メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 半世紀前の「孤島をまるごと楽器化する」幻の計画を再考 札幌で公開実験と展示

半世紀前の「孤島をまるごと楽器化する」幻の計画を再考 札幌で公開実験と展示

2022 8/17
イベント
2022/08/17
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

札幌国際芸術祭(略称:SIAF/サイアフ)の傍らで、北国ならではのクリエイティビティを模索し、研究開発(R&D)に基づいた実験的なアートプロジェクトを展開するSIAFラボが、北海道大学科学技術コミュニケーション教育研究部門CoSTEP(コーステップ)と、札幌文化芸術交流センター SCARTS(スカーツ)と共同で、R&Dプラットフォーム「S.I.D.E.(サイド)」を立ち上げました。

モエレ沼公園で8月21日に公開実験を行うほか、SCARTSで8月28日から9月4日まで展示を行います。

「S.I.D.E」のアートプロジェクト 「Side Effects 2022-2024」
「Side Effects 2022-2024」では、半世紀前に音楽家のデーヴィッド・チュードアや芸術家の中谷芙二子らが構想し未完となっているコンサート計画《Island Eye Island Ear》(通称:IEIE/アイ・イー・アイ・イー)を再考します。
IEIEは、スウェーデンの孤島をまるごと楽器化するという構想に基づき、サウンドビームや霧、凧などを用いて「島の自然を露わにすること」を目論みました。
今回のアートプロジェクトでは、一度も上演されていない幻の作品の実現可能性を、現代の北海道で探ります。

「Side Effects 2022-2024」 イベントシリーズ第一弾を実施
モエレ沼公園では、チュードアが考案した「サウンドビーム」にまつわる1974年の実験記録を参照し、当時用いられたパラボリックアンテナに加え、当時は存在しなかった、超音波で特定の方向だけに音を届けるパラメトリックスピーカーを使って、屋外での公開実験を行います。
札幌文化芸術交流センター SCARTSでは、公開実験で収録した音を再生するほか、IEIEが辿ってきた歴史と、活動を通じて出会った人や物事を、さまざまな視点で関連付け、そして俯瞰できる空間的年代記を、アーカイブ映像や北海道大学研究者へのインタビュー映像とともに展示します。

「公開実験:サウンド・ビーム」
日時:2022年8月21日(日)9:00〜15:00 ※見学自由
会場:モエレ沼公園(札幌市東区モエレ沼公園1-1)
お問い合わせ(公開実験について):札幌国際芸術祭実⾏委員会事務局
TEL 011-211-2314(平日8:45~17:15) Email: siaflab@siaf.jp
協力:公益財団法人札幌市公園緑化協会
https://siaflab.jp/ieie_reflected_phase1/

「展示:IEIEクロニクル」
日時:2022年8月28日(日)〜9月4日(日)11:00〜19:00 ※入場無料
会場:SCARTSモールC(札幌市民交流プラザ 2F/中央区北1条西1丁目)
お問い合わせ(展示/広報について):札幌文化芸術交流センター SCARTS
TEL: 011-271-1955(9:00~17:00) Email: scarts@sapporo-caf.org
https://www.sapporo-community-plaza.jp/event_scarts.php?num=2448

企画: 中井悠、明貫紘子、S.I.D.E.(SIAFラボ/北海道大学CoSTEP/SCARTS)
主催: 札幌文化芸術交流センター SCARTS(札幌市芸術文化財団)、 札幌国際芸術祭実行委員会、札幌市、北海道大学 大学院教育推進機構 オープンエデュケーションセンター 科学技術コミュニケーション教育研究部門(CoSTEP)
助成: 令和4年度 文化庁 文化芸術創造拠点形成事業

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

イベント

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「有名ラーメン店監修鍋スープ」第3弾、『名店監修鍋スープ すみれ札幌濃厚みそ味』を9月1日より新発売!北海道味噌のコクととんこつのうまみで、名店の味を鍋で再現
  • 『タワーレコード札幌パルコ店』が9月16日(金)にオープン!

関連記事

  • 『ユニクロ 札幌エスタ店』に「オオカミガチャ」が8月12日(金)より登場!「ABEMA」にて『オオカミちゃんとオオカミくんには騙されない』放送開始することを記念し
    2022/08/11
  • 4月13日は「喫茶店の日」!キーコーヒーが推し喫茶フォトグラムキャンペーンを開催!
    2021/04/13
  • 安くてかわいい雑貨やアクセサリーがいっぱい!“入場無料”「STVサン宝石フェア in 札幌」6月24日(金) 〜26日(日)サッポロファクトリー3条館3階で開催決定!
    2022/05/22
  • 北海道在住で日本を代表する写実画家・野田弘志の画業の全容に迫る回顧展。2022年11月札幌芸術の森美術館で開催!
    2022/10/04
  • 北欧注目のスタートアップ・イベントが札幌に初上陸!「TechBBQ Sapporo」2023年1月27日に開催決定
    2022/12/07
  • とんでんで人気の「うな重」「刺身・天ぷら膳」「しらかば北海道そば」を特別価格で用意する『感謝祭』を6月24日(金)~26日(日)の3日間限定開催!
    2022/06/19
  • 第17回札幌国際短編映画祭と北海道情報大学がメタバースで初のコラボレーション!
    2022/10/05
  • 外国人講師と一緒に特別な1日を!「イングリッシュキャンプ2025」が7月26日開催!
    2025/07/05

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • THE GATE HOTEL 札幌 by HULICに『Anchor Grill Sapporo』が12月20日(土)オープン!
  • 札幌千秋庵の大人気商品「生ノースマン」から季節限定「生ノースマン チョコレート」が登場!
  • リージャスが北海道初のプレミアムブランド「Signature」を「札幌ダイビル」に2027年6月開設予定!
  • 道産子ならみんな歌える、あのCMが絵本に! 新刊『やまおやじ』が11月27日(木)発売決定
  • イオングループ各店で「イオン 超!ブラックフライデーセール」が11月20日より開催!
最近のコメント
  • 道産子ならみんな歌える、あのCMが絵本に! 新刊『やまおやじ』が11月27日(木)発売決定 に 匿名 より
  • 札幌市内3店舗目の『バーガーキング® アクロスプラザ南22条店』が11月18日(火)にオープン! に 匿名 より
  • 北海道全域のシームレスな移動を実現するデジタルチケットサイト「ぐるっと北海道」が11月17日より本格サービス開始 に 匿名 より
  • 本町の『蕎麦処みよしの なえぼ』が『札幌苗穂信州庵』として7月11日リニューアルオープン! に 匿名 より
  • コートヤード・バイ・マリオット札幌に高さ5mのツリーが再来!2回目のクリスマス “Moments of Wonder in Hokkaido” を開催 に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.