メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. テレビ
  3. HTB
  4. HTB開局55周年ドラマ「弁当屋さんのおもてなし」追加キャスト発表!!

HTB開局55周年ドラマ「弁当屋さんのおもてなし」追加キャスト発表!!

2023 2/19
HTB
2023/02/19
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

弁当屋さんのおもてなし 原作/喜多みどり「弁当屋さんのおもてなし」(KADOKAWA)(C)M.K.K/H

2月25日(土)午前10時40分から4週連続放送が始まる、HTB開局55周年ドラマ「弁当屋さんのおもてなし」は、シリーズ累計30万部(文庫・コミックスの紙・電子含む)を超える、札幌が舞台の人気グルメ小説「弁当屋さんのおもてなし」の待望の実写化ドラマ。札幌の路地裏にひっそりと佇む弁当屋“くま弁”で、傷心のまま東京から北海道札幌市へ転勤してきたOLの千春が、内なる願いを叶える“魔法のお弁当”の作り手・大上ユウと出会うところから物語は始まる。千春が頼んだのは「ザンギ弁当」だったのに、なぜかユウが作ったのは「鮭かま弁当」。しかしこの弁当で心も体も元気を取り戻した千春は、ユウとともに、おいしいお弁当と小さなお節介で、“くま弁”を訪れるいろいろな想いや問題を抱えた客たちを癒やしていく。
お腹も心も温まる、北海道発のハートウォーミングストーリーです。

今回、この周年ドラマに、HTBの人気バラエティ番組などにも多数出演し、HTBと親交の深い「TEAM NACS」から、リーダー・森崎博之さんが出演することが決まりました。「TEAM NACS」からは、常連客の黒川役を演じる戸次重幸さんも出演。北海道の魅力が詰まったドラマに、二人が一層、北海道愛を吹き込んでくれそうです。

「くま弁」のキャラクター“くんた”と森崎博之(TEAM NACS)(C)喜多みどり・KADOKAWA/HTB

森崎博之さんが演じるのは、原作にはなく、今回のドラマのために作られた“くま弁“のキャラクター「くんた」の声。北海道の食材や文化について解説しながら、全4話に及ぶドラマ全体をナビゲートする、ストーリーテラーとなります。1月に行われた撮影では、持ち前の大声と、ネイティブな発音の北海道弁、そして、知る人ぞ知る名台詞などで、スタッフを沸かせました。

森崎博之コメント

「HTBの55周年ドラマに参加させていただいて、とても楽しかったです。こんなに楽しくものづくりができているのは、HTBという局ならではだなと思います。私は物語のカギを握る、このドラマのすべてといってもいい役ですが撮影はたったの1時間で、とってもカロリーの少ない仕事でした(笑)。「くんた」の声は、私のまんまです。ちょっと演技をしたら、「やっぱりそのままでいいです~」と言われたので(笑)。原作の小説のよさがドラマによってさらに引き出されたと思います。登場人物も魅力的で、愉快な方が集まって、とっても楽しみなドラマです。ぜひご覧ください。」

第3話のゲスト・遠藤久美子は悩める占い師=カタリナ役を熱演!

第3話ゲスト 遠藤久美子(C)喜多みどり・KADOKAWA/HTB

第3話にゲスト出演するのは、変わらぬ美貌と演技力で活動の幅を広げている、女優・遠藤久美子さん。狸小路商店街で店を開く人気占い師=カタリナ役を演じます。ある悩みから占いができなくなり、休業しようとするカタリナは、ユウが作ったホッケフライ弁当を食べ、その味に秘められたある深い思いを知ることになる…。海辺で泣きながら弁当を食べるシーンは、圧巻です。

遠藤久美子コメント

監督のカタリナ像が本当に感性豊かで、しっかりと演技をみて下さったので、泣きの芝居も演じ切ることができました。そして千春さん(久保田紗友)の笑顔が本当にかわいくて、千春さんと優しいユウさん(飯島寛騎)にカタリナは本当に救われました。北海道で温かい雰囲気の現場で撮影できて本当に嬉しかったです。

第4話のゲストは錦鯉!

第4話にゲスト出演するのは、HTBでレギュラー番組「錦鯉が行く!のりのり散歩」(毎週土曜午後1時26分~)に出演中の、錦鯉の二人。
いつもの衣装のまま、“くま弁”に訪れて、いつものネタを…やるかどうかは、ドラマの本編を見てのお楽しみ!
撮影の様子やドラマの裏話は2月25日(土)午後3時半~(※この日はネット編成のため放送時間移動)の「錦鯉が行く!のりのり散歩」でたっぷりと紹介するので、そちらもお見逃しなく!

