メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 開店・閉店
  3. 新店情報
  4. キヨハチ チョップドサラダ『キヨハチ チョップドサラダ 円山裏参道店』札幌市内3店舗目として10月8日(金)オープン!

キヨハチ チョップドサラダ『キヨハチ チョップドサラダ 円山裏参道店』札幌市内3店舗目として10月8日(金)オープン!

2023 11/02
新店情報 開店
2021/10/072023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

サラダ専門店キヨハチ チョップドサラダを運営する、株式会社野菜のさくら屋は、「キヨハチ チョップドサラダ 円山裏参道店」を2021年10月8日(金)より営業開始します。また同店では、代替肉を開発する「ネクストミーツ」とコラボレーションした「地球を終わらせないサラダ」を1つ購入につき10円を海洋プラスチック削減に寄付します。

キヨハチ チョップドサラダとは、アフターコロナの世界を健康で過ごせる、ライフスタイルを提供できるお店として、【食卓のまんなか】【人生のまんなか】にサラダを一皿で楽しめるお店を作りたいという思いから生まれたサラダ専門店です。現在札幌市内に2店舗展開しており、今後は札幌市内にとどまらず、各地方への進出を目指しています。

札幌市内3店舗目となる「キヨハチ チョップドサラダ 円山裏参道店」は、円山公園駅から徒歩5分程度の場所に位置し、主婦やサラリーマンの方々が日頃から気軽に使えるサラダ専門店として10月8日(金)に開業します。

キヨハチ チョップドサラダが提供するサラダでは、1日に必要な野菜350gを摂取することができるので、免疫力向上や生活習慣病予防への効果が期待できます。サラダはテイクアウトも可能なので、おうち時間が増えている中でも、自宅で十分に野菜を摂取できます。

また、新篠津つちから農場直送の玉ねぎ【ねを】を使用した自家製ドレッシング、北海道の食材を使用するなど素材にこだわっています。

キヨハチ チョップドサラダ円山裏参道店では、13種類のサラダに加え日替わりサラダを提供します。さらに、10種類のレモネードや、お店で丁寧に焼き上げた、北海道小麦ゆめちから使用の「ヒルシカナイパン」のも15時まで販売しています。

さらに先月販売を開始した、代替肉を開発する「ネクストミーツ」とコラボレーションした「地球を終わらせないサラダ」は、日本で初めて代替肉を使用したサラダです。野菜由来の栄養素とタンパク質を全て植物から摂取でき、家畜の生産で排出される温室効果ガスの削減も期待ができます。「地球を終わらせないサラダ」を1つ購入につき10円を海洋プラスチック削減に寄付します。

デリバリーサービスも実施するため、手軽にお家でサラダを食べることができます。また、10月15日まで、LINE@登録・サラダ購入した方に、レモネードを無料プレゼントします。

店舗情報

住所 札幌市中央区南1条西22丁目2-10
アクセス 地下鉄東西線円山公園駅より徒歩5分
営業時間 11:00~21:30
定休日 無休

日本初!代替肉を使用した「地球を終わらせないサラダ」

キヨハチ チョップドサラダ 円山裏参道店では、日本初となる、地球に優しい代替肉を製造する、「ネクストミーツ」とコラボした「地球を終わらせないサラダ」を販売します。さらにコラボサラダ1つ購入につき10円を海洋プラスチック削減に寄付します。

https://www.youtube.com/watch?v=QXEj_w0uHPE

<ネクストミーツ株式会社とは>

ネクストミーツ株式会社は、サスティナビリティをテーマにした日本の代替肉開発メーカーです。地球環境の悪化と人口爆発による食糧危機への対策として「代替肉」の製造・販売を行っています。

店長 小島寧音さんのコメント

1年前の高校卒業後、コロナ禍で何か自分に出来ることは無いかと考えていた時に、美容の勉強をしていたり、元々お野菜が大好きだった事から、みんなの知識を合わせ、キヨハチ チョップドサラダが誕生しました。

1年経った今、「いつもありがとうございます」 と伝えることが出来る、顔見知りのお客様が多くいて下さる事が何より嬉しく感じる瞬間です。

ただサラダを売るではなく、地域活性化、そして自分にしかできない接客、個性を活かし、これからもお散歩休憩がてらに立ち寄れるような、地域に愛されるお店を目指し、お野菜を通して今生きている時代の皆様と繋がっていけたらと考えております。

日替わりサラダ・レモネードメニュー

13種類のサラダ、に加え曜日限定サラダを提供しています。さらに、10種類のレモネードも提供しています。

月曜日限定で、レモネードを一つ購入すると、もう一つレモネードが付いてきます。

自家製パンメニュー

お店で丁寧に焼き上げた、北海道小麦ゆめちから使用の「ヒルシカナイパン」の販売もしています。海外のパン屋さんは昼販売のみで、夜は販売していません。そこから着想を得て、15時までしか店頭に並ばない「ヒルシカナイパン」の販売を開始します。

キヨハチミニ食パン
-プレーン250yen
-カフェオレカスタード/チョコカスタード/つぶあん  280yen

SDGsに関する取り組み

キヨハチ チョップドサラダでは、地球にやさしいサラダ専門店を目指し、マイボウルを持っていった方に、無料でトッピングを付ける取り組みをしています。

新店情報 開店

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 新札幌の『サンピアザ劇場』が2022年3月31日をもって営業終了、当面の間休館へ
  • 大丸札幌店に北海道初出店となる『BUY ME STAND SAPPORO』が10月8日オープン!

関連記事

  • イオンカテプリ新さっぽろにSPINNSが11月1日オープン!
    2022/10/26
  • 簾舞にソフトクリーム店『ミルクマスタッシュ』が5月1日オープン!
    2021/05/01
  • 七輪焼肉『安安 東区役所前店』がセレスタ札幌に9月オープン!
    2020/08/24
  • 手づくり惣菜・お弁当のお店「農家の息子 手稲駅店」が手稲駅に6月30日オープン!
    2023/06/16
  • 円山にゲストハウス型無人ホテル『LESTEL MARU』が8月1日よりオープン!
    2020/08/01
  • 北郷に『GRANGE280』が4月9日オープン!豊富町産牛乳を使用したソフトクリームを販売
    2021/04/08
  • 山の手にスイーツと中華がコラボした『布袋』の新店舗が4月29日オープン予定!
    2022/04/01
  • CUCホスピスが西区西野に『ReHOPE 札幌西』を2月1日にオープン
    2024/02/01

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 匿名 より:
    2021/10/07 19:18

    店長さんがあまりにも若くてビックリしたな

    返信
  • 匿名 より:
    2021/10/07 21:06

    1号店オープンの記事で世間知らず、すぐに潰れるとボロクソに叩かれてたのがもはや懐かしい

    返信
    • 匿名 より:
      2021/10/07 21:27

      完全にそう思ってたよ
      こんなに店舗が増えてたとは
      客層とか全然イメージつかないしにわかに信じられないけど、世の中にそういうニーズがあったということ?

      返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • あげ焼きパンの店『Chance』が東区役所近くに7月12日(土)より移転オープン!
  • シルキーオムレットどら焼き“巴里銅鑼(パリどら)”から夏季限定フレーバー「巴里銅鑼 チョコミント」が新登場!
  • 柳月から「三方六しおバター」が新登場!
  • モスバーガーにて道産トマトを使用した特別な商品を限定販売!『北海道トマト祭り』を3年ぶりに開催!
  • メルキュール札幌中庭にて、夏季限定ビア・ワインテラス『La Terrasse du Provence』がオープン!
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.