メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 企業
  4. デリバリーサービスのDoorDash、北海道に初上陸 札幌市で11月24日よりデリバリーを開始!

デリバリーサービスのDoorDash、北海道に初上陸 札幌市で11月24日よりデリバリーを開始!

2021 11/25
企業
2021/11/25
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

物流のラストワンマイル・プラットフォームを提供するテクノロジーカンパニーDoorDash(ドアダッシュ)の​​日本法人​​DoorDash Technologies Japan株式会社​​は2021年11月24日、札幌市でデリバリーサービスの開始を発表しました。

DoorDashは現在、日本を含め世界5か国の7,000以上の都市でサービスを展開し、50万もの飲食店や小売業と、2千万人の利用者をつないでいます。
日本では6月に進出して以来、東北・中国・関東・北海道へと積極的にサービス提供エリアを拡大しており、これにより札幌を含む全国46都市でサービスを展開します。

DoorDashの日本法人代表 兼 カントリーマネージャーの山本竜馬は、「6月から日本での事業を開始し加盟店数と注文数を伸ばすことへの尽力から、確実に当社のファンが増えていることを実感するとともに、2021年の締めくくりとして北海道でサービスを開始できたことを大変嬉しく思います。デリバリーの需要増加が予測されるホリデーシーズンに向け、加盟店のみなさまの売上向上を支援してまいります」と述べています。また、「積極的に働き方改革を推進されている札幌市において、柔軟なワーキングスタイルとなるDasher(ダッシャー:配達員)という労働機会を提供することで、地域経済の活性化にも貢献していきたい」とも述べています。​​

スープカレーとホットドック店として人気のHood Dog(フッドドック)のオーナーである寺下拓実氏は、このたびのDoorDashへの加盟に関し、「毎日ていねいに仕込んでいるスパイスカレーを店舗に来られない方にも、美味しくめしあがっていただくためにも、デリバリーサービスは不可欠となってきています。とくに雨の日やこれからの寒い季節にはデリバリーの需要が増えるので、Dasherさんに届けてもらい、ご自宅などで当店の味を一人でも多くの方に楽しんでもらいたいと思っています」とコメントしています。

担担麺にこだわり、痺れで世界の人々の心を豊かで活力あるものにすることを基本理念とされる株式会社175 執行役員の白倉直行氏は、このたびのDoorDash加盟に関して、「人類社会の進歩発展とともに、飲食業界の進歩にも貢献することを経営理念とし175°DENO担担麺を展開しています。DoorDashさんの地域経済への貢献という考えは、当社の共に生きる(LIVING TOGETHER)という企業活動の基本にも通じると考え、このたびの加盟を決定致しました。DoorDashさんには、その効率的な配達によって各店舗の商圏を拡大頂き、より多くのお客様に痺れの魅力を届け、笑顔の輪を広げるといったビジョン達成の一翼を担って頂けると確信しております。」とコメントしています。

DoorDashのウェブサイトやモバイルアプリを利用することで、大手外食チェーンの「吉野家」「大戸屋」「牛角」「フレッシュネスバーガー」「元気寿司」「スシロー」「白木屋」(順不同)をはじめとして、数々の地元レストランのメニューをデリバリーやテイクアウトで堪能できるようになります。

札幌の代表的な地元の加盟店

  • 米風亭
  • Soup Curry Suage+
  • スープカリー イエロー
  • ピカンティ
  • マジックスパイス
  • 175°DENO担担麺
  • Curry kitchen SPICE POT!
  • 牛の松阪
  • 洋食 コノヨシ
  • 海味はちきょう
  • ラーメン 点と線.
  • Rojiura Curry SAMURAI.
  • 麺処 とりぱん
  • Hood Dog
  • nino
  • 本格めろんぱん専門店 まるやまめろん
  • カレーショップ エス
  • 大衆ステーキとハンバーグ炭火焼専門店 ミンチェッタ
  • らーめん○喜
  • リトルジュースバー
  • 札幌らーめん悠
  • 牛かつ専門 ふしみ
  • 蕎麦とわいん 関
  • エゾバルバンバン
  • The TEA
  • アサヒビール園
  • スープストックトーキョー

(順不同)

DoorDash サービス概要

注文方法:DoorDash ウェブサイト( https://www.doordash.com/ja-JP )
モバイルアプリ(App StoreまたはGoogle Playからダウンロード)で注文

サービス開始:11月24日 午前10:00
注文受付時間:10:00〜22:00(店舗の営業時間によって異なります)
ユーザー登録特典:アプリ登録時から30日間配送料無料
特典プロモーションコード:最初の2回までの注文につき、プロモーションコード「25HELLO」で、1回あたりの注文総額から50%オフ(1回の注文それぞれにつき2,200円、最大割引額4,400円まで適用されます)※詳細は、DoorDash ウェブサイト​​でご確認ください。プロモーションは予告なく終了する場合があります​​。

DoorDash(ドアダッシュ)について

米国最大手のDoorDash(NYSE:DASH)は、地方や全国で人気の飲食店や小売業などの加盟店と消費者をつなぐテクノロジーカンパニーとして、アメリカ・カナダ・オーストラリア・日本・ドイツの7,000以上の都市でサービスを展開しています。2013年の創業以来、​​簡単にすぐ届くことが求められる「コンビニエンス・エコノミー」時代に、消費者からの​​​​期待に応えながら、より利便性の高いサービスを通じて地域ビジネスの発展に貢献してきました。DoorDashはお客様の玄関(ドア)に物やサービスをダッシュで届ける、物流の最後の接点「ラストワンマイル」のインフラを​​提供することで、地域経済と地元のコミュニティの​活性化を支援していきます。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

