メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 第31回YOSAKOIソーラン祭り 2022年6月8日(水)~12日(日)開催!

第31回YOSAKOIソーラン祭り 2022年6月8日(水)~12日(日)開催!

2022 4/19
イベント
2022/04/19
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

札幌の初夏の風物詩「YOSAKOIソーラン祭り」。2020年・2021年は新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、2年連続の中止となりました。31回目の開催となる今年は、感染症拡大防止対策を十分にとり、大通公園を中心とする札幌市内各会場で開催します。
感染対策のため、例年とは異なる会場づくりや参加・観覧にあたってのルールも設けます。こんな時代だからこそ、祭りがもつエネルギーが地域の活力となることを信じて開催が決定しました。新しいYOSAKOIソーラン祭りに期待してみてください。

開催概要

【日程】2022年6月8日(水)~12日(日)
【主催】札幌市・札幌観光協会・札幌商工会議所・YOSAKOIソーラン祭り組織委員会
【主管】YOSAKOIソーラン祭り実行委員会
【共催】北海道新聞社・札幌テレビ放送・テレビ北海道
【後援】北海道・NHK札幌放送局・北海道教育委員会・札幌市教育委員会・北海道観光振興機構
北海道放送・北海道テレビ放送・北海道文化放送・エフエム北海道 ・FMノースウェーブ
【会場】大通公園をはじめとする札幌市内各会場

新型コロナウイルス感染拡大防止対策について

第31回YOSAKOIソーラン祭りは、3年ぶりとなる市街地での開催を目指し、準備を進めています。
開催にあたっては、北海道が示すイベント開催要件に基づき感染症予防対策を十分に整え、安全・安心な会場づくりを目指します。

※第31回YOSAKOIソーラン祭り開催に向けてのガイドラインは、内閣官房の示す「イベント開催等における必要な感染防止策」(令和4年3月17日付)に基づき作成しています。また、イベント開催にあたり必要な「感染防止安全計画」を作成し、北海道庁に提出しています。

▽感染拡大防止対策の詳細はこちらのページをご覧ください
https://www.yosakoi-soran.jp/news/guideline2022.html

大通会場図(予定)

  • 大通パレード会場および大通公園西8丁目会場では、感染対策のため、観覧エリアとその他のエリア(通行エリアなど)を分離します。大通パレード会場および大通公園西8丁目会場の観覧には、必ずチケット(有料)が必要です。パレードコースの沿道(桟敷席以外)からの観覧や、公園内通路からの観覧はできません。
  • 大通パレード会場は例年からコースを縮小します(西9・10丁目は演舞無し)
  • 大通パレード会場は例年と進行方向が逆向きになります(西7丁目から西5丁目に向かって進みます)
  • 桟敷席には飛沫感染防止のための透明幕を設置するほか、演舞スペースと桟敷席の間には1mの演舞禁止エリアを設けます。
  • 大通公園西8丁目会場の無料観覧スペースについては、本年は設けず、すべて「アリーナ席」として販売いします
  • 踊り子(参加者)は演舞中もマスクを着用します

感染対策のため、例年と異なる内容が多くあります。(上記に記載したもの以外も含む)
詳細は、YOSAKOIソーラン祭り公式ホームページ(https://www.yosakoi-soran.jp/)をご確認ください。

また、来場予定の方には以下の内容への協力をお願いします。

  • 観覧の際は必ずマスクを着用ください。
  • 観覧エリアへの入場には消毒・検温を行います。
  • 発熱、体調不良等の症状がある方は来場を控えてください。
  • チームへの応援は拍手・手拍子で!(声援はご遠慮ください)
  • 観覧席での飲食は控えてください。

その他

《5日間の公式スケジュール》
期間中は、様々なイベントが目白押し
▽詳細はこちら
https://www.yosakoi-soran.jp/schedule/

《開催会場について》
札幌市内10会場およびサテライト2会場(東神楽町・帯広市)で開催
▽詳細はこちら
https://www.yosakoi-soran.jp/place/

《観覧チケットの発売について》
有料桟敷席(大通パレード会場)および特別観覧席・アリーナ席(大通公園西8丁目会場)のチケットは4月24日(日)10時発売
▽詳細はこちら
https://www.yosakoi-soran.jp/viewing/

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

イベント

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 『北海道餃子研究所』の2号店が白石区本通の自販機ランド内に4月30日オープン!
  • 札幌の人気シメパフェ専門店『パフェ、珈琲、酒、佐藤』とコラボした「シメパフェ小枝<塩キャラメルピスタチオ味>」を4月26日(火)より北海道限定で新発売!

