ二条市場大通公園店』をオープン!
    2025/03/05
  • 『セミパーソナルジムEXIM+西線9条店』が10月1日グランドオープン!総額最大97,900円オフとなるキャンペーンも
    2024/09/29
  • 『COCONO SUSUKINO』11月30日オープン決定!入居店舗も紹介!
    2023/09/13
  • 北1西3に『担々麺 一龍 札幌北1条店』が10月14日オープン!
    2021/10/14
  • ES CON FIELD HOKKAIDOに出店する飲食店が続々決定!『海味はちきょう』『町村農場』などの道内有名店や北海道初出店の『電光石火』が登場!
    2023/02/06
  • モユクサッポロ3階に「モユク札幌ロフト」が9月29日オープン!開店記念の札幌限定アイテムも!
    2023/09/29

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 「下着でこんなに変わるんだ」が札幌でも体験できる!HEAVEN Japanポップアップショップを東急百貨店さっぽろ店にて11月19日まで開催!
  • 北海道発・冬季限定スイーツ「SNOWS」から、キャラメルチョコレートクッキーパイ「とんとんぱらぱら」が新登場!
  • パイとスコーンが融合した新商品「スコーンフィ」がルタオ公式オンラインショップ限定で登場!
  • 水曜どうでしょうハウスが今冬も一般公開!ミスター・藤村D・嬉野Dが毎日登場!
  • ヒューリックスクエア札幌に『パタゴニア 札幌』が12月12日グランドオープン!既存の「札幌北」「アウトレット札幌南」を統合
最近のコメント
  • 【懐古】月寒にあったおもちゃ屋『やぶなか』 に 中浦稔文 より
  • イオンモール札幌苗穂店にて、“銀だこ食べ放題”が開催決定!「ぜったいうまい!! たこ焼」何舟でも990円 に 匿名 より
  • 12月18日開業予定の「アパホテル 札幌大通駅前西」にザンギでおなじみの『中国料理 布袋』がオープン! に 匿名 より
  • 「チン!するレストランin SAPPORO」予約第一弾が11月5日正午より開始!約200種類の冷凍食品・アイスクリームが食べ放題で楽しめるレストラン に 匿名 より
  • 待望の清田区初出店!『ザ・ビッグ清田店』が11月7日リニューアルオープン! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.