企業

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • あの「寝釣り」が再現可能に!水曜どうでしょう×DRESSコラボ釣具発売
  • JR札幌駅から地下街で直結、「商・公・住」一体の複合再開発「ライオンズタワー札幌」、物件情報を初公開

関連記事

  • ニセコ蒸留所の「ohoroジン(スタンダード)」が国際コンペティションで国別最高賞を受賞
    2023/01/29
  • びっくりドンキーが今年度売上ランキングを大公開!
    2022/03/24
  • 北海道初!やわらぎ斎場にて、ベッドで眠っているかのように展開できる棺「ラストベッド」の取り扱いを開始
    2025/05/17
  • RPAテクノロジーズ「BizRobo! Basic」、札幌市へ本格導入開始
    2021/10/13
  • 札幌本社のIT企業ビットスター「道内マラソン採用」を開始
    2024/06/05
  • スナック・バー・クラブ物件情報サイト「よるみせナビ」9月12日より“北海道・東北版”スタートで北日本完全網羅!
    2022/09/12
  • HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGEが株式会社ゴールドウインとのパートナーシップ契約締結~THE NORTH FACE直営店出店・スタッフユニフォーム展開決定~ 
    2022/08/25
  • 「JAL SMART AIRPORT」、新千歳空港でも本格スタート
    2021/06/21

コメント

コメント一覧 (9件)

  • 匿名 より:
    2021/11/25 13:20

    QR決済と同じでこういう食品デリバリー系のサービスも有象無象が乱立しすぎ。
    競争によって価格が下がるなら良いけど、正直コロナ禍バブルにしか思えない。
    店で食べるのと同じものが同じ値段で、プラス配送料くらいのコストで届くなら良いんだけど、
    実際には店より劣ったものが店より高額で届くことも多い。

    なんだかな~。
    始まった当初は面白い試みだと思ったけど、継続していくとは思えないんだよな~。

    返信
    • 匿名 より:
      2021/11/25 15:59

      こういうのはなんでも最終的に2社に収束するからね
      最大手とそこのアンチが使うとこ

      返信
  • 匿名 より:
    2021/11/25 16:45

    本格的に雪が降ってきているのに、フード配達業務なんて成り立つのかな?車で配達するしかなさそうだし、そうなればガソリン代もかかるし。

    返信
    • 匿名 より:
      2021/11/26 06:39

      その点に関しては最悪の時期にスタートすることになったね。

      返信
  • 匿名 より:
    2021/11/25 20:37

    札幌市内でも、かなりの端っこ地域までやってくれるんかね?。
    多分無理、配送地域外でやらんだろうな。
    結局は中途半端なエリア範囲しかやってくれないと思う。
    まぁコロナ明けになったとしても、高齢化時代だから需要はあるだろうが・・・。
    こういうのは、ホントの過疎地域でやるからこそ効果があると思うんだけどなぁ。
    どんな過疎町や村でも店は最低1,2軒はあるだろうし。

    返信
    • 匿名 より:
      2021/11/25 21:48

      そんなのその店が宅配すればいいだけじゃん

      返信
      • 匿名 より:
        2021/11/26 06:42

        人員に余裕がなくて配達まで手が回らない、という場合には外部の配達サービスを使うのもアリかと。

        返信
        • 匿名 より:
          2021/11/26 13:26

          配達員のこと考えたらナシだよ
          配達料数千円取っていいのならアリ

          返信
  • 匿名 より:
    2021/11/27 04:30

    新手のピンポンダッシュ?

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 「クレヨンしんちゃん x CASETiFY」遊び心全開のコレクションが8月20日(水)より発売!札幌PARCOの店舗でも購入可能
  • やきそば弁当「5種の具材入り中華風醤油味」「北見焼肉味」が9月1日(月)より新発売!
  • 清田に『ビーフインパクト 清田店』が8月19日(火)オープン!全道9店舗目!
  • アリオ札幌にて、映画『仮面ライダーガヴ』映画『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』クイズラリーが8月17日(日)まで開催!先着で限定グッズのプレゼントも!
  • 「焼肉ライク」にて焼肉の日&創業祭を8月28日から3日間開催!和牛格付最上位5等級「仙台牛」がワンコインで味わえるチャンス!
最近のコメント
  • リユース拠点「ジモティースポット札幌白石店」がオープンから1週間で約2tのごみ減量効果!不要品の譲り合いが盛況に に 匿名 より
  • ホクノースーパーの『ちびホク 厚別5条店』が9月20日をもって閉店 に 匿名 より
  • 道内のセブンイレブン限定!「北海道の昆布を守ろう!」函館産の昆布を使用したおにぎりと冷たいラーメンを発売 に 匿名 より
  • すすきのを世界一きれいな歓楽街に。エルコムが「すすきの クリーンオーシャンプロジェクト開始」 に 匿名 より
  • 札幌4丁目プレイスの商業施設「4PLA」の全テナントが決定!スタバや自由市バーなど地上2階・3階は8月7日、ODORiBA大通バルの地下1階は10月9日に開業 に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.