メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 南区
  4. 家・土地
  5. 札幌市南区大きすぎwwwwwwww

札幌市南区大きすぎwwwwwwww

2020 6/02
家・土地
2020/06/03
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

1 : 2020/06/02(火) 21:22:38
札幌市の半分以上が南区やん

 

2 : 2020/06/02(火) 21:23:03
アラスカみたいなもんかな

 

3 : 2020/06/02(火) 21:23:23
ほぼ無人の山林

 

4 : 2020/06/02(火) 21:23:25
ほとんど山だからな

 

5 : 2020/06/02(火) 21:23:44
厚別区ディスってんの?

 

6 : 2020/06/02(火) 21:24:59
南区以外は北区でまとめていいレベル

 

7 : 2020/06/02(火) 21:25:20
東西南北ちゃんとあるんだな

 

8 : 2020/06/02(火) 21:26:04
なんでこんな面積でかくする必要あったんだ??

 

9 : 2020/06/02(火) 21:26:42
札幌南北戦争で南区が勝利した世界線

 

10 : 2020/06/02(火) 21:28:24
真駒内と峠しかないイメージ

 

11 : 2020/06/02(火) 21:32:25
ノースサファリサッポロは楽しい

 

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1591100558/

補足

南区のほとんどが山林ですからね・・・。
全市域の約6割を南区が占めています。

更に言うと、山林地帯のほとんどが住所で言えば定山渓になります。
南区の約6割を定山渓で占めています。
つまり、札幌市の約3割5分が定山渓ということになります。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

家・土地
ノースサファリサッポロ 南区 大きい 定山渓 山林 峠 広い 真駒内

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【新店】新琴似に『横浜家系ラーメン いなせ家』が7月7日オープン!牛角跡地へ
  • 【新店】大丸札幌に新店続々!6月9日『嵜本ベーカリーカフェ』、10日『THE ALLEY』オープン!

関連記事

  • 南区の土地価格が他区と一線を画している・・・。でも中ノ沢は上昇傾向で穴場!?
    2019/04/07
  • 大都会札幌さん、300平米の土地がたったの100万円で買えてしまうことが判明してしまう
    2021/02/02
  • 南区は不便と言われがちがちだけど、川沿あたりなら便利!?
    2019/12/19
  • お前ら札幌市南区についてどんな印象?
    2020/07/08
  • 【南区】藤野・簾舞に家を建てても、車を手放す歳になると大変!?
    2019/07/26

コメント

コメント一覧 (13件)

  • 匿名 より:
    2020/06/03 20:39

    ロシアみたいなものだ

    返信
  • 匿名 より:
    2020/06/03 21:14

    つまり、札幌市の約3割5分が定山渓ということになります。

    ここでクスッとしてしまった。

    返信
    • 匿名 より:
      2020/06/04 18:55

      札幌市のダーツやったら3本に1本が定山渓に当たるのか・・・

      返信
  • 匿名 より:
    2020/06/03 21:50

    これのお陰で大都市に付き物の水利問題がほぼ無いのだから感謝しかないで

    返信
    • 匿名 より:
      2020/06/04 09:42

      その水を大量確保できる理由が降雪のおかげでもある。春になれば溶けていくのだけど山の中だと6月くらいまでゆっくりととけていくので、真夏までほぼダムは満杯状態をキープできる。
      元南区民として言いたいのは、南区民いじめると水道止めるぞ!と言える(100%南区ではないが)

      返信
      • 匿名 より:
        2020/06/04 14:11

        喜茂別「オレの中山峠のあげいもはオレの物、オマエの定山渓もオレの物」

        (たてかべ和也 喜茂別出身)

        返信
  • 匿名 より:
    2020/06/04 00:18

    水瓶やで

    返信
  • 匿名 より:
    2020/06/04 02:36

    定山渓市札幌区だな。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/06/04 07:19

    地盤も強いし南区は最高やで

    返信
  • 匿名 より:
    2020/06/04 09:47

    以前は日本で一番広い区だったからな。
    今は静岡市葵区、浜松市天竜区に次ぐ3位だが。
    ※上位3つは山しかありません!

    返信
    • 匿名 より:
      2020/06/04 18:53

      でしょうねー!

      返信
  • 匿名 より:
    2020/06/04 18:36

    大泉洋も南区馬鹿にする奴は定山渓二度と来るなって言ってたな

    返信
  • 匿名 より:
    2020/06/04 21:26

    夏前に豊平峡とか行くと水いっぱいのダムが見れて楽しいよ

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

新着記事
  • 5月30日(金)に北海道日本ハムファイターズvs千葉ロッテマリーンズ戦(エスコンフィールドHOKKAIDO)にて「シンクイノベーション スペシャルデー!」を開催
  • ルタオの2025年5月新作スイーツが公開!毎年好評ブルーベリーケーキの新作を始めとする、期間限定ケーキを販売
  • 「クロスフォリオ出版」より、コープさっぽろの宅配システム「トドック」の配達担当者を主人公にした『トドック配達日記 なぎ風をとどけて』の電子配信を開始!
  • GLAY×GiGOキャンペーン第2弾を5月16日より開催!
  • 『コートヤード・バイ・マリオット札幌』THE LOUNGEにて5月15日よりアフタヌーンティー “Palette of Seasons” の提供を開始!
最近のコメント
  • ミュゼのお手入れ再開へ。5月12日(月)より道内10店舗で順次オープン に 那覇 より
  • 『回転寿しまつりや 清田店』が5月14日(水)オープン! に 匿名 より
  • 「ブラックニッカ 絶品B級グルメフェス 2025」を創成川公園にて6月7日・8日に開催! に 匿名 より
  • 『餃子の王将 南二条西2丁目店』が4月30日をもって閉店 に 匿名 より
  • 「ブラックニッカ 絶品B級グルメフェス 2025」を創成川公園にて6月7日・8日に開催! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.