メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 新商品
  4. 北海道最古のかりんとう「中野のかりんとう」と「札幌千秋庵」の2つの伝統から生まれた千秋庵のかりんとう「銭函金助(ぜにばこきんすけ)」6月29日(木)新発売!

北海道最古のかりんとう「中野のかりんとう」と「札幌千秋庵」の2つの伝統から生まれた千秋庵のかりんとう「銭函金助(ぜにばこきんすけ)」6月29日(木)新発売!

2023 6/22
新商品
2023/06/22
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

千秋庵製菓株式会社は、2023年6月29日 (木)より、北海道最古のかりんとう「中野のかりんとう」と「札幌千秋庵」の2つの伝統から生まれたかりんとう「銭函金助」を新発売、千秋庵全店舗にて販売します。

北海道でかりんとう専門店として最も歴史があり小樽市民に長く親しまれてきた「中野のかりんとう」と、北海道で101年の歴史をつなぐ和洋菓子メーカー「札幌千秋庵」の2つの伝統から生まれた新商品「銭函金助」。「銭函金助」は銭函の地で作られ、薄く軽やかな黄金色のかりんとうの見た目を銭(紙幣)に見立て、昔小樽が鰊(にしん)漁で栄えていた時代への郷愁を感じさせる商品名にしました。

伝統の製法から生まれた、こんがりとした焼き色の上に黄金色の蜜をまとった艶やかな板状のかりんとうは、香ばしさと軽い食感、胡麻の風味が合わさった飽きのこない味わいです。蜜に使われている砂糖は北海道産のビート糖(てんさい由来)です。

パリッとした軽やかな食感に、黒胡麻の豊かな風味がよく合います。

「銭函金助」の由来

「銭函金助」は歴史ある「中野のかりんとう」の銭函工場で製造。また、「札幌千秋庵」でかつて「黒助」という黒いかりんとう商品を販売していたことから、銭函で生まれた黄金色のかりんとうとして、「銭函金助」と名付けました。

(C)小樽市総合博物館

北海道では一大産業だった鰊漁。「銭函」という地名は、鰊漁で栄え、漁家に「銭箱」が積まれていた風景が由来と言われています。

「銭函金助」は伝統を引き継ぎながら、過ぎし日の銭函の栄華に想いを馳せています。

商品概要

■商品名:銭函金助(ぜにばこきんすけ)

■内容量:1袋 120g

■価 格:390円(税込)

■発売日:2023年6月29日(木)

 ■販売店舗:札幌千秋庵全店 (※ノースマン大丸札幌店を除く)

かつての銭函の栄華をイメージし、銭が舞う様子とかりんとうの軽やかな食感をモチーフにしたパッケージデザイン

関連商品

小樽のテキスタイルブランド「Aobato」と「銭函金助」がコラボレーション

数量限定で「手ぬぐい (Aobato×千秋庵)」を発売します。

「銭函金助」の発売を記念し、小樽を拠点に活躍されているテキスタイルブランド「Aobato」に「銭函金助」をイメージしたオリジナルデザインの手ぬぐいを製作いただきました。

鰊漁で栄え富を得た銭函、「銭函金助」パッケージに描かれた「銭」と手ぬぐいの「鰊」でストーリーが繋がるデザインとなっています。シルクスクリーンによる手捺染で1枚1枚染め上げ、普段使いしやすいハーフサイズの手ぬぐいとして仕上げています。

■価 格:990円(税込)  

■発売日:2023年6月29日(木)

■素 材:綿100%

■販売店舗:札幌千秋庵本店、サンピアザ店、イオン小樽店

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

新商品

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 札幌パークホテルにてビアガーデン「PARK GARDEN」開催!6月23日(金)~8月31日(木)
  • 夏を乗り切る「北海道プロテイン」飯!6月23日から9月30日まで 「PROTEIN BOWL SUMMER2023」を札幌市2店舗にて提供!

関連記事

  • 「ショコラティエ マサール COCONO SUSUKINO店」にて、『ショコラティエの濃厚ショコラまん』を冬季限定で販売開始!
    2024/12/19
  • 道内のセブンイレブン限定!カップデリシリーズから北海道産山わさびが香る大人のおつまみポテトサラダを7月3日(木)より販売開始
    2025/06/24
  • ファミリーマートにて、「パフェ佐藤」監修「塩キャラメルとピスタチオのパフェ」 が6月25日(火)より北海道限定で発売!
    2024/06/24
  • 新感覚!国産のチーズを使い、北海道でつくられた「チーズイカティー」 チーズとイカの凝縮されたうま味が、そのまま口の中に広がる逸品が発売開始
    2022/05/17
  • 北海道限定の人気惣菜がリニューアル!「具だくさん ぶた汁」が10月2日(木)より、道内のセブンイレブンで順次販売
    2025/10/01
  • SAPPORO餃子製造所から“北海道の大地の恵み、海のごちそう”をお届け!希少な帆立が丸ごと一粒入った「帆立まるっと大粒餃子」など
    2022/01/14
  • TVアニメ『ゴールデンカムイ』タイアップキャンペーン「サッポロ クラシック ゴールデンカムイデザイン缶」 を7月4日より数量限定発売
    2023/07/03
  • ロイズが6月1日より、毎年人気の「フランス・ブルターニュフェア」を開催!
    2021/05/29

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 南2西4に『ジャンカラ すすきの狸小路店』が12月12日オープン!古民家カフェのような”映え空間”でカラオケを楽しめるお店に
  • 南平岸のつぼ八跡に『炭火居酒屋 炎 南平岸店』が12月上旬オープン!
  • 札幌パークホテルにてオリジナルスイーツ「北海道ミルクバームクーヘン」を12月1日(月)より新発売!
  • 雪ミクが北海道を応援するフェスティバルの公式CDが予約受付中!2026年1月21日(水)発売!
  • 東急ステイ札幌、ロビー全面改装で12月1日リニューアルオープン!オールデイダイニングも新設
最近のコメント
  • 土日4日間限定!タッチ決済で地下鉄に何度乗ってもドニチカと同額の520円ポッキリに! に 匿名 より
  • びっくりドンキーの定番&人気メニューをじっくり満喫! 「ドンキー満喫セット」が11月27日(木)より期間限定で登場 に 匿名 より
  • 『コープさっぽろ 菊水元町店』が11月30日をもって閉店で46年の営業に幕。2階のCan★Doも閉店に に 匿名 より
  • 『文教堂 宮の森店』および併設のゲオが2026年1月4日をもって閉店 に 匿名 より
  • 【懐古】20年位前に豊平でホールケーキ売ってるお店があったのを覚えてる!? に 札幌離れて40年 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.