メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 中央区
  4. 閉店
  5. 狸小路6丁目の『サツドラ 狸小路6丁目店』が8月16日をもって閉店

狸小路6丁目の『サツドラ 狸小路6丁目店』が8月16日をもって閉店

2023 11/02
閉店 閉店情報
2022/07/272023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

08021133_51fb1a7d8e10d

狸小路6丁目の『サツドラ 狸小路6丁目店』が2022年8月16日をもって閉店します。

こちらの店舗は、「サッポロスーベニールショップ」からの転換で2017年12月1日にオープンしました。
この時は、隣のジャラン狸小路1階に店舗がありました。
2019年10月31日にリニューアルが行われ、現在の南3条グランドビルに移転してきました。

サツドラは、サツドラホールディングスの株式会社サッポロドラッグストアーが運営。
1972年の創業以来、道内を中心に店舗を展開して消費者の生活を支えています。

狸小路内にも多くの店舗を展開していましたが、残っているサツドラは4店舗。
しかし、「狸小路2丁目店」と「狸小路5丁目店」がコロナ禍で2021年から休業しています。
休業から1年以上経っていますが、いまだに再開していません。
「狸小路大王ビル店」については、時短営業を継続しながらも営業しています。
そして今回、営業していた2店のうち、1店(狸小路6丁目店)が閉店することとなりました。

インバウンド消滅で多くのドラッグストアが閉店した狸小路ですが、この他にはマツモトキヨシやコクミンドラッグが営業しています。

店舗情報

住所 札幌市中央区南3条西6丁目3-2 南3条グランドビル1F
アクセス 地下鉄南北線すすきの駅より徒歩6分
営業時間 10:00~22:00
定休日 無休
TEL 011-252-6175
閉店 閉店情報

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • SCENT OF NOTE/ETERNAL 大好評POP-UPイベントが『PLAZA札幌ステラプレイス店』に期間限定で上陸!錦戸亮・赤西仁のメッセージカード入りカプセルや、音声メッセージも!
  • 『写真工房ぱれっと』より高校3年生に向けた「JK前撮りプラン」が登場!制服姿と振袖姿を記念に残せる

関連記事

  • ジョイフィットの「札幌琴似」「札幌川沿」「札幌駅北口ANNEX」「札幌山の手」が2021年1月31日で閉店!
    2020/11/01
  • 札幌駅構内の『北海道そば 蕎麦紀行』が2月28日をもって閉店。約17年間「駅そば」として親しまれてきたお店
    2025/02/06
  • 狸小路5丁目にある澄川麦酒醸造所直営店『ビアバー・ひらら』が1月28日で閉店
    2021/12/30
  • 【閉店】大谷地の『大谷地カレー颯』が5月31日で閉店!
    2020/05/18
  • 【閉店】札幌駅前のパチンコ店「駅前若草・サン若草」が5月6日で閉店していた!
    2020/05/09
  • 西4丁目の『手打ちそば さくら 大通店』が9月18日で閉店!
    2020/08/24
  • 【超悲報】パン屋の『北欧 新札幌DUO店』が7月1日で閉店していた!
    2019/07/03
  • 北2西14の『ファミリーマート 知事公館前店』が6月30日をもって閉店
    2025/06/25

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 匿名 より:
    2022/07/27 09:16

    6丁目を閉店したら一時休業中の店舗のどちらでもいいので開けてください
    ずっとシャッターは見映えが悪いので
    インバウンド目的なら影響受けない業種に譲ってあげて
    国内観光客だけでもかなり戻ってきてるんだから

    返信
  • 匿名 より:
    2022/07/27 19:57

    2丁目と5丁目は契約の関係で解約できないから無期限休業にしてるだけで、今回の6丁目は契約期間満了によるものでしょうね。
    薬局なんて狸小路じゃなくても他にもあるわけだし、閉店しも大した影響はないでしょうね。

    2丁目と5丁目は、爆買いでいい思いをして大家さんと破格の長期契約を結んだから、解約したら破格の違約金になるので、しっぺ返しになったのでしょう。
    そうでないと休業中の説明が納得できませんからね。

    返信
  • 匿名 より:
    2022/07/28 23:52

    中国人の店員しかいなくて日本語が通じなかった。ざまーみろ

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

新着記事
  • 「北海道珈琲店 森彦」監修のこだわりのレギュラーコーヒー『「森彦の時間®」ドリップコーヒー』2品種と人気の季節限定品『レギュラーコーヒー 冬のブレンド』が新登場!
  • 秋を染める「びんがた体験」が9月15日(祝)に開催!
  • ルタオの新カテゴリー「&LeTAO」が9月1日(月)より誕生 !ルタオ運河プラザ店、新千歳空港内にて先行販売
  • 「パペットマペット」 POP UP STOREがパワーアップして開催決定!サッポロファクトリーにて9月27日より開催
  • HOKKAIDO LOVE!LINE公式アカウントに登録して参加 「アンケートに答えて応募♪プレゼントキャンペーン」を実施
最近のコメント
  • 1日最大8,000組キャンセル待ちの大人気イベントが北海道上陸!「チン!するレストランin SAPPORO」が11月28日より開催 に 匿名 より
  • アピアの『北海道カリー倶楽部 おの』が9月7日をもって閉店 に 匿名 より
  • ホテルエミシア札幌にて、薬膳と発酵で叶える「からだ想い」の敬老の日特別ディナーコースを提供!スパ・アルパ入浴券プレゼントも に 匿名 より
  • JR札幌駅東改札口内の『キヨスク 札幌ラッチ東店』が8月31日をもって閉店。札幌に残るキヨスクは1店舗に に 匿名 より
  • JR札幌駅東改札口内の『キヨスク 札幌ラッチ東店』が8月31日をもって閉店。札幌に残るキヨスクは1店舗に に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.