メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 札幌市制100周年記念事業 センチュリーロイヤルホテルと札幌市が祝福!「市役所で行う結婚式」カップルを募集!

札幌市制100周年記念事業 センチュリーロイヤルホテルと札幌市が祝福!「市役所で行う結婚式」カップルを募集!

2022 5/13
イベント
2022/05/13
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

「笑顔になれる街」の実現に取り組む会員組織「サッポロスマイルパートナーズ」であるセンチュリーロイヤルホテルと札幌市は、市制100周年を記念して、11月22日の「いい夫婦の日」に札幌市役所での結婚式を挙げるカップル1組を5月11日(水)より募集します。

近年、様々な理由から結婚式をしないカップルも増えているなか、市役所が婚姻届けを提出するだけの場所ではなく、「特別な場所」となることで、地域への愛着と市が推進する「笑顔の街・札幌」の実現につながればと思い、センチュリーロイヤルホテルが市に企画提案し、実施することとなりました。

概要

■目的
市政100周年を記念し、普段、実施することができない市役所本庁舎を挙式会場とし、未来への一歩を踏み出す二人の門出をお祝いするとともに、札幌への愛着と市が推進する「笑顔の街・札幌」の実現につなげるため

■実施主体
 センチュリーロイヤルホテル/札幌市総務局広報部 

■挙式概要
 市役所本庁舎1階市民ホール(西側)にて、参列者に誓いを立てる人前式スタイルの結婚式
(1)日時 2022年11月22日(火)午後0時15分~
(2)場所 札幌市役所本庁舎1階市民ホール(西側)(札幌市中央区北1条西2丁目)
(3)挙式費 無 料 ※交通費は自己負担
(4)募集組数 1 組 
(5)挙式形式 人前式
(6)列 席 者 新郎新婦、家族・友人等両家各10人程度、市長(公務の状況により出席できない場合があります)
(7)内容(挙式の流れ)所要時間 30分程度 
   新郎新婦入場→誓いの言葉→指輪交換→誓いのキス→誓約書署名→退場→記念撮影
※式の進行・司式者はホテルが手配した司会者が行います。
※挙式の流れは事前打ち合わせでアレンジできます。
※挙式で使用するアイテム(衣裳、ブーケ、ブートニア、ヴェール、ティアラ、リングピロー、オリジナル結婚誓約書等)を貸し出します。また、署名後の誓約書をお渡しします。
※挙式費用・挙式で使用するアイテムに含まれないものは別途費用が必要な場合があります
※挙式場、待合場所とも、飲食はできません。

■応募資格
応募できる方は、次の要件を満たしている方とします。
(1)まだ結婚式を挙げていないカップル
(2)新郎新婦のどちらかが札幌市に住民登録があること
(3)2022年1月1日(土)から2022年11月22日(火)迄の間に、婚姻届を提出予定であること
(4)挙式の決定時、挙式当日の様子や写真等について、市やホテルのホームページ等のほか、新聞やテレビ、SNSなどのメディアで顔、名前、年齢が公表されること、取材を受けることに了承できる方
(5)新郎新婦及び参列者が暴力団等の反社会的勢力でないこと。また、反社会的勢力との関係がないこと
(6)新郎新婦二人で事前の打ち合わせに来られる方

■応募方法
札幌市公式ホームページの専用申し込みフォームから必要事項を入力のうえお申込みください。
応募期間 2022年5月11日(水)~2022年8月10日(水)

■参加者の決定
(1)決定方法 応募多数の場合は、抽選のうえ、参加者を決定します。
(2)通知方法 2022年8月22日(月)ごろを目処に、挙式が決定した方にのみ担当から連絡します。

■注意事項
(1)応募概要を必ずご確認ください。
(2)新郎新婦二人が同意の上、応募ください。
(3)送った書類や写真はお返しできません。
(4)挙式前に1~2回(各回60分~90分)程度打ち合わせがあります。
※打ち合わせ場所までの交通費等は自己負担。
(5)挙式開始時間等の詳細は、参加者決定後、連絡します。

