半世紀前の「孤島をまるごと楽器化する」幻の計画を再考 札幌で公開実験と展示
札幌国際芸術祭(略称:SIAF/サイアフ)の傍らで、北国ならではのクリエイティビティを模索し、研究開発(R&D)に基づいた実験的なアートプロジェクトを展開するSIAFラボが、北海道大学科学技術コミュニケーション教育研究部門CoSTEP(コーステップ)と、札幌文化芸術交流センター SCARTS(スカーツ)と共同で、R&Dプラットフォーム「S.I.D.E.(サイド)」を立ち上げました。
モエレ沼公園で8月21日に公開実験を行うほか、SCARTSで8月28日から9月4日まで展示を行います。
「S.I.D.E」のアートプロジェクト 「Side Effects 2022-2024」
「Side Effects 2022-2024」では、半世紀前に音楽家のデーヴィッド・チュードアや芸術家の中谷芙二子らが構想し未完となっているコンサート計画《Island Eye Island Ear》(通称:IEIE/アイ・イー・アイ・イー)を再考します。
IEIEは、スウェーデンの孤島をまるごと楽器化するという構想に基づき、サウンドビームや霧、凧などを用いて「島の自然を露わにすること」を目論みました。
今回のアートプロジェクトでは、一度も上演されていない幻の作品の実現可能性を、現代の北海道で探ります。
「Side Effects 2022-2024」 イベントシリーズ第一弾を実施
モエレ沼公園では、チュードアが考案した「サウンドビーム」にまつわる1974年の実験記録を参照し、当時用いられたパラボリックアンテナに加え、当時は存在しなかった、超音波で特定の方向だけに音を届けるパラメトリックスピーカーを使って、屋外での公開実験を行います。
札幌文化芸術交流センター SCARTSでは、公開実験で収録した音を再生するほか、IEIEが辿ってきた歴史と、活動を通じて出会った人や物事を、さまざまな視点で関連付け、そして俯瞰できる空間的年代記を、アーカイブ映像や北海道大学研究者へのインタビュー映像とともに展示します。
「公開実験:サウンド・ビーム」
日時:2022年8月21日(日)9:00〜15:00 ※見学自由
会場:モエレ沼公園(札幌市東区モエレ沼公園1-1)
お問い合わせ(公開実験について):札幌国際芸術祭実⾏委員会事務局
TEL 011-211-2314(平日8:45~17:15) Email: siaflab@siaf.jp
協力:公益財団法人札幌市公園緑化協会
https://siaflab.jp/ieie_reflected_phase1/
「展示:IEIEクロニクル」
日時:2022年8月28日(日)〜9月4日(日)11:00〜19:00 ※入場無料
会場:SCARTSモールC(札幌市民交流プラザ 2F/中央区北1条西1丁目)
お問い合わせ(展示/広報について):札幌文化芸術交流センター SCARTS
TEL: 011-271-1955(9:00~17:00) Email: scarts@sapporo-caf.org
https://www.sapporo-community-plaza.jp/event_scarts.php?num=2448
企画: 中井悠、明貫紘子、S.I.D.E.(SIAFラボ/北海道大学CoSTEP/SCARTS)
主催: 札幌文化芸術交流センター SCARTS(札幌市芸術文化財団)、 札幌国際芸術祭実行委員会、札幌市、北海道大学 大学院教育推進機構 オープンエデュケーションセンター 科学技術コミュニケーション教育研究部門(CoSTEP)
助成: 令和4年度 文化庁 文化芸術創造拠点形成事業