メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 開店・閉店
  3. 新店情報
  4. 札幌パルコで教科書を受け取っていた思い出!昔は富貴堂書店だったよね?

札幌パルコで教科書を受け取っていた思い出!昔は富貴堂書店だったよね?

2023 11/02
新店情報 開店
2020/09/232023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

1 : 2020/09/13(日) 19:41:56
旭屋書店と紀伊国屋書店はマンガや参考書買うのに世話になった
そういえば高校入学前に教科書はパルコ受け取りだったが何でパルコなんだったんだか?
普通に学校で受け取ればいいのに
二年生からは普通に学校で受け取ってたと思う。

 

2 : 2020/09/13(日) 21:32:13
自分の高校では三年間パルコブックセンターの特設売り場に買いに行ったよ
ついでに数学は教科書ガイドも買った

 

3 : 2020/09/13(日) 21:52:03
空知管内だけど、高校の教科書は市内の本屋に買いに行ったな。あんまり覚えてないけど、授業料も現金で校内の窓口に支払いに行ったな。

 

4 : 2020/09/13(日) 20:00:29
今のパルコになる前は富貴堂書店でした。だいぶ前にパルコ内からも無くなり
ましたよね

 

5 : 2020/09/13(日) 21:16:24
書店と同じフロアに王様のアイデア的な店とかあったね、
外車のミニカーとかよく見てたなー
四丁目プラザは維新堂だったかなぁ
パルコも楽しかったけど最近行かないな

 

6 : 2020/09/13(日) 21:55:22
つい最近、富貴堂の歴史みたいな文献読んだよ
北海道の教科書は全部ここが窓口とかなんとか
パルコに軒を貸して母屋を取られるって感じになったようだ

 

引用元:https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1594492991/

補足

富貴堂書店は、1898年3月12日に南2条西3丁目で開業しました。

その後、1906年3月に南1条西3丁目(現・札幌パルコ)に移転しました。

長年この地で営業してきたものの、1975年8月に札幌パルコが開業します。
富貴堂書店は自社建物を失い、パルコ内に入居することになりました。

そして1981年に富貴堂はパルコの完全子会社となり、「パルコブックセンター冨貴堂」に変わりました。
この時代に馴染みがあるという方が多いのではないでしょうか。

105年もの歴史を刻んできた富貴堂も、2003年10月26日をもって閉店しました。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

新店情報 開店
パルコ 富貴堂書店 懐かしい 教科書 本 札幌パルコ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 宅配寿司の『うぉんたな-DELI-』、中央店が北19条に移転オープン!10月には花川南店もオープン!
  • 南4西4に台湾食堂『台北一番』が9月25日オープン!10月11日までデカ盛りメニューが500円!

関連記事

  • 新ブランドオープン!チーズの可能性を追求したチーズ菓子専門店『SNOW CHEESE』が、大丸札幌店に4月12日(火)日本初出店!
    2022/04/09
  • 大曲柏葉に『らぁめん銀波露 北広島大曲店』が8月26日オープン!
    2022/08/23
  • 『ドゥーズィエム クラス』が札幌ステラプレイスに新店を4月29日オープン!限定アイテムや先行配布ノベルティエコバッグを展開!
    2022/04/24
  • 篠路に『千秋庵 ラッキー篠路店』が11月6日オープン!約10年ぶりに篠路に千秋庵が
    2020/10/02
  • ヤマダ電機内にある『ティーエヌ 札幌清田店』がラッキー清田店内へ移転し12月1日オープン!
    2021/11/28
  • 『揚げたて串揚げと焼き鳥てっちゃん 手稲駅前店』が6月12日オープン!『炎 手稲駅南口店』跡へ
    2024/06/09
  • 本通に『カーセブン 白石店』が11月1日オープン!
    2021/10/28
  • 【新店】平岸に『クリスタルジョジョ』3号店が5月10日オープン!炭焼きインドBBQ with 居酒屋のお店に
    2019/05/02

コメント

コメント一覧 (5件)

  • 匿名 より:
    2020/09/23 21:33

    自分も富貴堂で教科書を受け取ったクチ  確か今のパルコ横にあったのではなかったか その横におおきな帽子屋さんもあったのを覚えている

    返信
  • 匿名 より:
    2020/09/24 05:54

    うちんとこはくすみ書房だったなあ北区の高校だったけど

    返信
    • 匿名 より:
      2020/09/25 17:07

      西区民だけど同じく
      裏の駐車場みたいなとこに特設コーナーがあってそこで受け取った

      返信
  • 匿名 より:
    2020/09/25 01:48

    俺旭川圏民、札幌にもあったのか!と思ったら
    札幌のは富貴堂、旭川は冨貴堂とちょっと違ったw
    旭川の冨貴堂ももう豊岡、末広、名寄とこども冨貴堂だけになっちゃったなぁ

    返信
  • 中村仁 より:
    2021/04/10 14:53

    富貴堂書店創業者中村信以は、私の曾祖父にあたる人で、代々書店をしてきましたが、富貴堂書店と同時に、北海道教科書供給所代表取締役社長中村康は、私の父になる人です、しかしながら、惜しくも、現役ながら、平成9年4月19日午前0時3分、がんの全身転移の為、享年68歳で逝去しました、書いてる当人は、息子です。長男なんですが、訳合って、一人暮らしで、仕事先は、札幌協働福祉会で、仕事しています。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • THE GATE HOTEL 札幌 by HULICに『Anchor Grill Sapporo』が12月20日(土)オープン!
  • 札幌千秋庵の大人気商品「生ノースマン」から季節限定「生ノースマン チョコレート」が登場!
  • リージャスが北海道初のプレミアムブランド「Signature」を「札幌ダイビル」に2027年6月開設予定!
  • 道産子ならみんな歌える、あのCMが絵本に! 新刊『やまおやじ』が11月27日(木)発売決定
  • イオングループ各店で「イオン 超!ブラックフライデーセール」が11月20日より開催!
最近のコメント
  • 道産子ならみんな歌える、あのCMが絵本に! 新刊『やまおやじ』が11月27日(木)発売決定 に 匿名 より
  • 札幌市内3店舗目の『バーガーキング® アクロスプラザ南22条店』が11月18日(火)にオープン! に 匿名 より
  • 北海道全域のシームレスな移動を実現するデジタルチケットサイト「ぐるっと北海道」が11月17日より本格サービス開始 に 匿名 より
  • 本町の『蕎麦処みよしの なえぼ』が『札幌苗穂信州庵』として7月11日リニューアルオープン! に 匿名 より
  • コートヤード・バイ・マリオット札幌に高さ5mのツリーが再来!2回目のクリスマス “Moments of Wonder in Hokkaido” を開催 に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.