メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 新商品
  4. 千秋庵 丸井今井店にて「千秋庵の大福パン」が新登場!もちもちやわらか食感、まるで大福のような食べ心地、北海道産もち米を使用した和菓子屋のあんぱん

千秋庵 丸井今井店にて「千秋庵の大福パン」が新登場!もちもちやわらか食感、まるで大福のような食べ心地、北海道産もち米を使用した和菓子屋のあんぱん

2023 3/03
新商品
2023/03/03
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

千秋庵製菓株式会社は、2023年3月16日(木)にリニューアルする千秋庵 丸井今井店にて、北海道産のもち米の生地に、北海道産小豆を使用した粒あんをたっぷり包んだ、まるで大福のようなもちもちのあんぱん 千秋庵の「大福パン」を新発売します。

1921年(大正10年) に創業した100年の歴史をつなぐ札幌の菓子メーカー「千秋庵」では、1965年頃(昭和40年代)、和菓子屋が作るパンとして、あんぱんやコロネなど様々な菓子パンを販売し、当時 “美味しいもの” を求めるお客さんに愛されていました。千秋庵では次の100年に向け、創業当時からのコンセプト「本物のおいしさづくり」を念頭に、「和菓子づくりの技術」「歴代の商品」「昔用いていた製法」等をキーワードに、お客さんに喜ばれるような商品を提供することを目指して開発を重ねています。

この度販売する千秋庵の「大福パン」は、食べて驚く、まるで大福を食べているかのような食感のあんぱんに仕上げました。「ノースマン」をはじめ、和洋折衷のお菓子を得意としながら、長年培ってきた和菓子製造の経験と技術を生かした斬新なあんぱんです。いつでも、どこでも、パクっと食べやすいサイズで、懐かしさもありながら、千秋庵らしさを感じられる千秋庵の「大福パン」は、子どもから大人まで幅広い世代が楽しめます。リニューアルする千秋庵 丸井今井店を皮切りに、千秋庵店舗にて順次販売予定です。

【商品情報】
■ 商品名:大福パン
■ 価 格: 230円(税込)
■ 消費期限:製造日より2日
■ 販売開始日:2023年3月16日(木)~
■ 特 長:大福みたいなもっちり菓子パン
     もち米を使ったもっちりパンの中に、風味豊かな 粒あんが たっぷり。
     焼き色をつけない製法で、見た目も 大福のように仕上げました。

商品特徴

北海道産のもち米を主原料に
大福のようなもちもち食感にこだわり、生地の主原料に北海道産のもち米を使いました。噛めば噛むほどもち米特有の風味と甘みが感じられます。
現在、国産素材として北海道産もち米に注目が集まっていますが、北海道はもち米の生産量が日本一にもかかわらず、1人当たりの消費量は全国中低位で課題が残ります。北海道の菓子メーカーとして北海道素材にこだわり、「もち米だからおいしい」魅力を話題化させることで、もち米をあまり食べない層・馴染みが薄い層への消費拡大も目指します。

「餡」を手掛けて100年以上、なめらかな粒あん
北海道の十勝産小豆を使用した自家製粒あんは、なめらかさを追求し、しっとりとした中にも粒を感じられる絶妙な舌触りにこだわりました。生地とあんの食感のコントラストをお楽しみいただけます。創業から100年以上、上生菓子からあんの良さを活かした様々な和菓子、今の時代に合わせた和洋折衷のお菓子を開発・販売している千秋庵ならではのあんぱんです。

「大福パン」 パッケージデザイン
パッケージデザインは、当時店頭で配布していた「千秋庵のパン」 のショップカードのデザインを踏襲し、幅広い年齢層にもどこか懐かしさを感じるデザインにしました。

店舗情報

千秋庵 丸井今井店に今回新設する「大福パン」販売カウンターは、昔ながらの対面販売の温かみを感じさせるオリジナルの木製什器をデザイン。大福をモチーフにした半円状のデザインにより、和の中にも現代的な洋を感じる雰囲気を感じる雰囲気を演出しています。
また、「山親爺」や「ノースマン」など千秋庵を代表するお菓子も販売し、新たに設けるギフトカウンターでは、大切な方への贈りもの、慶事・弔事などのご相談を承ります。千秋庵が昔から街に灯してきたものづくりの気持ちと伝統を、空間とデザインに込めています。

住所 札幌市中央区南1条西2丁目 丸井今井札幌本店 大通館地下2階
アクセス 地下鉄大通駅
営業時間 10:30 ~19:30
TEL 011-205-2071
pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

新商品

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 『JRタワーホテル日航札幌』にてJRタワー開業20周年企画「3月6日(月)に長沼町産ラナンキュラス1,000名様にプレゼント」を実施
  • 札幌ステラプレイス20周年を記念して、BERINGが別注ウォッチを発売!3月3日よりTiCTAC札幌ステラプレイスで販売

関連記事

  • ハローキティ50周年を記念してサンリオキャラクターとえっぐぷりんのコラボレーション第3弾「あべ養鶏場 えっぐぷりんのりんご」を数量限定で1月18日より発売!
    2024/01/17
  • 北海道日本ハムファイターズがプロデュースする香水が新登場。香水×球場で、これまでにない観戦体験を!
    2023/05/05
  • きのとやから、かぶとやこいのぼりをイメージしたこどもの日限定ケーキを期間限定で販売!
    2025/04/24
  • 『カフェ・ド・クリエ』からホリデーシーズンを彩る苺×ホワイトショコラのドリンク、華やかなケーキ2品が11月16日に登場!
    2022/11/11
  • HTB北海道テレビのマスコットキャラクターonちゃんの新シリーズ「オンつかれちゃん。シリーズ」登場
    2023/07/01
  • きのとやから、爽やかな果実とチーズスフレがなめらかな「イチゴとピーチのスフレフロマージュ」が8月限定で今年も登場!
    2024/08/07
  • 「辛ラーメン」から冬季限定「雪」パッケージが11月から新登場!2月の「スマイルリンクさっぽろ」にて過去最大級の無料試食会を実施!
    2024/11/29
  • ロイズがイタリアンフェアを期間限定で開催!今年もおうちでドルチェの旅を
    2023/01/05

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 第4回「北海道お土産グランプリ」受賞商品決定!「北海道グミ ミルクソフトクリーム味」「COLOMBO豚しゃぶカリー」がグランプリに
  • 北海道限定!セブンイレブンにてニッポンハムグループと連携したオリジナルコラボ商品を順次発売!
  • 1990年代を彩った懐かしの味わいが限定復刻!ファミリーマートにて「サッポロ 北海道生ビール」を数量限定発売
  • 発見!タカトシランドSP『明石家さんまとデビュー30周年だから北海道で夢かなえて旅』が7月13日(日)放送!
  • 重度障害者の地域生活を支える「日中サービス支援型グループホーム『ユースタイルホーム』」が菊水元町に7月1日オープン!
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.