メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 経済
  4. 札幌からエゾシカ革の新ブランド「HADACA 肌鹿」発表!

札幌からエゾシカ革の新ブランド「HADACA 肌鹿」発表!

2023 2/05
経済
2023/02/05
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

札幌のエゾシカ革アルチザンデザイナーの高瀬季里子(たかせ・きりこ)(株式会社24K代表取締役)は、2008年から「24KIRICO」のブランド名でエゾシカ革の特性を活かしたバッグや小物類を制作。北海道にしか生息しないエゾシカの革の有効活用を継続して促進してきました。

今回、2023年2月15日(水)〜17日(金)に開催の「第95回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2023」にて、新たなブランド「HADACA 肌鹿」を発表します。

北海道の農林業被害額はおよそ45億円、そのうち8割がエゾシカによるものと言われています。この現状に頭数調整だけではない有効活用の重要性を実感した、同じく札幌在住のフォトグラファー佐々木育弥と共に、2022年に新ブランドを始動。大昔から人々にとって身近であった野生の革を、今の時代にふさわしいルックスにリ・クリエイションしました。

ブランド名は、造語「肌鹿」を意味する「HADACA」。北海道の大自然を生き抜くエゾシカは、オス同士のケンカ傷や枝による切り傷等、肌のコンディションに個体差があり、すべて「個性」があるものです。これまで傷のない革を良しとしていた世界に、「あるがままを活かす」という自然回帰かつサステナブルな魅力を伝えていきます。

展示開催期間中にはエゾシカの革の端材を活用したノベルティも用意しています。
ブース名は「24K/HADACA」。

coat
jacket
pullover
vest

第95回東京インターナショナル・ギフト・ショー 春2023

■会場:東京ビッグサイト 東展示棟3ホール「生活雑貨フェア」北海道札幌ブース
 東3T26-20 ブース名「24K/HADACA」

■期間:2023年2月15日(水)~2月17日(金) 10:00~18:00(※最終日は17:00まで)

高瀬季里子(たかせ・きりこ) プロフィール
北海道札幌市生まれ。武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科テキスタイルを専攻。2008年よりエゾシカ革を使う「24KIRICO」の企画・デザイン・縫製まですべて一貫して行う。2012年、株式会社24K設立。代表作の「EZO bag」「EZO/slashシリーズ」は札幌スタイル認証製品になっている。2016年、イタリアミラノ LINERPELLE(招待)。LEXUS NEW TAKUMI PROJECT(トヨタレクサス)に北海道の匠として選出。2018年、ミラノサローネ出展。コロナ禍では改めて革や命の循環を問う展覧会「Circle サークル」展(2020年)、「Globe グローブ」展(2022年)をグランビスタギャラリーサッポロ(札幌グランドホテル)で展開。武蔵野美術大学特別講師。北海道文化服装専門学校特別講師。

佐々木育弥(ささき・いくや) プロフィール
北海道上士幌町生まれ。東海大学芸術工学部くらしデザイン学科卒業。曽祖母の死をきっかけに写真を通してできる「人とのつながり」に心を打たれ、独学で写真活動を開始。自身のプロジェクトとして「障害のあるアスリート写真展」を企画・発表。広告・雑誌など幅広く手がけ、無印良品・SUBARU・NEC・新建築社・LIXIL・CCCメディアハウス(PEN・フィガロ・単行本)・マガジンハウス・美術手帖・AIR DOなど実績多数。北海道文化財団「君の椅子プロジェクト」から生まれた書籍『「君の椅子」ものがたり』や「安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄 30周年記念カレンダー」、現在大規模改修工事中の北海道庁赤れんが庁舎実物大写真シートの撮影など、北海道の魅力を発信する仕事にも力を入れている。www.ikuyasasaki.com / Instagram @ikuyasasaki

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

経済

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • すすきのにもある『とらふぐ専門店 玄品』にて「てっさ(ふぐ刺し)29円フェア」を2月9日(木)から12日(日)まで4日間限定開催!
  • 日本一の味付ジンギスカンはどれだ!?ジャンルを強化して「味付ジンギスカングランプリ」今年も開催決定!

関連記事

  • 「石狩湾新港洋上風力発電所」の商業運転が開始
    2024/01/06
  • 「味付ジンギスカングランプリ2023」  グランプリならびに各部門の受賞商品が決定!
    2023/06/21
  • 「食事がおいしいと思う都道府県」ランキングが発表!圧倒的得票で1位は北海道に決定!
    2023/10/05
  • 2025年カレーパン美味い県ランキングが発表!北海道は2位に
    2025/07/22
  • 第18回「地域ブランド調査2023」北海道が15年連続1位!札幌市は3年連続9度目の1位に
    2023/10/15
  • 2021年度の1年間に顕著な実績を収めた宿泊施設を表彰 「じゃらんアワード2021」北海道ブロック発表!
    2022/06/23
  • 「ファミチキ」の食べ放題企画「ファミチキ あげあげ祭 ~夢のファミチキ食べ放題~」が9月27日・28日に開催!札幌市内では「地下鉄新道東駅前」にて実施
    2025/09/18
  • イオン北海道の12店舗にて、随意契約で調達した政府備蓄米(令和4年度産古古米)を販売
    2025/06/24

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 匿名 より:
    2023/02/06 18:19

    これでハムのユニフォームを作れば「俺達ゃHADACAがユニフォーム」だな

    返信
    • 匿名 より:
      2023/02/08 17:22

      屋根閉めてれば蜂には追われないですね、3塁逆走には注意だけど

      返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 焼肉ライクにて、“お値段そのまま”で150%盛りキャンペーンを実施!
  • きのとやにて、札幌市山の手産紅玉りんごを使用した焼きたてのアップルパイを発売!
  • 「下着でこんなに変わるんだ」が札幌でも体験できる!HEAVEN Japanポップアップショップを東急百貨店さっぽろ店にて11月19日まで開催!
  • 北海道発・冬季限定スイーツ「SNOWS」から、キャラメルチョコレートクッキーパイ「とんとんぱらぱら」が新登場!
  • パイとスコーンが融合した新商品「スコーンフィ」がルタオ公式オンラインショップ限定で登場!
最近のコメント
  • 【懐古】月寒にあったおもちゃ屋『やぶなか』 に 中浦稔文 より
  • イオンモール札幌苗穂店にて、“銀だこ食べ放題”が開催決定!「ぜったいうまい!! たこ焼」何舟でも990円 に 匿名 より
  • 12月18日開業予定の「アパホテル 札幌大通駅前西」にザンギでおなじみの『中国料理 布袋』がオープン! に 匿名 より
  • 「チン!するレストランin SAPPORO」予約第一弾が11月5日正午より開始!約200種類の冷凍食品・アイスクリームが食べ放題で楽しめるレストラン に 匿名 より
  • 待望の清田区初出店!『ザ・ビッグ清田店』が11月7日リニューアルオープン! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.