メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 「第1回あつべつフェアトレードまつり-覗いてみよう地球の未来-」を新さっぽろサンピアザ光の広場にて5月27日(土)に開催!

「第1回あつべつフェアトレードまつり-覗いてみよう地球の未来-」を新さっぽろサンピアザ光の広場にて5月27日(土)に開催!

2023 5/21
イベント
2023/05/21
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

札幌学院大学と北星学園大学・北星学園大学短期大学部は、多くの企業団体の協力のもと、新さっぽろサンピアザ光の広場にて、2023年5月27日(土)10:00~18:00に「第1回あつべつフェアトレードまつり-覗いてみよう地球の未来-」を開催します。

両大学は、2019年に国内2番目のフェアトレード大学に同時認定され、札幌市厚別区にキャンパスを置いています。今回、両大学のフェアトレードサークルが協働して、フェアトレードを通じた厚別区の地域づくりの振興と、より多くの世代の参加を得て、フェアトレードの普及を図るイベントを企画しました。

フェアトレードは、SDGsのメッセンジャーとも呼ばれ、SDGs の17目標すべてに関わり、社会・経済・環境のすべての面で持続可能な地球社会と地域社会を創ることに貢献します。一人一人の力は小さくても、私たちはフェアトレードを通じて持続可能な地球社会と地域社会を創りあげていく力を持っていることを厚別区から発信します。

開催概要

▼目的
多くの市民・企業の協力を得て、フェアトレードに親しみ、楽しみながら、フェアトレードの持つ多様な意義を知ってもらうことを目指します。

▼イベント名
第1回 あつべつフェアトレードまつり-覗いてみよう地球の未来-

▼開催会場
新さっぽろ サンピアザ1F光の広場 住所:札幌市厚別区厚別中央2条5丁目

▼開催日時
2023年5月27日(土)10:00~18:00

▼企画内容
当日会場内で、フェアトレードに関するいくつかの簡単なクイズに挑戦してスタンプを獲得するスタンプラリーを開催し、参加者には景品を用意します。また、フェアトレードコーヒーの試飲コーナーや、フェアトレード材料を使ったストラップづくり体験のコーナーを開設し、試飲や簡単な作業を通じてフェアトレードを味わい、体験できる機会を作ります。また、市内フェアトレード専門店の協力を得て、多様なフェアトレード商品の紹介、販売を行うほか、札幌市国際部、フェアトレードタウンさっぽろ戦略会議、フェアトレード北海道などのフェアトレード紹介パネルを展示します。
 
▼入場料
無料となります

▼主催
札幌学院大学、北星学園大学・北星学園大学短期大学部
▼協力
株式会社 札幌副都心開発公社、一般社団法人新さっぽろエリアマネジメント、
フェアトレードタウンさっぽろ戦略会議、フェアトレード北海道
▼後援
札幌市・札幌市教育委員会

ウェルフェアトレードスイーツ「ショコラサンド」発売開始

札幌学院大学のフェアトレードサークルの学生が、札幌市内の福祉施設とのコラボレーションにより開発したオリジナルフェアトレードスイーツ「ショコラサンド」が誕生しました。同イベントにて販売を開始します。

「ショコラサンド」
「ショコラサンド」は、フェアトレードのチョコレートや砂糖、クッキー生地には米粉を使用したグルテンフリーのお菓子です。また、北海道のバター100%・栗山町酒井農場の卵を使用しています。
福祉施設の方が製造しやすいよう包装や製造工程をシンプルにし、ウェルフェアトレードに貢献できるよう企画会議を重ねて実現した商品です。

【ウェルフェアトレードとは?】
「ウェルフェア(福祉)」と「フェアトレード(公正な取引)」を合わせて造られた言葉です。ウェルフェアトレードでは適正な価格で取引を行い、一人ひとりの尊厳を尊重し、喜びや生きがいを感じながら自立できるように支援していくことができます。

製造者製造・販売者:特定非営利活動法人 オーク会
 本部事務局  TEL:011-827-8182
 〒003-0022 札幌市白石区南郷通20丁目南1-2
 焼き菓子とパンの店「ぱる」  TEL:011-867-0602(ケーキ部)011-867-0608(パン部)
 〒003-0022 札幌市白石区南郷通2丁目南4-15
 営業時間 10:30~15:30 定休日:土曜日・日曜日・祝日
種類/価格6個入/300円(税込)
販売開始日2023年5月27日(土)
販売場所・焼き菓子とパンの店「ぱる」 TEL:011-867-0602(ケーキ部)011-867-0608(パン部)
  〒003-0022 札幌市白石区南郷通2丁目南4-15 
  営業時間 10:30~15:30 定休日:土曜日・日曜日・祝日
・札幌市役所地下食堂売店:5月31日(水)から
販売情報「ショコラサンド」の商品開発プロジェクトの詳細については、以下より確認できます。
・ショコラサンド 公式ウェブサイト
 https://sguftcircle.wixsite.com/fairtrade2018/general-1
 ※札幌学院大学フェアトレードサークル公式ウェブサイト内
pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

イベント

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ゲーム音楽が聴ける!ちえりあホールにて「プレイヤーズパーティー・オーケストラ第3回定期演奏会」を7月16日開催!
  • 札幌ステラプレイスにもある「J.S. PANCAKE CAFE」より、まるごと食べても甘くて美味しい熊本県産『スイートレモネード』をたっぷり使用したアーリーサマーフェアを5月25日よりスタート

関連記事

  • 野口観光グループが料理コンテスト「N-1グランプリ」を開催!
    2022/04/08
  • 「エヴァンゲリオン イラスト展」札幌で初開催!紀伊國屋書店札幌本店にて9月11日まで
    2022/07/28
  • 札幌オーロラタウンで初開催、人気グルメ商品を集めたポップアップショップ6月8日よりオープン!
    2022/06/07
  • サウナの街サっぽろ~Sauna City Sapporo~を11月に開催決定!
    2021/09/30
  • テーマ特化型合同企業説明会「JOB SEARCH CAFE in 札幌」が6月18日開催!
    2022/06/13
  • 北海道の豆を使ったお菓子を食べよう!北海道豆スタンプラリー2023を開催中
    2023/06/18
  • カナモトホールにて「TSUKEMEN 15th Anniversary CONCERT ~BEYOND CLASSIC~」を6月8日に開催!
    2023/04/08
  • 札幌グランドホテル グランビスタギャラリー サッポロにて高橋弘子 作品展「景勝幻視」を3月27日より開催!
    2023/03/26

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 定山渓 鹿の湯・花もみじにて、短冊に思い思いの願いを込める「願掛け七夕飾り」が開催
  • ハンドメイドとサブカルが融合!すすきのの就労継続支援B型事業所『モノコトラボ』が新規利用者様の募集開始
  • 『きのとや大丸店』にて、こだわりの新作「アイスバターサンド」を7月9日(水)より限定発売!ひんやり濃厚、とろけるご褒美。
  • 『つぼ八 伏古店』が5年ぶりに復活!7月12日(土)オープン!
  • AOAO SAPPOROにて、「キタイワトビペンギン」の雛が2羽誕生!
最近のコメント
  • イオン北海道全店にて、随意契約で調達した政府備蓄米(令和4年度産古古米)を7月4日(金)から順次販売開始! に 匿名 より
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.