メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 東区
  4. 閉店
  5. 伏古の『橙ヤ 札幌伏古店』と北36東1の『おお田ラーメン店』が8月21日をもって閉店、『おお田ラーメン店』は南幌町へ移転

伏古の『橙ヤ 札幌伏古店』と北36東1の『おお田ラーメン店』が8月21日をもって閉店、『おお田ラーメン店』は南幌町へ移転

2023 11/02
閉店 閉店情報
2022/08/202023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

伏古の『橙ヤ 札幌伏古店』と北36東1の『おお田ラーメン店』が2022年8月21日をもって閉店します。

『橙ヤ』は2001年に旭川で誕生しました。
旭川では珍しい味噌を主力としてお店で、甘めの味噌にピリ辛のアクセントがクセになる味わいの「橙みそ」が自慢です。
3日間熟成させたちゃーしゅーを炭火でさらに炙って豪快にトッピングした「炭火焼ちゃーしゅーめん」が一番の人気メニューとなっています。
「札幌伏古店」は2005年9月22日にオープンした札幌市内唯一の店舗ですが、残念ながら閉店となります。
本拠地である旭川市では、本店・東光店・末広店の3店舗を展開しています。

『おお田ラーメン店』は、2016年8月22日にオープンした店舗です。
朝6時から営業しており、朝ラーを楽しめるお店として重宝されてきました。
自慢は醤油ラーメンで、たまり醤油・淡口醤油・白たまり醤油の3種類を用意しています。
8月21日に閉店後は、9月中旬に南幌町(南幌町西町3丁目5-8)へ移転となります。

東区の人気ラーメン店が2店同時に姿を消すこととなります。

店舗情報

橙ヤ 札幌伏古店

住所 札幌市東区伏古2条3丁目3-10
アクセス 地下鉄東豊線環状通東駅より徒歩19分
駐車場 13
閉店 閉店情報

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 月寒中央通の『カラオケマッシュ 月寒店』が移転のため8月21日をもって閉店
  • ~28年間ありがとう~キハ281系車両ラストランを10月22・23日に実施!

関連記事

  • 南3西4の『自遊空間 アーバン札幌店』が10月31日をもって閉店
    2022/11/01
  • ゲームセンターの『ベガジオ 狸小路3丁目店』が7月19日で閉店!ベガジオ残るは2店舗に
    2020/07/17
  • 北24条の中型スーパーマーケット『スーパーエース 北23条店』が1月31日で閉店!
    2021/01/11
  • 北野の『ダイソー&アオヤマ 札幌北野店』が8月31日をもって閉店
    2023/08/20
  • 南16西5の『倉式珈琲店 札幌中島公園店』が2月29日をもって閉店
    2024/02/12
  • 宮の森の『北海市場 宮の森店』が6月27日18時で閉店!33年間の営業に幕
    2021/05/07
  • 【悲報】定山渓のホテル山水が3月末で閉館!10月には渓流荘も
    2018/02/27
  • 北2西3の『カラオケ歌屋 札幌駅前通店』がビル取り壊しのため10月23日をもって閉店!
    2021/10/15

コメント

コメント一覧 (6件)

  • 匿名 より:
    2022/08/21 02:05

    南幌町って、そんな雪の多い豪雪地帯に夜逃げ?疎開?

    返信
  • 匿名 より:
    2022/08/21 16:12

    何故南幌…?
    おお田はともかく橙ヤが無くなるのはキツい
    餓死してしまう…

    返信
    • 匿名 より:
      2022/08/22 20:00

      他にラーメン屋いっぱいありますよ

      返信
  • 匿名 より:
    2022/08/21 20:31

    橙ヤが17年で閉店するって事は、店長さんの後継者が現れなかったんだろうね。
    仕込み時間とかで誰よりも早出出勤だからバイトさん達が後継者になりたくなかったんだろうね。

    返信
    • 匿名 より:
      2022/08/22 19:59

      味の問題じゃないですか?

      返信
      • 匿名 より:
        2022/08/23 09:32

        橙やは味の問題だな、一時期繁盛してたのに。昔すすきのや琴似にもあったんだけどね。
        味がとにかく落ちた。
        ほかの店舗は知らんけど伏古の従業員の態度がひどかった。私語がやかましかった。おまけに従業員によって味が薄かったりして食えたもんじゃなかったし。そりゃ客も離れると思う。

        返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

新着記事
  • メルキュール札幌にて、『ハロウィン Free Flow DJ ラウンジ』が10月26日開催!4時間食べ飲み放題+DJとキッズダンサーズによるホットなパフォーマンス
  • 『定山渓 鹿の湯』にて、サウナグッズメーカー『Saunya』とのコラボグッズを10月19日より販売開始!
  • 道内のセブンイレブン限定!北海道ならではの“あんかけグルメ”「五目あんかけラーメン」が10月22日より発売!
  • “黒×高機能”アパレル「Macqlo」が10月22日(水)より大丸札幌店にて期間限定ショップをオープン!
  • 怒髪天が「錦鯉が行く!のりのり散歩」に書き下ろした新曲を10月20日(ドハツの日)にデジタルリリース!
最近のコメント
  • 東京で行列のできる居酒屋『新時代 札幌麻生店』が10月27日(月)オープン! に 匿名 より
  • 東京で行列のできる居酒屋『新時代 札幌麻生店』が10月27日(月)オープン! に 匿名 より
  • 菊水元町の『ゴールデン大宝 菊水店』が10月26日をもって閉店。45年間の営業に幕 に 匿名 より
  • 菊水元町の『ゴールデン大宝 菊水店』が10月26日をもって閉店。45年間の営業に幕 に 匿名 より
  • 文教堂琴似駅前店に『本屋さんのガシャポンのデパート』が10月24日(金)オープン! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.