メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 東区
  4. 閉店
  5. 伏古の『橙ヤ 札幌伏古店』と北36東1の『おお田ラーメン店』が8月21日をもって閉店、『おお田ラーメン店』は南幌町へ移転

伏古の『橙ヤ 札幌伏古店』と北36東1の『おお田ラーメン店』が8月21日をもって閉店、『おお田ラーメン店』は南幌町へ移転

2023 11/02
閉店 閉店情報
2022/08/202023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

伏古の『橙ヤ 札幌伏古店』と北36東1の『おお田ラーメン店』が2022年8月21日をもって閉店します。

『橙ヤ』は2001年に旭川で誕生しました。
旭川では珍しい味噌を主力としてお店で、甘めの味噌にピリ辛のアクセントがクセになる味わいの「橙みそ」が自慢です。
3日間熟成させたちゃーしゅーを炭火でさらに炙って豪快にトッピングした「炭火焼ちゃーしゅーめん」が一番の人気メニューとなっています。
「札幌伏古店」は2005年9月22日にオープンした札幌市内唯一の店舗ですが、残念ながら閉店となります。
本拠地である旭川市では、本店・東光店・末広店の3店舗を展開しています。

『おお田ラーメン店』は、2016年8月22日にオープンした店舗です。
朝6時から営業しており、朝ラーを楽しめるお店として重宝されてきました。
自慢は醤油ラーメンで、たまり醤油・淡口醤油・白たまり醤油の3種類を用意しています。
8月21日に閉店後は、9月中旬に南幌町(南幌町西町3丁目5-8)へ移転となります。

東区の人気ラーメン店が2店同時に姿を消すこととなります。

店舗情報

橙ヤ 札幌伏古店

住所 札幌市東区伏古2条3丁目3-10
アクセス 地下鉄東豊線環状通東駅より徒歩19分
駐車場 13
閉店 閉店情報

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 月寒中央通の『カラオケマッシュ 月寒店』が移転のため8月21日をもって閉店
  • ~28年間ありがとう~キハ281系車両ラストランを10月22・23日に実施!

関連記事

  • 100円ショップの『ワッツ 札幌ル・トロワ店』が2月19日で閉店!
    2022/02/15
  • 喜久屋書店 ブックジャムが突如破綻!道内の全店舗が5月10日で閉店
    2019/05/14
  • 藤野の『cafe日和』が10月31日で閉店・・・卵の仕入れ先である石山の『成田養鶏場』も
    2020/10/20
  • 『餃子の王将 南二条西2丁目店』が4月30日をもって閉店
    2025/04/17
  • 厚別中央の『ハーレーダビッドソン オートランド札幌』が8月末で閉店!貴重なハーレー正規ディーラーが・・・
    2020/07/10
  • 串鳥チェーン6号店の『串鳥 北24条店』が12月1日をもって閉店。現存する店舗の中では最古
    2024/11/15
  • ジョイフィットの「札幌琴似」「札幌川沿」「札幌駅北口ANNEX」「札幌山の手」が2021年1月31日で閉店!
    2020/11/01
  • 星置のラーメン屋『ほしや』が閉店していた・・・店主の星野さん逝去のため
    2020/12/06

コメント

コメント一覧 (6件)

  • 匿名 より:
    2022/08/21 02:05

    南幌町って、そんな雪の多い豪雪地帯に夜逃げ?疎開?

    返信
  • 匿名 より:
    2022/08/21 16:12

    何故南幌…?
    おお田はともかく橙ヤが無くなるのはキツい
    餓死してしまう…

    返信
    • 匿名 より:
      2022/08/22 20:00

      他にラーメン屋いっぱいありますよ

      返信
  • 匿名 より:
    2022/08/21 20:31

    橙ヤが17年で閉店するって事は、店長さんの後継者が現れなかったんだろうね。
    仕込み時間とかで誰よりも早出出勤だからバイトさん達が後継者になりたくなかったんだろうね。

    返信
    • 匿名 より:
      2022/08/22 19:59

      味の問題じゃないですか?

      返信
      • 匿名 より:
        2022/08/23 09:32

        橙やは味の問題だな、一時期繁盛してたのに。昔すすきのや琴似にもあったんだけどね。
        味がとにかく落ちた。
        ほかの店舗は知らんけど伏古の従業員の態度がひどかった。私語がやかましかった。おまけに従業員によって味が薄かったりして食えたもんじゃなかったし。そりゃ客も離れると思う。

        返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • Mr. CHEESECAKEが「エスコンフィールドHOKKAIDO」に5月30日〜7月31日の期間再登場!
  • 北海道初!やわらぎ斎場にて、ベッドで眠っているかのように展開できる棺「ラストベッド」の取り扱いを開始
  • サウナで「ととのい」、温泉で「しあがる」。鹿の湯が推奨する「交代浴」特設サイト公開!
  • 狸二条広場にて「さっぽろ焼き鳥テラス2025」が5月25日まで開催中!
  • アピアにて「札幌駅からFARMing」を5月24日に開催!「ポテトバッグ」と栽培⽤種いもを無料配布
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.