メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 開店・閉店
  3. 新店情報
  4. 食を通じて「北海道を体感する」フレンチレストラン、「北海道キュイジーヌ カムイ」が10月1日にオープン!

食を通じて「北海道を体感する」フレンチレストラン、「北海道キュイジーヌ カムイ」が10月1日にオープン!

2023 11/02
新店情報 開店
2021/10/012023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

北海道の自然や風土、文化や歴史を『食』を通じて体感するレストラン『HOKKAIDO CUISINE KAMUY(北海道キュイジーヌ カムイ)』が2021年10月1日にオープンします。
今や世界中から注目が集まる北海道をテーマに、ガストロノミーツーリズムによる〝食の旅〟と、サステナブルでクールな地方創生を目指します。
場所はザ ロイヤルパークキャンバス 札幌大通の1階、さっぽろテレビ塔の真横にあり、大通り公園の緑を眺めながら食事とお酒を楽しめる絶好のロケーションです。

レストランの運営は株式会社アクアプランネット。
同社は三重県のアンテナショップ(三重テラス)の運営や、生産者と直結する地方創生型の飲食店、国内外の食文化の伝播を得意として拡大中の飲食企業です。
同社の本社のある三重県松阪市は北海道の名付け親である幕末の冒険家『松浦武四郎』の出身地であることから、『運命的な出会いと必然を感じる』出店となります。
松浦武四郎が150年前に体験した北海道の豊かな恵みや大自然の営みを、現代の私たちが〝追体験〟できるレストランを目指しています。

■コンセプト
・食を通じて「北海道を体感する」フレンチレストラン

豊かな北海道の食材を活かしながらフランス料理の真骨頂であるソースと共に楽しむ、”新しいクラシックフレンチ”を目指します。
希少な北海道産ワインを中心に取り揃え、料理とのドリンクペアリングも楽しめます。
カフェタイムにはパティシエの作るケーキも楽しめるアフタヌーンティーも用意しています。

■店舗紹介
〝HOKKAIDO CUISINE KAMUY〟は北海道の全てを余すところなく体感できるレストランです。
雄大な自然から産み出される食材に向き合うのは、世界最高の料理と言われるフランス料理の叡智と技術。
ソースの名手、石井徹シェフが旬の食材に新しい命を吹き込み感動の一皿を仕上げます。
北海道の自然とフレンチの人の技との共演を楽しめます。
さらには、北海道の新たな魅力として登場し、今や世界中から高い評価を受けているクラフトマンシップ、北海道のワインも幅広く用意しています。

■アラカルトメニュー 一例
・メークインとセロリラブのポテトサラダ
・真ホッケの串揚げ 肝マヨソース
・白老牛のタルタル アンディーブ

◼ 代表的な料理メニュー
1.北海道産 蝦夷鹿とフォアグラのロッシーニ ソースペリグー
2.松皮カレイと帆立のボンファム レギュームペルノー
3.牡丹海老と八雲山水自然農園野菜 セロリ・貝のナージュ仕立て
4.メロンのスープとフロマージュブラン ベーコン
5.しろいさら

■コース一例
厚沢部産 北海道メークインのポムスフレ・鮭ルイベ
松阪豚のハム 梨 厚岸産あさりのジュ ブリオッシュ
北海道メロンのスープ フロマージュブラン
しろいさら
ぶどうのグラニテ
松皮カレイと帆立貝のボンファム レギュームペルノー
白老牛と小樽地鶏のロティ りんご 山わさび or 北海道産 蝦夷鹿とフォアグラのロッシーニ ソースペリグー
蘭越産ゆめぴりか いくら お吸い物
ワゴンデザート

■店名について
店名である〝KAMUY〟はアイヌ語で『神』を意味する言葉です。
全てのものに『神』が宿るとしたアイヌの教えには、現代人が忘れかけている自然への畏怖と感謝が込められています。

■価格(税込み)
ランチ
コース3800円
コース7000円(ディナーの8500円コースと同内容)
コース10000円(ディナーの12000円コースと同内容)

カフェタイム
アフタヌーンティー3000円

ディナー
アラカルト680円から
コース6500円(平日のみ)
コース8500円
コース12000円

店舗情報

住所 札幌市中央区大通西1-12 ザ ロイヤルパークキャンバス 札幌大通 1F
アクセス 地下鉄大通駅 24番出口すぐそば
営業時間 11:30-23:00
定休日 無休
TEL 011-212-1361
HP https://hc-kamuy.jp/

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

新店情報 開店

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • サウナの街サっぽろ~Sauna City Sapporo~を11月に開催決定!
  • 札幌が誇る!本気でうまい魚の実力店が一冊に『おいしい魚の店 札幌版』発売! ~フォトギョニック、お手頃ランチ、札幌二大市場、小樽も紹介!~

関連記事

  • 南7西3の天下一品跡に本式濃厚中華そばを提供する『鶏味万彩』が10月15日オープン!
    2021/10/15
  • 清田に『麺洞 燎火』が11月17日オープン!札幌炎神の味を継ぐお店
    2020/11/14
  • 『ボークス札幌SR』が「PIVOT CROSS」6Fにて6月22日(木)移転オープン!
    2023/06/21
  • 十勝産小麦使用のチュロスのお店『dip10 Churros』が 7月20日より狸小路5丁目アーケード内にオープン!
    2023/07/14
  • 北海道初上陸!サワー・カクテル・ハイボール199円均一の居酒屋『爆安99酒場均タロー札幌すすきの店』が7月1日(火)グランドオープン!
    2024/06/21
  • 南4西10にバウムクーヘンとコインランドリーの融合店『ring ring』『laund ring』が3月4日オープン!
    2021/03/03
  • 平岡に『無添くら寿司 札幌平岡店』が1月26日オープン!札幌市内4店舗目
    2023/01/20
  • 【新店】白石本通の『まるとも』跡に新たなワンコインラーメン店『豚の花道』がプレオープン!
    2020/06/07

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 匿名 より:
    2021/10/01 09:10

    どんぐりとか入ったアイヌ料理の店だと思ったわ

    返信
  • 匿名 より:
    2021/10/01 15:01

    北海道ならフランス料理よりドイツ料理の方があってると思う

    返信
  • 匿名 より:
    2021/10/01 17:49

    北海道感っていうがフレンチとか海外料理になったら素材がそれってだけで意味ないんじゃないの

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • アピアにて「札幌駅からFARMing」を5月24日に開催!「ポテトバッグ」と栽培⽤種いもを無料配布
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店!
  • ANAクラウンプラザホテル札幌にて、6月新作サマーアフタヌーンティー「しばわんこの夏やすみ」を販売!
  • 通を虜にする衝撃のパスタ!『プレミアムウニスパ!』が「北海道イタリアン ミア・ボッカ」他で6月4日より夏期限定発売!
  • JR新札幌駅がリニューアルへ!高架下商業施設も2027年度開業予定
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
  • 腹減ったんでホンコンやきそば作るよ に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.