関連記事

  • 『サツコレ2024AW』10月14日(月・祝)開催!大人気のなごみやPopteenモデルのさくら、≠MEの初出演、とうあやなこなこカップルなどが決定!
    2024/07/15
  • JAF札幌が50歳以上のドライバーを対象とした「ドライバーズセミナー シニアコース」を8月28日開催!
    2021/07/18
  • ひやまの水産物産展を9月7~8日に札幌で開催!北海道ひやまの絶品水産グルメが集結
    2023/09/06
  • 「第1回あつべつフェアトレードまつり-覗いてみよう地球の未来-」を新さっぽろサンピアザ光の広場にて5月27日(土)に開催!
    2023/05/21
  • チケット完売につき、追加公演決定!!タカトシPresents 道産子お笑いフェスsupported by セイコーマート
    2023/07/07
  • 【ニュース】さっぽろ雪まつり事実上の中止へ 秋元市長「オンラインで雪像の映像を流すなど、火を消さないことが必要だ」
    2020/12/10
  • 「Pop up shop MOE絵本雑貨店」が、2月2日(水)から『MARUZEN & ジュンク堂書店 札幌店』で開催!
    2022/02/02
  • 北海道に初登場!レモンスイーツ専門店〈 東京レモンチェ〉が、大丸札幌店に6月8日より期間限定出店!
    2022/06/07

コメント

コメント一覧 (15件)

  • 匿名 より:
    2022/04/19 19:35

    やるなや

    返信
  • 匿名 より:
    2022/04/19 20:08

    愚行オブ愚行

    返信
  • 匿名 より:
    2022/04/19 22:26

    無理してやらなくてもいいけど。

    返信
  • 匿名 より:
    2022/04/19 22:41

    くそイベいらない。

    返信
  • 匿名 より:
    2022/04/19 23:09

    道路占拠しないでドームとかでやればいいのに。
    日ハムが移転したらぜひドームを活用してください。

    返信
  • 匿名 より:
    2022/04/20 05:01

    石狩の外れとかでヤレや

    返信
  • 匿名 より:
    2022/04/20 07:12

    邪魔だから、さとらんどとかモエレ沼公園でやって

    返信
  • 匿名 より:
    2022/04/20 11:23

    よさこいは北海道から移住してきた「在札道民」にとっては重要なイベント。
    これから先もなくなることはないだろうな。
    札幌人にとってはハム同様迷惑なだけな存在だけど。

    返信
    • 匿名 より:
      2022/04/20 22:50

      日本語でお願い

      返信
  • 匿名 より:
    2022/04/20 16:04

    やる必要ないやろ

    返信
  • 匿名 より:
    2022/04/20 18:37

    いや、やるなよっていうか、YOSAKOIは本当にもういいよ
    これ喜んでるの宗教勧誘関係だけだろう?

    それと今回道路とかから見えないようにするとか言うならモエレ沼公園とかツドームでやればいいじゃない

    返信
  • 匿名 より:
    2022/04/20 20:44

    やるのであれば、つどーむ・アクセス札幌・コンベンションセンター・大倉山・テイネオリンピアくらいでやってください。
    大通等、車道止めてやる必要はない。

    返信
  • 匿名 より:
    2022/04/21 01:49

    誰かがよさこい演舞の最中に、トラックで突っ込んで死傷者70名とかになれば、永久に無くなるんどろうなぁ、、

    返信
    • 匿名 より:
      2022/04/22 06:05

      そういうのって冗談でも言ったらNGじゃなかったですか?

      返信
  • 匿名 より:
    2022/05/09 19:06

    また、爆音で強制的に
    オラついた口上を聞かされる日々が
    戻ってきたのね…

    不快すぎて辛い

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

新着記事
  • メルキュール札幌中庭にて、夏季限定ビア・ワインテラス『La Terrasse du Provence』がオープン!
  • イオン北海道全店にて、随意契約で調達した政府備蓄米(令和4年度産古古米)を7月4日(金)から順次販売開始!
  • 北海道の豚肉1kgが当たる!北海道くばらがスタミナ豚丼キャンペーン実施!
  • ノルベサ屋上ビアガーデン「ノルビア」に RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO スペシャルコーナーが登場!
  • 第4回「北海道お土産グランプリ」受賞商品決定!「北海道グミ ミルクソフトクリーム味」「COLOMBO豚しゃぶカリー」がグランプリに
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.