道内出身の人気急上昇アーティストFurui Rihoが主題歌を書き下ろし

Spotify「RADAR: Early Noise 2023」に加え、Amazon Music「BREAKTHROUGH JAPAN」、Apple Music「Up Next」にてネクスト・ブレイクとして選出され注目を集めている、北海道出身/在住の新進気鋭のシンガーソングライターFurui Rihoさんが主題歌「Friends」を書き下ろしました。

Furui Rihoコメント

時は巡り 大人になって 
皆それぞれの道を歩きます

昔あったものはなくなったり誰かを羨んだり
孤独を感じたり

でもそんな時に 
「ここにいるよ」
そんなふうに 
気にかけてくれる友達がいること
家族がいること 
大切な人がいること

簡単に忘れてしまいそうなその感情を
このドラマは思い出させてくれるなと感じました。

くま弁がその思いをつなぐ存在であるように
この曲もそうでありますように。

≪Furui Riho プロフィール≫
幼少期から続けたゴスペルクワイアでの活動をルーツに作詞・作曲のみならず、時には編曲にも携わる北海道出身のシンガーソングライター。耳に残るキャッチーなメロディ、ユーモアに富んだリアルな歌詞、細部までこだわったグルーヴと、洗練されたサウンドで人気を集める。
大学時代よりソロとしての活動を行っていたが、2019年にリリースされた初の配信シングル「Rebirth」が現在の活動に繋がる。2022年には「Rebirth」以降の活動の集大成となるファースト・アルバム『Green Light』をリリースし、アーティストとしてのポテンシャルと、自己プロデュース能力の高さを印象付けた。
また、aoをはじめアーティストへの楽曲提供も行うなど、作曲家/プロデューサーとしての顔も持ち合わせている。

番組概要

BBQといえばジンギスカン、シメにはパフェなど、独自の食文化を育んできた北海道。
この物語はそんな北海道・札幌の小さな弁当屋「くま弁」が舞台。
恋人に二股をかけられどん底状態のまま、東京から札幌へ転勤して来たOLの千春(久保田紗友)。ある夜、路地裏にひっそりと佇む弁当屋「くま弁」で、ミステリアスな天才料理人・ユウ(飯島寛騎)と出会う。なぜか千春は「ザンギ弁当」を頼んだのに、注文とは異なる「鮭かま」弁当を作るユウ。千春のためを思って作られたこの特別なお弁当は、千春の凍った心を解かしてゆき・・・。やがて、ユウの優しいお節介から作られたお弁当は「魔法のお弁当」と評判に。そして、くま弁には悩めるお客が訪れるようになる。控えめだった千春もいつしか「くま弁」に訪れる人々の内なる願いをユウの魔法のお弁当と共に叶えてゆくようになるのだった。
北海道食材がふんだんに使われる絶品お弁当と素敵なお節介で、おなかも心も満たされる北のお弁当ものがたり!

番組名弁当屋さんのおもてなし
放送日時2023年2月25日(土)~3月18日(土)
毎週土曜午前10時40分~4週連続(30分枠)
北海道ローカル
全話放送後の3月19日(日)~Netflixでも配信!
キャスト久保田紗友 飯島寛騎  山野久治 森崎博之  戸次重幸
【第1話】 千堂あきほ ・ 舟木健 ・ 佐藤かなん ・ 武田晋
【第2話】 鎌田英怜奈
【第3話】 遠藤久美子 ・ 小山世莉
【第4話】 錦鯉(長谷川雅紀 渡辺隆) ・ 泉陽二
制作スタッフ演出:平尾由佳子(HTB)
脚本:山本透
音楽:柴田聡子
エグゼクティブプロデューサー:橋本秀利(HTB)
プロデューサー:星悠平・東雅子・佐々木淳一・野沢和寿(HTB)
制作著作:HTB北海道テレビ
公式HPhttps://www.htb.co.jp/bento_omotenashi/
SNS【Twitter】 @HTB_dorama
【Instagram】 @htb_dorama
pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

HTB

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ES CON FIELD HOKKAIDOに出店する飲食店が更に決定!『串鳥』『モスバーガー』『ミスタードーナツ』などの有名店も登場!
  • 【コラム】セブンイレブンの道内1号店は『セブンイレブン札幌北33条店』

関連記事

  • 水曜どうでしょう第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」発売決定!&初の冬ハウス公開も決定!
    2023/11/08
  • HTB開局55周年ドラマ「弁当屋さんのおもてなし」第1話 札幌地区視聴率個人全体3.9% 世帯6.8%を記録
    2023/02/27
  • 札幌大学が提供するテレビ番組「学務質問 ガクシツ!」シーズン2がHTBで8月3日(水)スタート!
    2022/08/02
  • HTB開局55周年ドラマ「弁当屋さんのおもてなし」東京ドラマアウォード2023 ローカル・ドラマ賞受賞!
    2023/10/24
  • 「水曜どうでしょうハウス」7月16日(土)から一般公開決定!4月16日(土)~チケット販売開始!
    2022/03/30
  • HTB開局55周年ドラマ「弁当屋さんのおもてなし」道内書店で原作小説・コミックスを買うとonちゃん限定グッズがもらえるキャンペーンスタート!
    2023/01/10
  • HTB3月22日放送「2023ワールドベースボールクラシック決勝・日本×アメリカ」が個人全体視聴率31.7%をマーク!歴代最高全日視聴率も更新
    2023/03/23
  • 「NO MATTER BOARD(ノーマターボード)2022-23」!HTB北海道テレビで2022年12月7日(水)深夜スタート!
    2022/11/11

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • あげ焼きパンの店『Chance』が東区役所近くに7月12日(土)より移転オープン!
  • シルキーオムレットどら焼き“巴里銅鑼(パリどら)”から夏季限定フレーバー「巴里銅鑼 チョコミント」が新登場!
  • 柳月から「三方六しおバター」が新登場!
  • モスバーガーにて道産トマトを使用した特別な商品を限定販売!『北海道トマト祭り』を3年ぶりに開催!
  • メルキュール札幌中庭にて、夏季限定ビア・ワインテラス『La Terrasse du Provence』がオープン!
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.