【西区】琴似を若者が集まる街にするにはどうすれば・・・?

1 : 2020/03/17(火) 09:04:08
残念ながら琴似は面白くないんだよな。場末感がぬぐえない。
商店街が団結しておしゃれな街に作り替えないと。
残念ながら琴似は面白くないんだよな。場末感がぬぐえない。
商店街が団結しておしゃれな街に作り替えないと。
2 : 2020/03/17(火) 14:06:50
場末感が好き
場末感が好き
3 : 2020/03/17(火) 14:27:37
あの場末感が東京のナウいヤングにバカウケ
あの場末感が東京のナウいヤングにバカウケ
4 : 2020/03/17(火) 09:38:26
昔はゲームセンターや古本屋だらけだったのに今は飲み屋と美容室しかないもんね
ロイズもソニプラもグリスポもみんないなくなった
昔はゲームセンターや古本屋だらけだったのに今は飲み屋と美容室しかないもんね
ロイズもソニプラもグリスポもみんないなくなった
5 : 2020/03/17(火) 10:05:51
むしろ商店街の古株さん達が団結して街作りを阻止してるんじゃないのかね?
今風の街にされるとウチが潰れてしまうとかで、知らんけど。
5588も以前にヨーカドーに売らないって突っぱねたわりにあの様子
むしろ商店街の古株さん達が団結して街作りを阻止してるんじゃないのかね?
今風の街にされるとウチが潰れてしまうとかで、知らんけど。
5588も以前にヨーカドーに売らないって突っぱねたわりにあの様子
6 : 2020/03/17(火) 10:34:50
お洒落にしたって年配の客層が多いんだからただ潰れるだけ
お洒落にしたって年配の客層が多いんだからただ潰れるだけ
7 : 2020/03/17(火) 10:51:46
琴似はスーパーと八百屋が多いから不満はない
あとはコロッケとメンチカツがうまい肉屋がほしい
琴似はスーパーと八百屋が多いから不満はない
あとはコロッケとメンチカツがうまい肉屋がほしい
8 : 2020/03/17(火) 14:44:48
とんとん亭があるかぎり琴似は大丈夫さ
とんとん亭があるかぎり琴似は大丈夫さ
9 : 2020/03/17(火) 14:46:25
そもそも住んでる層が年配者だから若者向けの店はやっていけないんだよ
ゲーセン、マック、自遊空間、ミスタードーナツと若者向けの店はどんどん潰れていった
専門学校があったころなんかは若者向けの店もそれなりにあったけどな
アイドルの劇場がきっかけで少しでも若者が増えればいいんだが、移転直後のコロナで閑古鳥鳴いてるだろうな
そもそも住んでる層が年配者だから若者向けの店はやっていけないんだよ
ゲーセン、マック、自遊空間、ミスタードーナツと若者向けの店はどんどん潰れていった
専門学校があったころなんかは若者向けの店もそれなりにあったけどな
アイドルの劇場がきっかけで少しでも若者が増えればいいんだが、移転直後のコロナで閑古鳥鳴いてるだろうな
10 : 2020/03/18(水) 01:47:46
じゃあ、専門学校を誘致しよう。
介護はありふれてるから、AIの専門学校なんてどうよ?
ロボットでもいいぞ。
じゃあ、専門学校を誘致しよう。
介護はありふれてるから、AIの専門学校なんてどうよ?
ロボットでもいいぞ。
11 : 2020/03/18(水) 03:00:52
若者を増やしたいなら琴似エリアに白石ぐらい家賃低い簡素な物件を増やした方がいい。
その分、君らが嫌いそうなマナー悪い層も入ってくるけどねw
白石は交通機関が充実してる割に低コストでアパートやマンションに住めるから、資産が少ない若い世代にとっちゃコスパ最高だよ。
昔みたいなチンピラもめっきり減ったしな。20~30年前の荒れ様は何だったんだってくらい。
若者を増やしたいなら琴似エリアに白石ぐらい家賃低い簡素な物件を増やした方がいい。
その分、君らが嫌いそうなマナー悪い層も入ってくるけどねw
白石は交通機関が充実してる割に低コストでアパートやマンションに住めるから、資産が少ない若い世代にとっちゃコスパ最高だよ。
昔みたいなチンピラもめっきり減ったしな。20~30年前の荒れ様は何だったんだってくらい。
12 : 2020/03/18(水) 03:09:52
資産が少ない若い世代という書き方にモヤモヤする
金のない若い世代と言いたいんだろうけどw
資産が少ない若い世代という書き方にモヤモヤする
金のない若い世代と言いたいんだろうけどw
13 : 2020/03/18(水) 09:28:34
貧乏な若者がいくらいてもね
お金を落とす客層がいなければ店は続かない
貧乏な若者がいくらいてもね
お金を落とす客層がいなければ店は続かない
引用元:https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1582645159/

他の地域に比べればだいぶ発展していますが、やはり若々しさに欠ける感じはあります。
pick up!
ディスカッション
コメント一覧
地下鉄の琴似はバンギャ屯ってんぢゃん?
風俗の規制を緩くするしかないな。
琴似のメインストリートをトルコ風呂だらけにすれば西区はきっと活性化するに違いない。
風俗専門学校も設立しないとな。
今こそ札幌市を日本初の風俗嬢養成都市にしよう!
ガキなんかいらん
ガキが多い街が好きなら白石にでも引っ越せ
白石みたいな貧困街は嫌
そこそこ美味い店があってイオンがありコンビニが充実してりゃ充分だよ。
学生よりは収入のある世帯を増やして、地元で消費させるほうが効率よくない?
演劇やお笑いのライブよくやってるから若い人はいっぱい来るんだけど
そのまま琴似で飲み食いしないんだよな
南区からすれば大都会じゃない
真駒内駅はあんなに学生多いのにまったく若者向けの店がない
クリスタルがあるやんw
琴民です(琴似市民)逝ってしまった店多すぎる、マクドナルド、ミスド、サイゼリヤ、今は新しくきた「メーメーやぎ」に行きたいからぜっったい潰れて欲しくないっっ。死守したいのは最近ここで話題に登った「みよしの」、ラーメンななし、うどん亭、牛めしの松屋、ホルモンの炭や、洒落た店などいらん、こういう庶民的な店でいいんだああ。
ミツワデパートの時代が懐かしい
ジョイパックチキンは生き残れそう?
琴民です。生き残って欲しいですっっ。
琴似は、ある程度金のある人間が住んでるせいか繁華街なのに風紀は良い。変なことしてるのは大概住民以外だ。
若い人から老人まで幅広い世代が住みやすいのが魅力。子供も多い。
場末って言われても近所にコジャレた店あっても住んでる奴って大体そういう店素通りするし別に今のままで良い。
遊びに行く街じゃなくても住んで快適な街なら全然良いじゃん。
オシャレや遊び場は札駅周辺だけで充分。
琴似がどんな街かは知らないけど住むなら落ち着いた街がいいよね
道内でも田舎のほうに住んでるならともかく、地下鉄に乗って札駅に行けばオシャレな店なんていくらでもあるんだから
JR琴似駅と地下鉄琴似駅を地下通路で繋げよう
あと路駐撲滅して大型駐車場作る
そろそろ琴似にポロクル入れて欲しい。
58はテナント厳しいならそろそろ売ったほうがいいなぁ。
西区には教育機関が少ないから山の手とかに土地が余ってるなら郊外にキャンパスのある財政厳しい大学誘致して、お互いwinwinになれたらな…。マックとサイゼくらいは無いと麻生の足元にも及ばないんだよなぁと思う。生まれ育った街を誇れるようになりたいなぁ。