【ニュース】札幌市の「さぁ!サッポロ夏割」16日から受付開始1泊6000円以上で5000円割引!予約は早い者勝ち
1: 2020/07/09(木) 15:57:54.60
夏の札幌旅行がお得です。
札幌市は、市内での宿泊が5000円割引となるお得なキャンペーンを始めます。
札幌市は落ち込んだ宿泊需要を喚起するため、「さぁ!サッポロ夏割」と題し、市内での宿泊を促進するキャンペーンを始めます。
一泊6000円以上の宿泊で5000円が割引され、一回の行程で最大5泊まで使えます。
札幌市内のホテル・旅館に宿泊する人なら誰でも対象となり、先着20万人分が用意されます。
さらに宿泊した人には、施設内の飲食店や土産コーナーなどで使える3000円分のクーポンも40万人分が配付されます。
対象施設は16日に公表され、宿泊施設のホームページや宿泊サイトで予約販売が開始されます。
3: 2020/07/09(木) 15:58:47.63
コロナ復興特別税来るで
7: 2020/07/09(木) 16:00:14.68
今年は絶対行かないな
12: 2020/07/09(木) 16:01:44.80
もれなく新型コロナも付いてきます
これはお得!
これはお得!
13: 2020/07/09(木) 16:01:53.81
東・京・コ・ロ・ナが大量に持ち込まれますね
雪まつりの反省は全くいかされてない
雪まつりの反省は全くいかされてない
14: 2020/07/09(木) 16:02:06.66
道民の皆さん、いっぱいお金とコロナを持って行くから待っててね。東京都民
15: 2020/07/09(木) 16:02:17.96
まあ、今行く気はないけど
初夏の北海道は一度は行ってみたいね
初夏の北海道は一度は行ってみたいね
16: 2020/07/09(木) 16:02:29.28
東京都在住だけどマジで行っていいの?
東京よりは余程安全だろうし歓迎されるんなら行きたいよ
東京よりは余程安全だろうし歓迎されるんなら行きたいよ
21: 2020/07/09(木) 16:05:15.47
東京から行っていいの?
22: 2020/07/09(木) 16:05:57.32
そもそも、今年の夏の札幌はどのホテルもも宿泊\5~6000
完全に終わった
完全に終わった
119: 2020/07/09(木) 17:56:08.83
>>22
本来なら2万弱じゃないの?
オワタ
本来なら2万弱じゃないの?
オワタ
23: 2020/07/09(木) 16:06:33.67
来るなら5~6月
7月はもう暑い
7月はもう暑い
29: 2020/07/09(木) 16:12:22.82
はしゃがなきゃOK
30: 2020/07/09(木) 16:12:33.85
寿司だけ食いに行きたい
141: 2020/07/09(木) 19:49:19.88
>>30
ステラプレイスの花まるは
並んでまで行くのはパスかな
福住のなごやか亭と
円山公園経由でトリトンへ自分は行った。
31: 2020/07/09(木) 16:13:56.57
来るな。
39: 2020/07/09(木) 16:16:53.44
札幌市の人ってわざわざ札幌市に泊まるの?
羽を伸ばして稚内とか釧路に行ったんならわかるけど。
52: 2020/07/09(木) 16:32:21.75
>>39
定山渓は市内だけど泊まるよw
定山渓は市内だけど泊まるよw
42: 2020/07/09(木) 16:19:31.15
東京からコロナをお持ちしました!
63: 2020/07/09(木) 16:38:26.30
道外から来るんじゃねーぞ
68: 2020/07/09(木) 16:42:57.08
都民お断りするなら行きたい
69: 2020/07/09(木) 16:43:12.59
最大83%off
道内の人間なら使いたいな
札幌は遠いから旅費がな
道内の人間なら使いたいな
札幌は遠いから旅費がな
73: 2020/07/09(木) 16:46:17.23
もし今年、五輪が開催されていたとしたら、
どうなっていたかの検証も。
どうなっていたかの検証も。
76: 2020/07/09(木) 16:47:23.75
新幹線半額になるし行くわ
81: 2020/07/09(木) 16:54:03.69
>>76
函館から札幌は高速バスで5時間半
函館から札幌は高速バスで5時間半
80: 2020/07/09(木) 16:53:49.10
道民限定企画じゃないんかい
道外客のコロナでまた感染拡大するじゃん
規模は縮小するとはいえ大通り公園でミニビアガーデンやるようだし
札幌アホすぎだろ
道外客のコロナでまた感染拡大するじゃん
規模は縮小するとはいえ大通り公園でミニビアガーデンやるようだし
札幌アホすぎだろ
87: 2020/07/09(木) 17:00:02.60
https://www.city.sapporo.jp/keizai/kanko/sapporonatuwari.html
>「どうみん割」や「GoToトラベル事業」との併用不可
そう甘くはなかったw
113: 2020/07/09(木) 17:28:13.74
東京からいっぱいくるね。良かったね!
116: 2020/07/09(木) 17:33:00.71
通常より5000円値上げします
126: 2020/07/09(木) 18:18:17.09
今年の夏は家で焼き肉三昧やな。
小屋も増築してウッドデッキも自粛中に作ったからどこにも行かんわ。
どんなキャンペーンやろうが利用しなければええんやわ。
小屋も増築してウッドデッキも自粛中に作ったからどこにも行かんわ。
どんなキャンペーンやろうが利用しなければええんやわ。
131: 2020/07/09(木) 18:57:22.57
やだ、これはすごいわ。
6000円のところに1000円で宿泊できて
その上、3000円のクーポン券でみやげ物まで買えるの?
マジで?
6000円のところに1000円で宿泊できて
その上、3000円のクーポン券でみやげ物まで買えるの?
マジで?
134: 2020/07/09(木) 19:01:01.11
>>131
凄いよね。絶対予約する。
凄いよね。絶対予約する。
145: 2020/07/09(木) 20:24:58.93
コロナをお届け
149: 2020/07/09(木) 20:30:29.09
こういう旗振る人と地元民の意識って剥離してないのかな?
地元民「来るな~!」
みたいな。
地元民「来るな~!」
みたいな。
166: 2020/07/09(木) 21:20:20.85
これのせいで道民は外出を自粛させられるんだな
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1594277874/

うーん、道外から続々人を呼び込んでしまって大丈夫なものなのでしょうか・・・。
![]() |
pick up!
ディスカッション
コメント一覧
皆が納めた税金なのに、還元は先着
皆がコロナの被害受けたのに、金に余裕が無ければ還元を受けれない
皆に等しく還元しろよ
ここらへんの是非
観光業界にかかわってる人とそうでない人で温度差激しいとこだな
給付金でどうみん割使って温泉宿泊してきた。
普段泊まれないようなハイクラスのとこも安く泊まれたし今なら人が少ないから楽しかった。
東京から札幌に来るな
今が一番大事な時だろ!
残業の日に使ってみるか。