[応募に関する問合せ] 札幌市総務局広報部 Tel:011-211-2036  Fax:011-218-5161
[挙式に関する問合せ] センチュリーロイヤルホテル ブライダルコーナー
Tel:011-221-3003   Fax:011-210-9337

まとめ

1:市制100周年を記念して、11月22日の「いい夫婦の日」に札幌市役所での結婚式を挙げるカップル1組を5月11日(水)より募集します。挙式は「人前式」で、挙式費用や衣装代など挙式に関わる費用が無料となります。

2:式は、市役所1階ロビーを会場に、午後0時15分から開始し、誓いの言葉、結婚誓約書署名、記念撮影などを行います。当日は市長が『立会人』となり祝辞を述べる予定となっています。※公務の状況により出席できない場合があります

3:応募条件は、市指定の日取りである11月22日に挙式ができ、カップルのいずれかが市に住民登録しており、2022年1月から挙式当日までに婚姻届を提出する予定のあるカップルなどが条件となります。応募は市の専用サイトからの申し込みで、応募多数の場合は抽選のうえ、8月の下旬をめどに通知します。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

イベント

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 『マックスバリュ北32条店』が5月20日(金)リニューアルオープン!
  • 『北海道イタリアン ミアボッカ』にて累計26万食突破の「北海道産塩水ウニの冷製スパゲティ」を6月8日より販売!

関連記事

  • クラフトバタースイーツブランド「Butters」が大丸札幌店に12月6日まで期間限定出店中!期間限定「シャインマスカットラムレーズン」にも注目!
    2022/12/01
  • 抽選先行販売開始!舞台「キングダム」札幌公演を札幌文化芸術劇場hitaruにて2023年5月に開催!
    2022/12/22
  • HEAD GOONIE、THE KING OF GAMES主催の人気イベントが札幌初上陸、世界に一つだけのオリジナルTシャツを作成できる数量限定のスペシャルワークショップも実施
    2023/07/01
  • 第16回札幌国際短編映画祭11/12金より開幕!ドラマデビュー30周年 岩井俊二特別プログラムも上映決定
    2021/11/09
  • 北海道ボールパークFビレッジを上空から見てみよう!7月29日(金)ヘリコプター遊覧飛行 1組36,000円~
    2024/07/08
  • ピスタチオスイーツ専門店「PISTA&TOKYO」が大丸札幌店に3月1日~3月14日まで1年ぶりに期間限定出店!
    2023/02/21
  • 「キノマド」×「ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園」コラボレーションイベント ≪タワービュートップシネマ2023≫8月18日より開催!
    2023/07/14
  • カナモトホールにて「TSUKEMEN 15th Anniversary CONCERT ~BEYOND CLASSIC~」を6月8日に開催!
    2023/04/08

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • びっくりドンキーにて昨年販売時も話題になったサイドメニューが再登場!11月27日より揚げたて「クロケット」を販売
  • 「北海道イタリアン ミア・ボッカ」にて“サロマ湖産牡蠣”を主役にした限定メニューを12月3日から販売!
  • 南2西4に『ジャンカラ すすきの狸小路店』が12月12日オープン!古民家カフェのような”映え空間”でカラオケを楽しめるお店に
  • 南平岸のつぼ八跡に『炭火居酒屋 炎 南平岸店』が12月上旬オープン!
  • 札幌パークホテルにてオリジナルスイーツ「北海道ミルクバームクーヘン」を12月1日(月)より新発売!
最近のコメント
  • 土日4日間限定!タッチ決済で地下鉄に何度乗ってもドニチカと同額の520円ポッキリに! に 匿名 より
  • びっくりドンキーの定番&人気メニューをじっくり満喫! 「ドンキー満喫セット」が11月27日(木)より期間限定で登場 に 匿名 より
  • 『コープさっぽろ 菊水元町店』が11月30日をもって閉店で46年の営業に幕。2階のCan★Doも閉店に に 匿名 より
  • 『文教堂 宮の森店』および併設のゲオが2026年1月4日をもって閉店 に 匿名 より
  • 【懐古】20年位前に豊平でホールケーキ売ってるお店があったのを覚えてる!? に 札幌離れて40年 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.