メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 手稲区
  4. 懐古
  5. 手稲区民は登山学習やスキー学習はどこの山に行ってた!?

手稲区民は登山学習やスキー学習はどこの山に行ってた!?

2020 6/07
懐古
2020/06/13
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

1 : 2020/06/06(土) 20:02:54
手稲山の山頂て行けるの?
ロープーウエーは、休止してるから
夏場は、徒歩でしか行けないの?

 

2 : 2020/06/06(土) 21:33:54
ロープウェイとリフト等が動いていないと乗り物で行く術はなし

 

3 : 2020/06/06(土) 21:59:48
中学生の頃に行事で登ったけど平和の滝経由は大変だったな

途中岩がゴツゴツしてるし

 

4 : 2020/06/06(土) 22:12:43
ガレ場ですね。この時期は熊に気をつけましょう。

 

5 : 2020/06/06(土) 22:50:38
山登るなら熊には年中気を付けなきゃダメでしょ
例外は冬山くらいなもんだ

 

6 : 2020/06/06(土) 23:38:35
学校で手稲山登るの?

スキー学習
オリンピアとハイランド
どっち行った?

 

7 : 2020/06/07(日) 03:26:49
小学生の時は白樺平、中学生の時はハイランド、高校生の時はなぜか朝里川温泉スキー場だった

そこそこ滑れたから白樺平は物足りなかったかな

 

8 : 2020/06/07(日) 06:56:17
スキー学習は区によって違うだろうね
登山は学年によって円山藻岩山三角山砥石山手稲山とレベルアップした

 

9 : 2020/06/07(日) 07:04:40
スキーは小学校中学年が藻岩山、高学年が萩の山だった
中学校で手稲山

 

10 : 2020/06/07(日) 20:41:57
手稲山は放送事業者向けに車で山頂まで行く道もあるんだよね。
1度だけ3t車で登った事がある。

 

引用元:https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1590795033/

私は北区の中学校ですが、札幌国際に行った記憶があります。高校も北区ですが、手稲とキロロでした。
pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

懐古
スキー スキー学習 ロープウェイ 三角山 円山 手稲山 登山 砥石山 藻岩山

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【新店】牛乳100%パンのお店『MOO%(モー100%) 西町店』、6月13日10時オープン!
  • 【新店】映画に浸れるカフェ・ダイナー『テンフォワード』が平岸に8月オープン!

関連記事

  • 【懐古】昔、手稲駅南口にあったお店が懐かしい!
    2019/11/09
  • 手稲駅南口近くにあったレンタルレコード店『雷舞』が懐かしい!
    2020/10/19
  • 【手稲】閉店した『ランチョ・エルパソ』の前って何のお店だっけ?
    2019/07/06
  • 手稲駅南口にあった『本のかわむら』が懐かしい!今もあるの?
    2020/10/12
  • 【懐古】手稲や石狩に昔あった回転寿司屋が懐かしい!
    2019/05/21

コメント

コメント一覧 (6件)

  • 匿名 より:
    2020/06/13 16:39

    萩の山って岩見沢の?

    返信
  • 匿名 より:
    2020/06/13 20:07

    北区の小学校出身ですが北の沢でした。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/06/13 20:17

    中学は朝里、高校は手稲山だった
    そういえば手稲山をマラソンしてる高校あったけど、今もやってるのかな

    返信
  • 匿名 より:
    2020/06/13 22:00

    西区の中学は天狗山だったなあ

    返信
  • 匿名 より:
    2020/06/14 02:08

    小学校のときはオリンピアの千尺だったなー。懐かしすぎてワロスw

    返信
  • 匿名 より:
    2020/06/15 12:04

    かなり昔の南区民だったが、小学校⇒何故か盤渓のスキー場、中学⇒藻岩山、高校⇒某国際スキー場。
    某国際スキー場は昔は2コースしかなく、上は崖、下は平坦。崖の方は札幌国際でも無いくらいの急斜面だったから鍛えられたわ。。。

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

新着記事
  • 狸小路4丁目に「狸小路駅前通りビジョン/大通駅前通りビジョン」が登場!新たな発信拠点に
  • Wolt新サービス「タイムセール」が札幌エリアでスタート!事前予約でお支払いが総額890円以下、配達料とサービス料が無料に!
  • アンカー・ストア北海道初のアウトレット店舗!『Anker Store Outlet 札幌北広島』が11月14日オープン!
  • 南区に『ホダカ札幌川沿店』が11月7日オープン!
  • 「コカ・コーラ」「コカ・コーラ ゼロ」さっぽろ雪まつり応援デザイン缶が11月10日(月)より発売開始!
最近のコメント
  • 12月18日開業予定の「アパホテル 札幌大通駅前西」にザンギでおなじみの『中国料理 布袋』がオープン! に 匿名 より
  • 「チン!するレストランin SAPPORO」予約第一弾が11月5日正午より開始!約200種類の冷凍食品・アイスクリームが食べ放題で楽しめるレストラン に 匿名 より
  • 待望の清田区初出店!『ザ・ビッグ清田店』が11月7日リニューアルオープン! に 匿名 より
  • 「チン!するレストランin SAPPORO」予約第一弾が11月5日正午より開始!約200種類の冷凍食品・アイスクリームが食べ放題で楽しめるレストラン に 匿名 より
  • 札幌市内3店舗目の『バーガーキング® アクロスプラザ南22条店』が11月18日(火)にオープン! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.