メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 南区
  4. 施設情報
  5. 簾舞の『しまくま堂』がカフェ営業を開始!直近は2月25・26・27日にオープン

簾舞の『しまくま堂』がカフェ営業を開始!直近は2月25・26・27日にオープン

2021 2/21
施設情報
2021/02/21
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

簾舞のロシア・東欧雑貨店『しまくま堂』が2021年2月よりカフェ営業を開始しました。

直近では、2月25日・26日・27日にカフェとしてオープンします。
パスタやロシア式紅茶を楽しむことができます。
席数に限りがあるので、事前に予約をしていった方がよいでしょう。

『しまくま堂』は、通称「銀座の坂」途中にあるロシア・東欧のセレクト雑貨店。
旅行と雑貨が好きな店主が営むお店です。
古くは地域の寄合所として使われていた築80年の民家をリノベーションして営業しています。

あの民家は、私が簾舞に住んでいたころからあの姿で佇んでいました。
向かいにはよく吠える大きな犬がいて恐かった記憶があります。
近隣には旧簾舞通行屋もあり、歴史を感じられるエリアとなっています。

2019年8月9日放送のタカトシランドでは、トシさんと藤本美貴さんが訪れていました。

現状、カフェは不定期での営業となります。
カフェとしての本格オープンは5月頃になりそうです。

ロシアの雑貨や料理を楽しんでみたい方は是非行ってみてください。
ただ、建物が古いことと簾舞という土地柄、食事中に虫などが入ってくることも考えられます。
苦手な方はご注意ください。(冬なら大丈夫かと思います)
また、猫が2匹います。

店舗情報

住所 札幌市南区簾舞1条2丁目5-21
アクセス 地下鉄南北線真駒内駅より車で15分
営業時間 カフェ:12:00~19:00
定休日  
駐車場 有

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

施設情報
オープン カフェ ロシア 簾舞 雑貨

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 琴似の『メーメーやぎ』が2月20日で閉店!オーロラタウンに移転し3月20日オープン予定!
  • 南1西6に『コメダ珈琲店 大通西6丁目店』が4月中旬オープン!

関連記事

  • 『定山渓温泉 章月グランドホテル』に日帰り新プラン登場!貸切風呂&大浴場で温泉を満喫、ラウンジサービスも
    2023/05/06
  • 『定山渓温泉 章月グランドホテル』が5月23日より「サッポロ割」適用専用プランの販売を開始!
    2022/05/23
  • 『定山渓温泉 章月グランドホテル』にて0泊2食 日帰りプラン新登場!
    2022/03/10
  • 『定山渓ホテル鹿の湯』にて5月11日より大浴場の男女入替えスタート!温度と湿度・異なる2つのサウナで、夜も朝もととのう
    2023/05/11
  • 【南区】藤野の野外スポーツ施設『Fu’s』は4月より札幌リゾート開発公社が指定管理者に
    2020/03/12
  • 【南区】澄川駅周辺にはファーストフード店などが無くて残念!
    2019/12/01
  • 『定山渓温泉 章月グランドホテル』祝2022年記念プラン、宿泊日の22日前までの予約がお得。特典くじ引き付ご優待プランが登場!
    2022/01/08
  • 『定山渓温泉 章月グランドホテル』にて冬のデザート「粉雪パンナコッタ」を12月5日より提供開始!
    2022/11/28

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 近所の者 より:
    2021/02/22 21:23

    管理人さん良かった一緒にお茶しましょう。笑

    返信
  • 匿名 より:
    2021/02/23 10:56

    管理人さん今は簾舞住みじゃないのか
    これからも簾舞藤野石山あたりの情報期待してます

    返信
  • 元・西藤野民 より:
    2022/09/13 10:48

    簾舞の「銀座の坂」の途中にあるんですね。
    昔、塾の帰りによく通りましたが、ライダーハウスとかがあった印象しかないですね。
    知る人ぞ知る穴場になりそう。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • Mr. CHEESECAKEが「エスコンフィールドHOKKAIDO」に5月30日〜7月31日の期間再登場!
  • 北海道初!やわらぎ斎場にて、ベッドで眠っているかのように展開できる棺「ラストベッド」の取り扱いを開始
  • サウナで「ととのい」、温泉で「しあがる」。鹿の湯が推奨する「交代浴」特設サイト公開!
  • 狸二条広場にて「さっぽろ焼き鳥テラス2025」が5月25日まで開催中!
  • アピアにて「札幌駅からFARMing」を5月24日に開催!「ポテトバッグ」と栽培⽤種いもを無料配布
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.